素敵な本屋さんですね~。
こういうとこってこっちにではなかなか見かけません・・・

書店はいくつもはしごします。
それぞれの書店で特長があっておもしろいです。
本屋さんにいるとあっという間に時間がたってしまいます。 (2011.01.24 10:01:59)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

猫とお散歩 New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2011.01.23
XML
カテゴリ: ちょっと旅気分

昨日紹介した 『恵文社(けいぶんしゃ)』の店長さんがきょうのA新聞朝刊に、紹介されていました。


これまた偶然(笑)


そこに


何かを探しながら次々と好奇心が広がっていく
棚づくりこそが、リアルな書店のあるべき姿

 という、この書店の哲学が書かれていました。





そうなんですよねえ・・・



実は、最初に私の目が留ったのは
お気楽そうなエッセー本


ところが、その本をパラパラめくっていくと
ある女性の名前が、よく登場してくるんです・・・



すると、 その人に興味がわいちゃって
その女性の本を探しに、あっちこっちの棚へ・・・



で、見つけたこの女性の著書での中で
思わず、釘付けになったのが



2011-01-22 19:47:11

『美しくなるにつれて若くなる』



おっと、皆さん、ニコミナが選んだ本だけに
美容系の本だと早合点しないでくださいね(笑)

実はこの本の著書は、白洲正子(シラスマサコ)さん


だいたい祖母と同じくらいの明治後期生まれの方で
元伯爵令嬢で、美術工芸の目利きがすごい方です。




波乱万丈(らしい)人生から、1本筋が通った彼女の
作品から、抜粋してできたこの本



彼女の凛とした考え方が
随所に書かれてあって、まるで哲学書



だって、冒頭に

人間に年などありません

若くとも一所(ひとつところ)にじっとしているならば
それは既に老いたのです

って、書かれてあるんですもん(汗)


 生きた時代が違っても、考え方は斬新



好奇心旺盛のまま、綺麗に年を取って行きたいと
思っている私にとって、刺激的な出会いでした。


ただ、難をいえば


内容が高等すぎるので、理解するには時間が必要です(笑)




しっかし、大型書店だったら絶対出会ってない本でした。



そう考えると、私はこの恵文社さんの哲学に
いとも簡単にはまった、一人ですね(笑)





あ、もう一冊は『京都でおいしい!』


こちらは、ニコミナらしいでしょウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.23 20:07:21
コメント(14) | コメントを書く
[ちょっと旅気分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


めぐりあった1冊だね  
素敵な本と出合いましたねえ!
前向きで年をとってもいつまでも若い考え方の作者さん、私も読んでみたくなりました。
でも哲学的な文章なの?
私に理解できるかなぁ^^;
(2011.01.23 20:57:14)

Re:書店と目に留った本の紹介  
おはな さん
私もはまった一人です(笑)
あ これ! と立ち止まった本のとなりに
ん? 何これ?
みたいな本が置いて あるじゃないですか~
白州正子さん私も最近何かの記事で彼女の事を知って (多分彼女セレクトの骨董品とかそんな話だったかな)
興味はもったもののニコミナさんの今日の日記を読むまですっかり忘れてました(汗)
自分が必要な物を選んで行く過程で必要でない物を捨て
軽やかに生きていけたらいいな~
(2011.01.23 21:42:09)

Re:書店と目に留った本の紹介(01/23)  
pasochiko  さん
大型書店で本を探すのとは全く違った本との出会いができる本屋さんなんですね。
時間を忘れて自分のアンテナに引っかかる本を探す楽しみ。
しばらく味わってないな。
良い時間でしたね。
(2011.01.23 21:46:40)

Re:書店と目に留った本の紹介(01/23)  
良い書店で良い本を見つけられました。
人間など歳に関係ありません・・この言葉忘れないようにします。
一つ所にじっとしていればすでに老いたのです・・このフレーズも肝に銘じておきましょう。
読んでみたくなりました。 (2011.01.23 22:35:19)

ラクス&まりんさん  
ニコミナ  さん
>素敵な本と出合いましたねえ!
>前向きで年をとってもいつまでも若い考え方の作者さん、私も読んでみたくなりました。

→自分に厳しい著書の考え方は私には高度でしたが、すごく勉強になりそうです。
何度も何度も読まなくっちゃなりませんが(笑) (2011.01.23 23:32:34)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>大型書店で本を探すのとは全く違った本との出会いができる本屋さんなんですね。
>時間を忘れて自分のアンテナに引っかかる本を探す楽しみ。
>しばらく味わってないな。

→大型書店のように、作者毎、出版社毎に別れてないんです。
そうすると潜在的なアンテナが動くようです(笑)
また春頃に行きたいと思う書店でした。 (2011.01.23 23:35:49)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>良い書店で良い本を見つけられました。
>人間など歳に関係ありません・・この言葉忘れないようにします。
>一つ所にじっとしていればすでに老いたのです・・このフレーズも肝に銘じておきましょう。
>読んでみたくなりました。

→彼女の自伝をまだ読んでいないので人物像がはっきり理解できていませんが、明治の女性は一本筋が通っていて、心が強いなあと感心しました。
ここまで悟れたらなあ・・と、思える1冊でした。
(2011.01.23 23:43:04)

おはなさん  
ニコミナ  さん
>私もはまった一人です(笑)
>あ これ! と立ち止まった本のとなりに
>ん? 何これ?みたいな本が置いて あるじゃないですか~

→先に行ってくださったおはなさんのお陰ですよ~^^
めっちゃ感謝ですう。


>白州正子さん私も最近何かの記事で彼女の事を知って (多分彼女セレクトの骨董品とかそんな話だったかな)
>興味はもったもののニコミナさんの今日の日記を読むまですっかり忘れてました(汗)

→芸術に対する本はちょっと敷居が高くて・・・
なんというか、育ちが違いすぎる(笑)


>自分が必要な物を選んで行く過程で必要でない物を捨て
軽やかに生きていけたらいいな~

→本当にそう思います。でも物欲に走る自分もいて(笑)
まだまだ発展途上です!
(2011.01.23 23:46:23)

Re:書店と目に留った本の紹介(01/23)  
オーキリ  さん
御無沙汰です。

京都に行ってこられたのですねぇ
行ってみたいな! ぼちぼち復活しますぅ。 (2011.01.24 09:45:59)

Re:書店と目に留った本の紹介(01/23)  
とらトク  さん

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>御無沙汰です。

→ほんと、体調崩されてたんですか?心配でした。


>京都に行ってこられたのですねぇ
>行ってみたいな! ぼちぼち復活しますぅ。

→冬の京都は観光客もまばらで、しかも特別拝観もあって、なかなか見ごたえありますよ! (2011.01.24 20:26:47)

とらトクさん  
ニコミナ  さん
>書店はいくつもはしごします。
>それぞれの書店で特長があっておもしろいです。
>本屋さんにいるとあっという間に時間がたってしまいます。

→本屋さんって本当に面白いですよね。
でも大きすぎて結局何も出会えずに帰る事も多々あります。
この本屋さんは丁度のスペースで、昔から流行っているのがわかるような気がしました。 (2011.01.24 20:28:53)

はじめまして♪  
空猫じゅん  さん
ふらっと立ち寄らせていただきました(*^_^*)

「恵文社」私も大好きな書店で、雑貨も可愛いもの置いてあるし、本も、今どきの話題書ではないものがセレクトされていてちょっと刺激受けますよね♪
恵文社しばらく行って無いので、刺激受けに行こうっと♪

ご紹介いただいた本も、私も読んでみたい!と思いました(≧∇≦)
ニコミナさんの前向きに生きておられる姿、ステキです♪
また立ち寄らせていただきますね(*^^)v
(2011.01.26 16:01:12)

空猫じゅんさん  
ニコミナ  さん
>「恵文社」私も大好きな書店で、雑貨も可愛いもの置いてあるし、本も、今どきの話題書ではないものがセレクトされていてちょっと刺激受けますよね♪

→本当に新刊や話題本ではなく、善いモノが年代越えておいてあるんですよねえ・・

>ご紹介いただいた本も、私も読んでみたい!と思いました(≧∇≦)

→勉強になる本です。難しいですけど(笑)時間をかけて読みたいです。


>ニコミナさんの前向きに生きておられる姿、ステキです♪
>また立ち寄らせていただきますね(*^^)v

→照れますなあ(笑)・・・
大したことはできてませんが、元気だけが取り柄です。

また、立ち寄ってくださいね^^ (2011.01.26 23:57:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: