ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2009.04.26
XML
カテゴリ: 病気編

土曜日、友人YちゃんとH宅にお邪魔してきました。

昨年、産まれた赤ちゃんの顔を拝見するという名目で・・



赤ちゃんは今、5ケ月に入り
お母さん(友人H)の姿が見えないと、号泣

『腹筋を鍛えるために、ちょっとほっとこう (笑)』 など
友人の子育ては、あまり神経質じゃなくて安心しました。

ずーとつきっきりだと、神経参っちゃうもんね。


でも、久しぶりに触れた赤ちゃんの感触って
ものすごく気持ちよくて、癒し効果が・・・大



次に会う時は、もう少し大きくなってるだろうし、
いろんなことに反応してくれたら、もっと癒してもらえるかも? 

また、遊びにいこう





去年1年間心の病で、会社をお休みしていたそうです。


軽いウツの私ですが、なかなか友人には相談しにくくて・・
一人で悩むことが多かったのですが

ここでよいアドバイスがもらえたら?と、色々聞いてみたところ
私がおちいった初期と、ダンナ様の初期と似ていたの。


そう、睡眠(眠れないイライラ)が発端だったそうです



「心療内科に行った方がいいかも?」
「ダンナと一緒に行きましたが、本当に話を聞くだけですよ」

と、この友人にも勧められました。


また、ブログを読んでくれてるYちゃんからも

「ずーと3年間診てくれてたA先生が、行って見れば?というのは
私達が気付かないなにか異変を感じてくれてるのかも?」

と、言われ、 やっぱりそうなのかなあ・・・と思ってしまいました。


持つべきものは、やっぱ友達だねえ。


軽い気持ちで、ちょっと行ってみようかなあ?

ま、GWに入るから、それが明けてからね(笑)



結局、友人のダンナは1年会社を休み
それ以上休むとクビになるので、今は復帰したとか

赤ちゃん誕生も、糧になってるようです。



私は赤ちゃんは無理なので(笑) 他の方法で
心の中の闇を取り除いて、もっと強く明るく過ごしたいな


絶対、できると自分を信じて・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.26 23:35:11
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤ちゃんに癒され、そして・・(04/26)  
我が家にはまだ子供がおらず、現在製作中。。。
だが、ことあるごとにか~ちゃんが
「女の子生まれたらものすごく心配」
といいます。
私がベタベタにかわいがるのが心配なんですって。
そ~かな~
たしかに親戚の子供たちは真っ先に私のところに寄って来る。。。
ま、目的は肩車してほしいんだけどね。

心の病って深いものが多いけど、子供ってかなり効き目の高い薬になると思います。
副作用は・・・か~ちゃんのヤキモチ?
(2009.04.27 02:34:18)

Re:赤ちゃんに癒され、そして・・(04/26)  
☆穂波  さん
ニコミナさんは
ペットいませんよね?

何か好きな動物とか
金魚でも如何ですか?

本当に可愛らしくて
癒されますよ。

赤ちゃんは欲しくても出来ない
方もたくさんいらっしゃって
子育ても本当に楽ではないわけですから
良い時ばかりではないと思います。

人間はいつ一人になるかわかりませんから
そういう時は何か語りかける
対象がいるといいのでは?と思います。

でもニコミナさんはお友達も
多いようだしブログでも発散できているようだし
素直だし。
きっと乗り越えますよ。 (2009.04.27 10:13:55)

Re:赤ちゃんに癒され、そして・・(04/26)  
ニコミナさん、我が息子も眠れないから始まったようですよ。
会社を休むことはありませんが、今は誰もが普通に心療内科に行くのだからと息子の話。
今でも時折行っているようです。
ニコミナさんも是非行ってみたら如何でしょう・・ (2009.04.27 11:29:53)

Re:赤ちゃんに癒され、そして・・(04/26)  
mina1129  さん
赤ちゃんに、癒されてきたのですね~♪
ぷよぷよの肌をさわって、いいですね!!

なるほど!!お友達のご意見、すごいです!!
確かに、そうかもしれませんね
先生の顔を立てる気持ちで、診療内科のカウンセリングを受けてみるのも良いかもしれませんね

(2009.04.27 12:26:11)

Re:赤ちゃんに癒され、そして・・(04/26)  
issaママ  さん
赤ちゃんからは強い明るいパワーが発せられているでしょ~?
私も忙しすぎてグッタリしていても、孫のホッペに触って、笑顔を見ると元気になります。
我が家の舅じーちゃんは、1月から鬱症状で、眠剤等の投薬治療を続けていましたが、先月は体調不良で1週間入院。
今も、毎週精神科に掛かっています。
なかなか、ケガを治すような訳にもいかず、スッキリしません。
今日も、一日テレビの前でうつらうつら。外に出たくないようです。
食欲が有るので少しいいかな。
次男が、おじーちゃんの好きな花札に付き合ったり。
入院をきっかけに、専門医に掛かることが出来て良かったと思っています。
ご両親や職場の方、お友達とノンビリお喋りが出来たら、すこ~し快方に向かえるのかな?
でも、一番は焦らないことだと・・・・経験者は語る(^◇^;)


(2009.04.27 16:57:05)

Re:赤ちゃんに癒され、そして・・(04/26)  
オーキリ  さん
過剰に色気だしまくりのニコミナさん!
帰ってきました。。やっぱブログはPCで見るに
限るネ。ちっちゃい携帯画面ではストレスが溜まって
かなわん(笑

来年と言わずもう少ししたら部屋も片付くと思うよ。

おかやま花***は今年だけだよ!チューリップは
終わっちゃったけど、ブルー系や紫系の金魚草みたいな
奴(ヤツ!)の群生とかアトようわからん綺麗な花が
いっぱいあったし....花に関連したもの(押し花とか)の展示もあって5月中旬?くらいまで開催しているみたいだから
近いしGWにでもいかが?西大寺駅からシャトルバス
車不可だけどオトナリの天満屋ハッピータウン?に
停められるシィ~。。 (2009.04.27 20:26:24)

Re:赤ちゃんに癒され、そして・・(04/26)  
pasochiko  さん
赤ちゃんがニコッと笑うだけでほんわかしますよねぇ。あの微笑はどこへ??と最近思います(笑)
子供もいつまでも赤ちゃんでは困るので、仕方ないか…。(きっとうちの親もそう思ってることでしょう) (2009.04.27 20:41:06)

ちゃりメラマンさん  
ニコミナ  さん
>「女の子生まれたらものすごく心配」といいます。
>私がベタベタにかわいがるのが心配なんですって。
→父親は女の子、母親は男の子が異常に可愛いんだそうですよ。

>たしかに親戚の子供たちは真っ先に私のところに寄って来る。。。ま、目的は肩車してほしいんだけどね。
→子供に好かれる人って忍耐強く、ピュアな人だとおもうけどなあ・・


>心の病って深いものが多いけど、子供ってかなり効き目の高い薬になると思います。副作用は・・・か~ちゃんのヤキモチ?
→女の子が生まれた怖いかも(笑)
(2009.04.27 21:04:39)

☆穂波さん  
ニコミナ  さん
>ニコミナさんはペットいませんよね?
→金魚とインコがおります。

>人間はいつ一人になるかわかりませんからそういう時は何か語りかける対象がいるといいのでは?と思います。
→今は父が嫌がるのでこれ以上飼えませんが、ゆくゆくはもう少し増やしていこうと思ってます。

>でもニコミナさんはお友達も多いようだしブログでも発散できているようだし、きっと乗り越えますよ。
→いつか不安に思うことを鳥越苦労して今悩んでます。今乗り越えられたら、老後は安心かと・・(笑)
(2009.04.27 21:08:07)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>ニコミナさん、我が息子も眠れないから始まったようですよ。今は誰もが普通に心療内科に行くのだからと息子の話。
→身内の方のお話は私に勇気を与えてくれます。
ありがとうございます! (2009.04.27 21:11:16)

mina1129さん  
ニコミナ  さん
>なるほど!!お友達のご意見、すごいです!!
>先生の顔を立てる気持ちで、診療内科のカウンセリングを受けてみるのも良いかもしれませんね
→第三者の目って凄いですね。
そうかあ・・って思わず納得しちゃいました (2009.04.27 21:12:41)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>赤ちゃんがニコッと笑うだけでほんわかしますよねぇ。あの微笑はどこへ??と最近思います(笑)
→3歳児までが親孝行っていうんですってね(笑)
そうでしたか? (2009.04.27 21:14:40)

issaママさん  
ニコミナ  さん
>赤ちゃんからは強い明るいパワーが発せられているでしょ~?私も忙しすぎてグッタリしていても、孫のホッペに触って、笑顔を見ると元気になります。
→すごいパワーですよねえ(笑)本当に癒しでした。

>我が家の舅じーちゃんは、1月から鬱症状で、眠剤等の投薬治療を続けていましたが、先月は体調不良で1週間入院。今も、毎週精神科に掛かっています。
→別にアルツハイマーとかでもないんでしょう?年齢的なものもあって、心配ですよねえ・・

>ご両親や職場の方、お友達とノンビリお喋りが出来たら、すこ~し快方に向かえるのかな?
→しんどい時は、わざとらしい笑顔で話すのも辛かったですね・・

>でも、一番は焦らないことだと・・・・経験
者は語る(^◇^;)
→あれ?そうだったの? じゃあ、焦らないことにします^^
-----
(2009.04.27 21:17:53)

オーキリさん、お久しぶり~  
ニコミナ  さん
>過剰に色気だしまくりのニコミナさん!
→さかのぼってみたな!(笑)絶対色気なんてないって。

>やっぱブログはPCで見るに限るネ。ちっちゃい携帯画面ではストレスが溜まってかなわん(笑
→確かにねえ・・字がちっちゃいもんね。

>来年と言わずもう少ししたら部屋も片付くと思うよ。
→ホント!?機敏に動きまわったの?

>おかやま花***は今年だけだよ西大寺駅からシャトルバス車不可だけどオトナリの天満屋ハッピータウン?に停められるシィ~。。
→岡山⇔西大寺でシャトルバス?すごー(笑)
行ってみたいけどしんどそう(爆)
(2009.04.27 21:21:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: