>そうなんですか!確かに常識の問題ですが・・・汚れたままのものを送る人もいると聞きますね。
>もう少し落ち着いたら何かの方法で送ることができるようになるといいですね。

→好意を踏みにじるヤカラはどこにでもいるんです。
春めいてきたら、また対応が変わるかもしれませんね
(2011.03.23 23:39:27)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2011.03.22
XML
カテゴリ: その他

大きいサイズ用の支援物資の件

数日前に書きました。



個人では、受付けてもらえないようなので 
関西の自治体や、ボランティア団体を調べてみると・・・


現在は


食糧品や水・ティッシュなどの生理用品なら受け付けるとか

新品の防寒着ならOKとか・・・



私が思うような、衣服(セーター類)も
新品以外は、およびでないって感じです。



確かに、着古した衣服や汚れた衣服を平気で送ったりする
常識外れの人も多いみたいなので

衣服は、ありがた迷惑なのかもしれませんね




それ以上に、今の世の中、お古とかは死語なのかも・・・


まだまだ綺麗で、ちゃんと洗濯もしていてもダメなのかしょんぼり




残念ですが


大きいサイズを集めて送る支援は、無理なようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.22 22:48:57
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残念ですが(03/22)  
確か兵庫県が
防寒着集めているようですよ
三木市の防災センターに送るようだったと思います
そこから一括して被災地にトラックが出ると思います

新品もしくは新品に順ずる物と限定されていました
阪神淡路大震災から16年で皆さんの意識も変わってきていますね。 (2011.03.22 23:35:07)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>確か兵庫県が防寒着集めているようですよ
>三木市の防災センターに送るようだったと思います
>そこから一括して被災地にトラックが出ると思います
>新品もしくは新品に順ずる物と限定されていました
>阪神淡路大震災から16年で皆さんの意識も変わってきていますね。

→そうなんです。新品か新古品だったらOKだとか・・・
防寒着(コート類)はかなり集まったそうですよ。
新古品って範囲の定義付けが難しいですね。

あるボランティア団体を訪問したら、義捐金が一番喜ぶと書いてありました。
(2011.03.22 23:38:28)

Re:残念ですが  
pasochiko さん
支援物資は種類がかぎられていますね
仕分けするのも 大変な作業だそうです。被災地からの要望に沿った支援二するためには仕方ないのかな
でもね 時間と共に必要なものは変わっていくんだって。だからしばらくしたら そういう衣服も要請があるかもしれないです (2011.03.22 23:43:54)

Re:残念ですが(03/22)  
昨日のTVで新品でない衣類をサイズ別に仕分けをしているところが映っていましたが、古着でも受け付けているところがあるようでした。それが何処かはしっかり見ていませんでしたので、ごめんなさい!
クリーニングしてあって綺麗なものなら・・と思うのですが難しいですね。
(2011.03.23 06:21:59)

こんにちは!  
hana蒼い月  さん
そうなんですか!確かに常識の問題ですが・・・汚れたままのものを送る人もいると聞きますね。
もう少し落ち着いたら何かの方法で送ることができるようになるといいですね。 (2011.03.23 18:02:12)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>でもね 時間と共に必要なものは変わっていくんだって。だからしばらくしたら そういう衣服も要請があるかもしれないです
-
→阪神大震災や新潟地震でも最後まで処理に困ったのが衣服だそうです。それを聞くとちょっとテンション下がりますね
(2011.03.23 23:37:58)

hana蒼い月さん  
ニコミナ  さん

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>昨日のTVで新品でない衣類をサイズ別に仕分けをしているところが映っていましたが、古着でも受け付けているところがあるようでした。それが何処かはしっかり見ていませんでしたので、ごめんなさい!

→受付している所もあるんですね。

>クリーニングしてあって綺麗なものなら・・と思うのですが難しいですね。

→阪神大震災や新潟地震で一番処理に困ったのが衣服だって
書いてありました。そういう世の中なんですね (2011.03.23 23:41:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: