PR
Comments
Free Space
Calendar
約1.5ケ月ぶりに、循環器内科に行ってきました。
その間、飲んでいたコレステロールのお薬
副作用は、ときたま 赤い尿がでる位で大丈夫みたい
で、採血の結果ですが・・・
ブログ友のオーキリさんが 『劇的に数値が改善されるよ』
と、教えてくださったとおり
もうビックリを通り越す位、劇的すぎて唖然・・・
だって・・
8月の診察時で、総コレステロール値が293(上限220mg/dL)
薬を飲み始めてたった1.5ケ月で 190・・・![]()
しかも中性脂肪まで150→90に落ちてたんです。
すごくないですか
『薬だけでなく、日頃の努力も結果に表れてますよ』
と、先生はおっしゃってましたが
実はこの薬を飲みだしてから、食欲が留らず
結構食べているんです
しかも、猛暑だったせいで、ウォーキングもサボり気味
リバウンドまっしぐら
なのに、この値・・
だから、余計薬の威力の凄さを感じました。
Dr.『この薬は決まった時間に飲まなくてもいいからね』
『忘れたら、思いだした時に飲めばいいし』
『気楽にね・・・』
私が、神経質そうにみえたんでしょうか(笑)
継続して飲む事にした私に、アドバイスしてくださいました。
Dr.『ところで、心臓の痛みはどう?』
と聞かれたので、
『そういえば薬を飲みだしてから、なくなりました』
『やっぱり、コレステロールのせいだったんですね』
といったら、即座に 『それは違います!』って(笑)
どうやら、暑い夏だから、血管の収縮がなかったそうで
問題は、涼しくなっていくこれから・・・
『ニトロは持ち歩いてね』 とのことでした。
しかし、こんなにおちる薬って、ノーベル賞ものとはいえ
やっぱり怖いですね。
ウォーキングを続けて、食事に気を使って
自分でできる最低限の事は、継続していこうと思います。
最後に、もう一度
私のように、薬を飲む事に躊躇されてる方に・・
ほんま、今までの苦労はなんやったん?と思うほど
劇的に値が落ちます(笑)