ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2009.05.04
XML
カテゴリ: ちょっと旅気分

今日は、あおによしの国 奈良・薬師寺に行ってきました。

CATTGMJ8.jpg


先日の高野山奥の院と同じく、ここも10数年ぶりでした。


近くてすぐに行けると思うと、足が遠のくんですよね。
しかも、母方の実家が京都だから、京都の方が土地勘あるし・・・


ということで、全く説明できないので、 HPに頼ることに・

『建立されたのが白鳳時代』って・・・いつ?
と、ここでまず、出鼻をくじかれました

そう、奈良時代の前なんだそうです。


その時代に作られた、薬師如来の神々しい美しさと
月光/日光菩薩の妖しい美しさに、見とれながらも
この頃の心の病やら、ガン根治をお願いしてきました。



他にも弥勒如来や、西遊記で有名な玄奘三蔵(三蔵法師のこと)も
安置されています。


私的には、三蔵法師=夏目雅子さん顔なので
違和感がありましたけど・・(笑)



又、お坊さんの説法を聞いてたら、奈良の有名なお寺には
お墓がないっておっしゃってて


そういえば、興福寺も東大寺も、ここ薬師寺も
お墓がありませんでした。


京都の清水寺や知恩院、東/西本願寺には
ちゃんとお墓があります。


へえ・・・ 同じ仏教とはいえ、考え方が色々あるんでしょうねえ。
(その辺りも説明されてたようですが、忘れました(笑))


さて、薬師寺を見終わった時点で、すでに13:00スギ

ところが、このあたりで食事するところがなく
結局、奈良市内に戻ることになりました。
(お隣の唐招提寺は、修理中ということで断念しました)


*ブログのお友達、オーキリさんは奈良の人
ちゃんと聞いておけば良かったと、後悔しました。

次回はちゃんと聞いておこう~っと!



で、お昼ごはんも食べて、一番近場の 興福寺 へ・・・

CAKKRWLK.jpg


ここは奈良公園の玄関口ということもあり、すごい人でした。



そうそう、奈良公園といえば、シカですよね

こちら興福寺にも数頭のシカがいましたが・・・
ほとんど、居眠りしてました。

CAXZTHX0.jpg

爆睡中のシカさん。
シカせんべいの食べ過ぎかしら?

また、興福寺前の猿沢の池横には、縁結びの神様が・・

CASL0IX8.jpg

 『心行くまでお参りください・・』とのお言葉に

きっと、夜までかかるわってことで
お参りせずに、帰ってきました。


歳をとると、こういう未来へのワクワク感が
薄れちゃうんですよね~




今日はあいにく曇り空でしたが、お天気がよかったら
若草山の新緑も、目に眩しかっただろうなあと思います。


観光地だけど、ちょっと穴場的な奈良・・

結構、良かったですよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.04 21:18:48
コメント(18) | コメントを書く
[ちょっと旅気分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ(^^)  
ha-na  さん
行動派ニコミナさん、今日は奈良へ行ったんですね~
以前鹿に餌をあげようと思うてたらカバン引っ張られた事あります・・ニコミナさんは大丈夫やったかな? (2009.05.04 21:23:01)

ha-naさん  
ニコミナ  さん
>以前鹿に餌をあげようと思うてたらカバン引っ張られた事あります
→最近のシカは贅沢なのか(笑)私が見ている時はシカせんべいに見向きもしなかったよ。
なので、あげませんでした! (2009.05.04 21:29:15)

Re:近くて遠い、奈良(05/04)  
奈良に行かれたのですね
GWフルに動いていますね
ならは落ち着いたいいところですね
鹿さんは おせんべいの食べすぎかな?
若草山の新緑きれいですよね。 (2009.05.04 21:33:17)

Re:近くて遠い、奈良(05/04)  
issaママ  さん
今日のお天気は、歩くには暑くなくてよかったかな?
オーキリさんにリサーチして、奈良の美味しいモノを召し上がれたらよかったですね。
(2009.05.04 21:45:13)

Re:近くて遠い、奈良  
pasochiko さん
奈良は小学校の修学旅行の地です。若草山懐かしい~!
姉と石舞台や壁面を見て回ったこともありました。
とても神秘的で少し怖いような思いになりました。 (2009.05.04 21:58:32)

Re:近くて遠い、奈良(05/04)  
京都には数回行きましたが、奈良は修学旅行で行ったきり、薬師寺の有名なお坊さん(今名前が出てきません)説法がお上手で忘れられません。(内容は?)
興福寺も懐かしいです。
修学旅行を懐かしく思い出させて頂きました。
近くて良いな~! (2009.05.04 22:17:51)

疲れたでしょう~  
今度は奈良! 疲れませんでしたか?
でも写真を見てると、こちらまで行った気分になっちゃうわ^^
奈良には大好きな阿修羅像がいらっしゃるので、何度も足を運びたいなぁ~とは思うものの、やっぱり土地勘はないし、なかなか奈良まで足を延ばせないんですよねえ。
鹿さんは、皆からおせんべいをもらいすぎて眠くなってしまったのかな^^

(2009.05.04 22:31:36)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>奈良に行かれたのですね。
>鹿さんは おせんべいの食べすぎかな?
>若草山の新緑きれいですよね。
→私が見たシカ達はおせんべいを食べず可愛げがなかったです^^
今日は曇の為か全体的にもやってました。残念
(2009.05.04 23:38:03)

issaママさん  
ニコミナ  さん
>今日のお天気は、歩くには暑くなくてよかったかな?
→汗もかかず、気分良かったですよ!

>オーキリさんにリサーチして、奈良の美味しいモノを召し上がれたらよかったですね。
→奈良の美味しいもん・・奈良漬かわらび餅(笑)
今度は聞いてみます^^ (2009.05.04 23:39:25)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>奈良は小学校の修学旅行の地です。若草山懐かしい~!
→小学校の修学旅行先が奈良ですか?すごーい!
私は伊勢でした。
pasochikoさんが日帰りで行ける所は私の修学旅行先で、私が日帰りで行くところはpasochikoさんの修学旅行先だったって最近続きますえね・・

(2009.05.04 23:42:22)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>京都には数回行きましたが、奈良は修学旅行で行ったきり、薬師寺の有名なお坊さん説法がお上手で忘れられません。
→高田弘胤さんでしょうか?
あの方の尽力でで立派になりました。

>修学旅行を懐かしく思い出させて頂きました。
>近くて良いな~!
→奈良は発展途上県で(笑)昔の面影が一杯残ってると思います。
そうそう、桜の頃の吉野山も素晴らしい!また京都~奈良でお越しくださいね! (2009.05.04 23:46:04)

ラクス&まりんさん  
ニコミナ  さん
>今度は奈良! 疲れませんでしたか?
→確かに疲れましたねえ・・
でも暑くもなく、ダイエットには最適だったかも?(笑)

>奈良には大好きな阿修羅像がいらっしゃるので、何度も足を運びたいなぁ~とは思うものの、やっぱり土地勘はないし、なかなか奈良まで足を延ばせないんですよねえ。
→そうなんですよねえ・・
京都と違って大仏さんや如来さんの近くまで寄れるのに、足が伸びないんです(笑)
でも、今日を機にまた行ってみたいと思いました!

以前、シカにミカンとかリンゴの皮をあげたんですけど喜んで食べてました。
せんべいにはアキアキかもね(爆) (2009.05.04 23:49:47)

Re:近くて遠い、奈良(05/04)  
オーキリ  さん
困った!つっこみどころがいっぱいで...

まずは(笑
なんでなら漬けとわらび餅やねん!ですが..
だからぁ~西ノ京は「草ノ戸」ですよ!
薬膳って書いたけど薬食(やくじき)のお店で
建物も昔の田舎にタイムスリップしたみたいなの。

なんで爆睡してたんかなぁ~オーキリ鹿が
まっ昼間にいねむりしてるのなんか見たことないよ!

疲れたんやなぁ~かわいそうに

なんでみんな京都止まりなんやろ?
薬師寺をはじめに奈良にはイイ神社仏閣がたくさん
あるし、しっとりとイイ町なんやがなぁ~?
彫像にしたって見応えのある像がいっぱい
ぜひ又のお越しを...♪


(2009.05.05 10:59:00)

Re:近くて遠い、奈良(05/04)  
mina1129  さん
GW満喫ですね~
シカさんのほのぼのした表情が、たまりませんね~
人も多くてせんべい食べ放題で、満腹だったのでしょうか?(笑
(2009.05.05 18:14:15)

鹿が  
寝ているなんて。かわいいですね。こちらは土砂降り。鎌倉は、それでも人がいっぱいでした。 (2009.05.05 19:24:01)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
無防備に寝ている鹿なんて初めてです(笑)。
この連休の人ごみによっぽど疲れたのかしら? (2009.05.05 22:54:15)

mina1129さん  
ニコミナ  さん
>GW満喫ですね~シカさんのほのぼのした表情が、たまりませんね~
→なんかちょとマヌケチックでしょう(笑)

>人も多くてせんべい食べ放題で、満腹だったのでしょうか?
→連休中食べ過ぎtのか、鹿せんべいには見向きもしませんでした(笑)
(2009.05.05 22:55:41)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>西ノ京は「草ノ戸」ですよ!薬膳って書いたけど薬食(やくじき)のお店で建物も昔の田舎にタイムスリップしたみたいなの。
→お店の前まで行きましたよ~!!
でも、高そうだし、まずかったらどうしょう?となり、やめたんです。
美味しいんですか?なら入ればよかったなあ。

>なんで爆睡してたんかなぁ~オーキリ、鹿がまっ昼間にいねむりしてるのなんか見たことないよ!疲れたんやなぁ~かわいそうに
→たぶんGW中の観光客で疲れたんじゃないかしら?
なんかもうヘロヘロって感じでしたよ。


>薬師寺をはじめに奈良にはイイ神社仏閣がたくさん
あるし、しっとりとイイ町なんやがなぁ~?彫像にしたって見応えのある像がいっぱい
>ぜひ又のお越しを...♪
→たしかに、近くで仏像みれるなんて奈良位なものかも?
今度は、オーキリさんに声掛けますね!! (2009.05.05 22:59:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: