ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん New! 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2009.04.27
XML
カテゴリ: その他

会社の帰りに地元の友人と、
最近できたファミレスで待合わせました。



A子は、ドリンクバー

B子は、白玉豆乳ぜんざい

私は、白玉あんみつ

を、注文しました。



待つこと10分、今時風の頭も体重も軽そうなウエイター君が
白玉豆乳ぜんざいを2つ持ってきました。


気丈なA子が、一言・・・

「あのね、注文聞いてなかった?」
「白玉ぜんざい1つと、白玉あんみつ1つって頼んだのよ」


謝りながら、ウエイター君は1つだけ置いて
調理場へ戻っていきました。


それから、5分後

違う、軽そうなウエイター君が持ってきたのは

白玉あんみつ 2つ・・・ 


おばちゃん3人には、理解できません



気丈ですぐに切れるA子は、失笑しながら

「あのさ、さっきも説明したんやけどな」
「ちょっとレシートみせてくれる?ちゃんと書いてくれてんの



ウエイター君は、びびりながらレシートを見せてくれました

でもって、3人でビックリ。


ドリンクバー1 ・ 豆乳ぜんざい1 ・ あんみつ1

ちゃーんと、書いてあるんです



なのに、2回も間違えるウエイター君に調理場のお兄ちゃん達

ばか?


こんなんでお店、やっていけるの?



人の事いえた義理ではありませんが、
もう少し、国語と算数を勉強して、左脳を鍛えようよ

そして、こういう間違いは飲食業にとって
とっても恥ずかしい事だと、自覚してほしいな。


おばちゃん3人は、明日の日本が不安になり
長居もせず、早々に帰りましたしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.27 23:39:25
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
☆穂波  さん
凄いですね~~
ほんま怒るで~~(笑

(2009.04.27 23:49:26)

Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
issaママ  さん
爆笑(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v!
突っ込んでる光景が浮かんで、またまた(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v!
(2009.04.28 07:16:02)

Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
みえこ55  さん
1回ならまだしも2回も間違えるとは!!びっくりでしたねえ。
それにしてもそのウエイターさんどうしちゃったのでしょうかねえ?
若いのに物覚えが悪いみたいで。緊張感が足りないのかな。 (2009.04.28 08:25:40)

Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
オーキリ  さん
A子さんって誰(笑
お逢いしたいわぁ~すぐ切れるなんて
まるで鏡を見てるようダ
おう同士よがんばれ~♪
(こんなとこでなんぼ言うても改善はみられへんけどな)
(2009.04.28 10:48:21)

Re:ファミレスでの出来事  
ちゃばしら さん
『今の若い子たち』と一くくりにするのはダメだと思いますが、ついつい言ってしまいますよね~(^-^;
私も先日、某スーパーの若い男性レジ係にキレそうになりました。
何も考えずにスキャンするので大福はぐちゃりとゆがみ、苺はスキャンできないからって、振るんですよ!
おまけに接客中にもかかわらず、レジチェックにきた女性に「交代ですかぁ?」って聞くんです。
ほんまやる気ない態度に怒りを通り越して呆れて何も言えませんでした。
どんな時でも自然体で、緊張することないのはいいことかもしれないけど、あれだけ緊張感なくダラダラやられるといやになります。
もうちょっと仕事してる自覚持ってほしいですよね~。
毒吐いてごめんなさい。 (2009.04.28 10:53:34)

Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
mina1129  さん
オーダーはちゃんと聞いてるのに、なんで間違えるのかな~(笑
ウェイター君のびびり顔は、見たかったかも(笑 (2009.04.28 12:09:01)

Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
こう云うのってお店の大損になるのでしょう・・
勿体ないですね。間違えた商品はどうなるのかしら?

ニコミナさんがおばちゃんなら私は・・・(笑) (2009.04.28 16:55:05)

爆!爆!!爆!!!  
うけた!
おばちゃんは黙ってないのだ。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪ (2009.04.28 18:46:39)

Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
pasochiko  さん
そのお店、きっと長くないですね。店員さんの教育がなってない。
おばちゃんを甘く見てはいけませんね(笑)
その目はフシアナか!?そのアタマは何のためについてるの??
世の中の厳しさを教えてあげましょう!うひょひょ~! (2009.04.28 20:29:07)

なんか笑えたわぁ~  
兄ちゃん達、よくそれで雇ってもらえたわねぇ。
でも間違える兄ちゃんと、それに突っ込むニコミナさん達の図を想像したらなんか笑えてしまったの。(ごめんなさ~い^^;)
作りすぎたぜんざい1個とあんみつ1個は、兄ちゃん達が1つずつ食べたのかしらね。
(2009.04.28 21:43:56)

☆穂波さん  
ニコミナ  さん
>凄いですね~~ほんま怒るで~~(笑)
→ウエイター君はこの失敗を恥ずかしいとは思ってなかったような・・・鈍すぎる!!

(2009.04.28 22:23:10)

issaママさん  
ニコミナ  さん
>突っ込んでる光景が浮かんで、またまた(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v!
→おばちゃん3人よれば怖いものなしですね(笑)

(2009.04.28 22:24:01)

みえこ55さん  
ニコミナ  さん
>1回ならまだしも2回も間違えるとは!!びっくりでしたねえ。
>若いのに物覚えが悪いみたいで。緊張感が足りないのかな。
→緊張感もですが、恥ずかしいという気持ちも希薄に見えました。世も末?
(2009.04.28 22:25:10)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>A子さんって誰(笑)お逢いしたいわぁ~すぐ切れるなんてまるで鏡を見てるようダ
→わが街にはこんな人がギョウサン^^
まさかオーキリサンまでも・・・(爆)

(2009.04.28 22:26:52)

ちゃばしらさん  
ニコミナ  さん
>私も先日、某スーパーの若い男性レジ係にキレそうになりました。
>ほんまやる気ない態度に怒りを通り越して呆れて何も言えませんでした。
>どんな時でも自然体で、緊張することないのはいいことかもしれないけど、あれだけ緊張感なくダラダラやられるといやになります。
→スーパーのレジとか飲食業のバイトとか、定員いっぱいでできない人がいます。
そういう人達の方がやる気も数倍あるんだけど・・
この子供たちの母親って私達くらいなんですよね・・
反省しなきゃって思います。

(2009.04.28 22:29:21)

mina1129さん  
ニコミナ  さん
>ウェイター君のびびり顔は、見たかったかも(笑
→お客の前にオーダーチェックするという当たり前ができてないってどういうことなんでしょうね。

びびり顔・・そりゃ面白かったですよ。
大阪のおばちゃんが怒ったら、遠慮なく大声でどなるからねえ・・・(笑) (2009.04.28 22:31:47)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>勿体ないですね。間違えた商品はどうなるのかしら?
→たぶんゴミ箱行きだと思います。勿体ない話です。

>ニコミナさんがおばちゃんなら私は・・・(笑)
→どうみても息子位の年齢でした。
これがもし自分の子供だったら・・想像しただけで頭、り倒してたかも(爆)
(2009.04.28 22:33:47)

@むーむー☆さん  
ニコミナ  さん
>うけた!
>おばちゃんは黙ってないのだ。
>Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
→言うときはいわないと!!
大阪のおばちゃんパワーは凄いのだ!(笑) (2009.04.28 22:34:53)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>そのお店、きっと長くないですね。店員さんの教育がなってない。
→この不景気、よい人材は一杯いるとおもうんですけどねえ・・

>その目はフシアナか!?そのアタマは何のためについてるの??世の中の厳しさを教えてあげましょう
→ある意味、大阪のおばちゃんは親切かも?(笑)

でも、精神的に悪いので二度と行かないと思います。
(2009.04.28 22:36:35)

ラクス&まりんさん  
ニコミナ  さん
>兄ちゃん達、よくそれで雇ってもらえたわねぇ。
→こんなバカばっかりよく雇えますよねえ・・・

>でも間違える兄ちゃんと、それに突っ込むニコミナさん達の図を想像したらなんか笑えてしまったの。
→たぶん、TVでやってる大阪のおばちゃんのまんまだったと思いますよ(笑)

>作りすぎたぜんざい1個とあんみつ1個は、兄ちゃん達が1つずつ食べたのかしらね。
→たぶん、捨てたんじゃないかしら?勿体ない!
(2009.04.28 22:38:41)

Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
ムッコ6388  さん
ファミレスで働いている身としては、耳が痛い。
でも、私はちゃんと伝票通りに持っていってますよ。
間違えた時は、すごく丁寧に謝ります。

こんなしょもないウエイターにはきつくお小言ってくれて良いと思います。

明日の日本は不安かもしれませんが、せっかく集まったのですから、どうかゆっくりしていってください。 (2009.04.28 23:12:52)

ムッコ6388さん  
ニコミナ  さん
>ファミレスで働いている身としては、耳が痛い。
>こんなしょもないウエイターにはきつくお小言ってくれて良いと思います。
→たかだか3つの注文に情けない思いでした。
しっかり働いてる人もいるのに・・
きっとここの店長がダメダメなんでしょう。


>明日の日本は不安かもしれませんが、せっかく集まったのですから、どうかゆっくりしていってください。
→大阪のおばちゃんですから(笑)不安は1日で吹っ飛びました。また気合入れて行きます!
-----
(2009.04.28 23:44:55)

Re:ファミレスでの出来事(04/27)  
高校時代、後輩の男の子に知り合いの女の子を紹介して
喫茶店でその様子を眺めていたとき。

男(ちょ~~~~緊張しながら)「コーヒー、ふたつ」
女(笑顔で)「私もおなじやつ」

結果、ウエイターはコーヒーを4つ持ってきた。。。。

こんなのを思い出しました。

夜中に名にやってるんだろ、俺。
ニコミナさん、おやすみなさ~い。 (2009.04.29 02:32:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: