PR
Comments
Free Space
Calendar
噂にきいていた 『ねんきん定期便』
そう、去年年金特別便で、漏れ発覚したアレの
確認版みたいなものです
誕生日月に届くようで、既に手元にきた友人の話を聞いて
楽しみにしていたのです。
だって、懐かしい初任給額とか載っているのですよ。
で、約20ン年前(というか30年前の方が近い(笑) )の
短大卒の私の初任給は
118.000円
なり~
当時は、完全週休2日制の会社も少なく
私も土曜日・昼まで働いてた 勤勉OLでした。
よう、こんな少ない金額でがんばってたなぁ…
でも、あの当時はこれで十分やっていけたんだよね。
ちょっと、懐かしい気分になりました。
でも、この書類は懐かしさに浸るものではなく・・・
一番重要なのは、やはりここかしら?
『これまでの加入実績に応じた年金額』
記載されている老齢化基礎年金額と、老齢厚生年金額を足して、
12ケ月で割れば、自分がもらえる額がわかるらしいの
ふむふむ…
割って、イコールおして…
げげげ~、こんなに少ないの
これじゃ、ひと月分の家賃代で消滅しちゃうよ~(涙)
ど、どないしょう…
貯金も限りなく少ないし・・
未来が、真っ青どすエ
OSAKA選手から勇気をもらったね 2018.09.09 コメント(6)
京都も痛手ね 2018.09.08