>ヨーグルトがきえたの?
>ネットで簡単に作れるのを見たことありますよ
>見つけたらお知らせしますね

→大阪はまだヨーグルトうってるんですけどね。
東京はほとんど消えているそうです。びっくりですね。 (2011.04.02 20:51:31)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2011.04.01
XML
カテゴリ: その他

東京の友人と、久しぶりに話をしたら

花粉症対策に、ヨーグルトを食べてたのに

最近、お店に売ってないねんって、嘆いてました。

そういえば、新聞でヨーグルトの供給が

間に合ってないと書いてあったけ・・・



水の次はヨーグルトですか

大阪のスーパーからは、水は消えましたが

ヨーグルトはまだあります。


でも、生モノだけに、送るわけにもいかず

自分で種から育てる 一時期流行った

●●●海ヨーグルトを作ったらええやんか

と、勧めたところ


『ニコミナと同じで、私もめんどくさがりやし・・』


と、却下されてしまった



たしかに、冷蔵庫で毎日育てる位なら
ヨーグルト諦めます(笑)


賞味期限が、ちょっとくらい切れても

これからは、ちゃんと食べようと思いました。


あ、納豆も店頭から消えたそうですね

こちらの方は

友人も私も関西人なので、全く苦労しません(笑)

でも、関東の方にとって、主食ですもんねえ・・・


おかずがひと品消えるって、辛いですねえ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.01 23:35:05
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水の次は・・・?(04/01)  
ヨーグルトがきえたの?
ネットで簡単に作れるのを見たことありますよ
見つけたらお知らせしますね
納豆は新潟県の人も売っていないと書いておられました。 (2011.04.02 00:06:30)

Re:水の次は・・・?(04/01)  
そうですよ!
水の前からヨーグルトは消えています。いかにヨーグルトの消費者が多いかと云う事を知りました。
昨日は納豆がまだありました。徐々に回復かな~と思いますが、相変わらずお一人様一個・・です。
因みに~~海ヨーグルト、もう何年になるでしょう。未だ作り続けています。 (2011.04.02 09:39:12)

Re:水の次は・・・?(04/01)  
オーキリ  さん
週に3本弱
珈琲とお茶だけに使っていた天然水
(マンションの給水塔のお水ってアレなもんで..)が
手に入らなくなってしまいましたぁ
その分が被災地のお役に立っているんならと
我慢我慢デス。
なぜか冷凍食品も品薄になってきましたが...?
日水の海鮮ちゃんぽんが
どの店からも消えたのです はて
(2011.04.02 10:25:34)

そうですね  
何故か牛乳はあってもヨーグルトはないです。豆腐はあっても納豆もない。何か理由があるのでしょうね。 (2011.04.02 17:59:53)

こんにちは!  
hana蒼い月  さん
そう!ヨーグルトは銘柄によってはまったくありませんよ! (2011.04.02 18:58:14)

Re:水の次は・・・?(04/01)  
pasochiko  さん
会社に出入りしているヤク○トさんによると、東北地方の工場で作っているヨーグルトの一部が欠品しているそうです。ヨーグルトや納豆が品薄らしい、とは聞きますがメーカーにこだわらなければ特に不自由はしていません。
乾電池とお米騒動だけでもうたくさん、という気分です(笑) (2011.04.02 19:51:30)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>水の前からヨーグルトは消えています。いかにヨーグルトの消費者が多いかと云う事を知りました。
>昨日は納豆がまだありました。徐々に回復かな~と思いますが、相変わらずお一人様一個・・です。

→水の前からですか???あれまあ・・・
納豆は回復してきてよかったですね。


>因みに~~海ヨーグルト、もう何年になるでしょう。未だ作り続けています。

→作り続けてるんですか?えらいなあ。
我家はヨーグルトを食べるのが私だけなので邪魔扱いされました(笑) (2011.04.02 20:54:58)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>週に3本弱 珈琲とお茶だけに使っていた天然水が>手に入らなくなってしまいましたぁ

→大阪も大きいペットボトルは見当たりません。買い置きも徐々に減り不安です。

>なぜか冷凍食品も品薄になってきましたが...?
>日水の海鮮ちゃんぽんが
>どの店からも消えたのです はて

→あれ?COOPに山盛りありましたよ(笑)
たまたまじゃないですか???
(2011.04.02 20:57:33)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>何故か牛乳はあってもヨーグルトはないです。豆腐はあっても納豆もない。何か理由があるのでしょうね。

→工場が被災していたり、容器がとどかなかったり・・・
それでできないそうですよ。
(2011.04.02 20:59:46)

hana蒼い月さん  
ニコミナ  さん
>そう!ヨーグルトは銘柄によってはまったくありませんよ!

→名古屋もですか?
私の好きな銘柄大丈夫かしら?不安になってきました。
(2011.04.02 21:01:14)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>会社に出入りしているヤク○トさんによると、東北地方の工場で作っているヨーグルトの一部が欠品しているそうです。ヨーグルトや納豆が品薄らしい、とは聞きますがメーカーにこだわらなければ特に不自由はしていません。

→ソフールは美味しいのに・・・
銘柄にこだわらなきゃ大丈夫なんですね。でもこだわる私はふと不安に・・・

(2011.04.02 21:03:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: