PR
Comments
Free Space
Calendar
天気予報では、今日は 曇 → 雨の大阪
だから、洗濯物も我慢したのに・・・
15:30現在、全くもって雨はふりません
そんなんだったら、シーツとか洗濯したらよかった。
ガックリです。
で、私以上にガックリきている紫陽花たち
かしわば紫陽花も、大きくなってきました。
2鉢ある 墨田の花火も 次から次へと咲き始めました。
同じ親木から挿し芽したのに、微妙に色合いが
元気がいい白い紫陽花たちに比べて
色付きの紫陽花(赤花・青花)については、大失敗
花も小さいですが、蕾が茶色くなっています。
しかも色が、中途半端
水不足か肥料不足か・・はたまた根づまりか
今年は、期待薄ですね
で、近くの園芸店に行ったら、
紫陽花が半額セールになっていました。
半額・もしくはセールという名前に弱い私・・・
勿論、購入しましたよ~
といっても、この園芸店は安価商品が多いので
変わった品種は期待薄・・
ま、ふつーの紫陽花ですけど ¥380はお買い得
マリンブルー という名前ですって。
薄いブルーから濃ブルーに変わっていくそうです
花が終わったら、植替えして
来年もまた、同じ色で咲いてほしいなあ・・・
うーん。青色は酸性土でしたっけ?
何を混ぜたらいいんでしょう?
何も考えず、どんな色で咲くかソワソワするのも
面白いですけどね
昨日、久しぶりに7時間ぶっとーしで、眠れました。
ありがとうございました。
斑入りのハイビスカス咲く 2018.08.04 コメント(1)
クリスマスローズ、咲いた 2018.02.03 コメント(4)