ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2011.01.28
XML
カテゴリ: 病気編

帰宅途中のことです。

BAGの中から、メール受信の音楽が流れてきて

慌てて、携帯電話を取り出し、
誰からきたメールなのか歩きながら、確認していたんです。




丁度、眼鏡屋さんの前だったんでしょう



呼び込みしていた、店員さんに


『老眼鏡も品揃え、豊富です』


と、声を掛けられました

自分では、もう少し大丈夫と思ってるんですけど(笑)




そんなに遠かったのかなあ。


 顔と携帯電話の距離・・・しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.28 20:33:24
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たまたまだよ~  
自分ではどう?
私は最近針に糸を通すのが苦痛になってきたわ^^;
もともと目がとっても悪いので遠くにして見ることはないのだけど、視力が良い人は老眼になりやすいんでしょ?
ニコミナさんは視力がいいのかな?
(2011.01.28 20:46:27)

Re:え!? 老眼なの?(01/28)  
その眼鏡屋の呼び込みをしている人
呼び込み下手やね
私だったらニコミナさんが通りかかったら
どういおう よし 「センスの良い方にぴったりの
新しいデザインをそろえております
ご自由にお試しください」 と いうでしょうね
どう?店内に入ってくださる?
(2011.01.28 21:34:29)

Re:え!? 老眼なの?(01/28)  
つかまりたくない眼鏡屋さんだわー!
でも最近、シニアグラスってフレームにレースやお花が入って
いたりお洒落なものが多いので、近視用のメガネにもそんなお洒落なものが欲しいと
思ってます。ウチのマミーなんか喜んで即買いましたもの!
メガネと無縁だったから尚更。。。 (2011.01.28 22:01:58)

ラクス&まりんさん  
ニコミナ  さん
>私は最近針に糸を通すのが苦痛になってきたわ^^;
>もともと目がとっても悪いので遠くにして見ることはないのだけど、視力が良い人は老眼になりやすいんでしょ?
>ニコミナさんは視力がいいのかな?

→針に糸は明るい所でやってますねえ(笑)
元々視力はよかったんですが、40歳と共に近眼気味になりそれが功を奏してまだメガネをかけずに済んでます。

そろそろとは思っていても、人に言われるとムっとしちゃうのよ(笑)
(2011.01.28 23:14:43)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>その眼鏡屋の呼び込みをしている人呼び込み下手やね

→女性で少し上位の方だったんですけど・・・同じ立場だったら嫌だと思うんですけどねえ。

>私だったらニコミナさんが通りかかったら
>どういおう よし 「センスの良い方にぴったりの
>新しいデザインをそろえております
>ご自由にお試しください」 と いうでしょうね
>どう?店内に入ってくださる?

→もともとサングラスとか大好きなんですよ。
だから新しいデザインとかご自由に・・といわれると、つい入って見たくなっちゃう^^ (2011.01.28 23:16:57)

ブルーボリジさん  
ニコミナ  さん
>でも最近、シニアグラスってフレームにレースやお花が入っていたりお洒落なものが多いので、近視用のメガネにもそんなお洒落なものが欲しいと思ってます。
ウチのマミーなんか喜んで即買いましたもの!
>メガネと無縁だったから尚更。。。

→確かにおしゃれになりましたよねえ^^
だから掛けやすくなったとは思うものの、今掛けたらだれもが老眼鏡とわかるって所に見栄をはっちゃうんです(笑) (2011.01.28 23:18:15)

多分  
同じ言葉を繰り返し機械的に発していたのでしょう^^。
私は目が悪いので、少し遅めのような気がします。たしかに…。 (2011.01.28 23:58:59)

Re:え!? 老眼なの?(01/28)  
こんにちは~
偶然にもその場面に出くわしたのでしょうね。
私はニコミナさんの歳よりより10年くらい早く老眼を掛け始めてしまいました。
結局はどんどん度が進みます。今はかなり強い老眼を使っています。
ぎりぎりまで老眼は掛けない方が良いかもしれません。
(2011.01.29 13:52:46)

Re:え!? 老眼なの?(01/28)  
とらトク  さん
ちょっと失礼だよねぇ、その呼び込み(笑)

そういえばお正月に来ていた義弟の嫁に「お義姉さん、まだ老眼になってないの?うっそ~」って絶対なっているのに無理してんじゃないの的なこと言われた。失礼だよねぇ(笑)

自分が老眼になったから、私はとっくになってるんだと思ったらしいれど、自分を基準にするなよ~。年はいってても大丈夫な人もいるんだよ。自覚できてないだけかな!?(汗) (2011.01.29 14:21:54)

Re:え!? 老眼なの?(01/28)  
オーキリ  さん
初めて老眼鏡を買ったとき
不思議とワクワクしたのを
記憶しています。。
いまではメガネいらずだった
あの時代に戻りたいよー(笑

バージン書き込みです(PCがおニュー)
少し違っただけで文字入力さえ手間取って
おります。 画像入りのブログの更新
いつになることやら。 (2011.01.29 14:55:29)

ニコミナさんこんにちは(^^)  
みえこ55  さん
わ~!!レディに向かってちょっと失礼かも(笑)
実際私も最近老眼鏡買いましたけど,
それでもダイレクトに言われたらちょっと嫌だなあ・・・
店員さんは,きっとたまたま言ってしまっただけかもしれませんよ。
そこを偶然ニコミナさんが通ってしまったというわけ。 (2011.01.29 16:48:57)

Re:え!? 老眼なの?(01/28)  
私はド近眼なので遠近両方見えなくなる日がただただ恐怖です。

その店員さんこそ目悪いんちがいますか?

ちゃんと度のあったメガネかけてから声かけてって言ってあげたい! (2011.01.29 20:55:57)

Re:え!? 老眼なの?(01/28)  
pasochiko  さん
個人差がとてもあるようで、私より年上でもまだ見える、というヒトもいるし、年は変わりないのに小さい字が全然見えない、というヒトもいます。
焦点を合わすのに時間がかかるようになった、というのは実感してます。
仕事柄PCを見続け、細かい数字が問題になったりするので、仕事の時はメガネをかけますが、そのほかではかけません。
メガネを一度かけると度が進むっていうのは本当ですか?と
一度眼科で聞いたことがあるんですけど、きっぱりと否定されました。
ですが、不便を感じたり、目が辛くなければその店員さんのお誘いは無視してもいいんじゃない?(笑) (2011.01.29 23:11:24)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>同じ言葉を繰り返し機械的に発していたのでしょう^^。
>私は目が悪いので、少し遅めのような気がします。たしかに…。

→私は40代から徐々に目が悪くなってきました。そのお陰でまだ大丈夫なんだと思ってたんですが・・・(笑) (2011.01.29 23:29:25)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>私はニコミナさんの歳よりより10年くらい早く老眼を掛け始めてしまいました。
>結局はどんどん度が進みます。今はかなり強い老眼を使っています。
>ぎりぎりまで老眼は掛けない方が良いかもしれません。

→眼鏡をかけると度が進んでいくんですね。
なんとかギリギリまで我慢します^^ (2011.01.29 23:30:38)

とらトクさん  
ニコミナ  さん
>そういえばお正月に来ていた義弟の嫁に「お義姉さん、まだ老眼になってないの?うっそ~」って絶対なっているのに無理してんじゃないの的なこと言われた。失礼だよねぇ(笑)

>自分が老眼になったから、私はとっくになってるんだと思ったらしいれど、自分を基準にするなよ~。年はいってても大丈夫な人もいるんだよ。自覚できてないだけかな!?(汗)

→会社でも私より若い人の方が老眼だったりするんですよ。
年齢じゃないです!絶対。
40過ぎたら老眼も見た目も、年齢じゃないのにね!(笑)

(2011.01.29 23:32:49)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>初めて老眼鏡を買ったとき不思議とワクワクしたのを
>記憶しています。。
>いまではメガネいらずだったあの時代に戻りたいよー(笑

→今はとてもおしゃれな眼鏡もありますが、今賭けると絶対老眼と思われるからイヤだ(笑)


>バージン書き込みです(PCがおニュー)
>少し違っただけで文字入力さえ手間取っております。 画像入りのブログの更新いつになることやら。

→なかなか新しいPCはなじめませんよねえ。
色々遊んで、早く更新してください^^
(2011.01.29 23:34:48)

みえこ55さん  
ニコミナ  さん
>わ~!!レディに向かってちょっと失礼かも(笑)

→しかも店員さん、女性だったんですよ。

>実際私も最近老眼鏡買いましたけど,
>それでもダイレクトに言われたらちょっと嫌だなあ・・・
>店員さんは,きっとたまたま言ってしまっただけかもしれませんよ。
>そこを偶然ニコミナさんが通ってしまったというわけ。

→偶然かなあ(笑)
気にしているから余計気になったのかもしれませんね(と思っておきます) (2011.01.29 23:36:34)

。゜+.おはな゜+.゜さん  
ニコミナ  さん
>私はド近眼なので遠近両方見えなくなる日がただただ恐怖です。

→レーシックも怖いですしねえ・・・

>その店員さんこそ目悪いんちがいますか?
>ちゃんと度のあったメガネかけてから声かけてって言ってあげたい!

→どんなに若づくりしても、あかんということかなあ・・・(笑) (2011.01.29 23:37:54)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>個人差がとてもあるようで、私より年上でもまだ見える、というヒトもいるし、年は変わりないのに小さい字が全然見えない、というヒトもいます。

→60代でまだ大丈夫という人もいらしゃいました。

>仕事柄PCを見続け、細かい数字が問題になったりするので、仕事の時はメガネをかけますが、そのほかではかけません。
>メガネを一度かけると度が進むっていうのは本当ですか?と一度眼科で聞いたことがあるんですけど、きっぱりと否定されました。

→でも、コンタクトより眼鏡の方が度が進むっていいますよ (2011.01.29 23:39:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: