PR
Comments
Free Space
Calendar
最近、納期トラブルで、いつもより仕事が忙しく
珍しく残業続き・・・![]()
なんか、疲れも溜まってきて、このままやったらアカンわ
と、急遽、有休休暇を願い出て、行ってきました

京都 『 醍醐寺 』
真言宗のお寺で、仏像や五重の塔などの建造物ほとんどが
国宝に指定され、そして世界文化遺産にも登録されています。
でも、私の中で醍醐寺といえば
豊臣秀吉の『豊太閤花見行列』を思い浮かべるほど
桜の名所の1つ(しかない・・・・)

豊臣家の家紋 五三桐

今でも、一番威勢のいい時代の面影を残しているんでしょうか?
そして

こんな風に
桜のトンネルを、北の政所や淀君と歩いたんでしょうか?
さて、醍醐寺は醍醐山という1山にあり、
その中に、いろんなお堂があります。
その中でも、特別史跡になっている『三宝院』には
立派なしだれ桜が・・・


人の入ってない写真を取りたかったのですが
やはり人が途切れず、諦めました・・・
ここ数日の温かさで、関西の桜は一気に満開近くなりました。
明日は雨、土日はもっとすごい人でしょうねえ。
そんな時は、絶対近寄りたくない
私と同じ思いの人が、時間と共にどんどん拝観にいらして
砂埃がすごかった(笑)
ということで、次の場所へ早々に移動しちゃいました![]()
つづく