>そういう方との別れって、ほんとうにさみしいけど、出会えた事に感謝ですね(*^_^*)
>支店長さんのこれからの生活も、人のために尽くされ、人に慕われ続けるのでしょうね(´∀`*)

→まずは、単身赴任の間断っていた自治会の役員を引き受けるそうです(笑)
律儀な方です。
(2011.02.01 21:12:25)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん New! 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2011.01.31
XML
カテゴリ: その他

今日は、うちの支店長の送別会でした。

送別会というより、壮行会かな


今月誕生日がきて、めでたく定年を迎えられ
今日で退職されることになったんです。


雇用延長の話もあったようですが、
長年単身赴任で、奥様に迷惑をかけたから・・・

と、断られたそうです。


皆に好かれる、とても気さくないい方でね、
こんな善い支店長はいないということで、
支店あげての、合同送別会を開く事になりました。


合同で支店長の定年退職を祝う会を催すなんて
前代未聞、初めての事です

その支店長のお礼の言葉・・・


ここまで、これたのは自分の力ではないんだ!
廻りの助けがなかったら、今の自分はいないだろう。

・・・中略・・・

当たり前とか思わず、仲間を大切にし感謝を忘れない
人生、これに尽きると思う。

本当にありがとう。俺は幸せだよ





感謝を忘れないかあ・・・

当たり前のようで、できてないなあ・・・




私も忘れないようにして、最後の日に
ありがとう 幸せだったわ と、言って去っていきたいな



支店長とは、もう会えないかもしれないけど
きっと心に残る、先輩の1人だと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.31 23:47:53
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ニコミナさんの  
ブログで、いつも会社生活をおもいだします。
会社員って異動などがつきものだから、本当にある意味一期一会ですよね。
私も、忘れられない上司がいます。 (2011.02.01 06:20:56)

Re:心に残るお人柄(01/31)  
善い人とのお別れは寂しいですね。
良い言葉を残されてさぁ~と去っていくこともカッコ良過ぎですね。
感謝を忘れない・・の言葉、私も肝に命じます。
(2011.02.01 17:39:54)

Re:心に残るお人柄(01/31)  
空猫じゅん  さん
ステキな支店長さんですね~(´∀`*)
そういう方との別れって、ほんとうにさみしいけど、出会えた事に感謝ですね(*^_^*)
支店長さんのこれからの生活も、人のために尽くされ、人に慕われ続けるのでしょうね(´∀`*)
(2011.02.01 20:49:04)

Re:心に残るお人柄  
pasochiko さん
みんなに慕われる人は去りぎわも美しい。
もっと居てほしい人は辞めてしまうのに、意地悪な人はいつまでも…(笑)うまくいかないものですね。
自分も惜しまれて美しく去りたいと思います。感謝の気持ちを忘れないように気をつけます。 (2011.02.01 20:54:41)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>会社員って異動などがつきものだから、本当にある意味一期一会ですよね。
>私も、忘れられない上司がいます。

→支店長とは20年近いお付き合い。こんなに年が近いとはしりませんでした(笑)
どこかでまた会いたい人ですね。 (2011.02.01 21:09:22)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>善い人とのお別れは寂しいですね。
>良い言葉を残されてさぁ~と去っていくこともカッコ良過ぎですね。
>感謝を忘れない・・の言葉、私も肝に命じます。

→支店長の器ではないのに・・という思いがあったようです。
私も感謝を忘れずに働きたいですね。
(2011.02.01 21:10:34)

空猫じゅんさん  
ニコミナ  さん

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>みんなに慕われる人は去りぎわも美しい。
>もっと居てほしい人は辞めてしまうのに、意地悪な人はいつまでも…(笑)うまくいかないものですね。

→パワハラ専門の嫌なおやじは雇用延長するんですよ。おかしいですよねえ。


>自分も惜しまれて美しく去りたいと思います。感謝の気持ちを忘れないように気をつけます。

→そうなんです。私もあと10年後そんな風に会社を去りたいです
(2011.02.01 21:13:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: