PR
Comments
Free Space
Calendar
だいぶ前から、『デジカメ~欲し~』 と言っておりましたが
パソコンの調子がイマイチで、優先順位を考えたら…と
我慢しておりました。
でも、これから行楽シーズンだし、使用中のデジカメが最近見にくいし
(乱視?近眼?老眼?)
で、最近また物欲がわき出てきて、ウズウズしてきました。
大型電器店に何度か通いだし、いいなぁと思う機種を発見。
最近、でたばかりのコンデジです。
で、昨日、ふらりとY電機に行ったら、そのコンデジが格安で
¥29800になっていたんです。
普段、折り込み広告では¥35800だから、めちゃ安い
が、そこの店員さんに、色々機種の特性など聞いているうちに
ミラーレス一眼レフを、めちゃ勧められて
気持ちが揺らいでしまったんです。
ちなみに、ミラーレス一眼レフとは、通常の一眼レフとちがって
ミラーボックスを搭載しない、レンズ交換式デジタルカメラの事です。
で、もう一度考えようと一旦帰り、色々考えた末、
ミラーレスとはいえ、重さが気になったのと
このメーカーのレンズは、他メーカーでは使えないのが気になって
ダブルレンズ付きで¥51000だったんですが
やっぱりコンデジにしょうと、今日またお店に行ったんです。
で、びっくり!
![]()
今日、値札が¥35800に戻っていたのです。
慌てて、店員さんに
『昨日、 にっきゅうぱ
だったんで、買いにきたのに』
って訴えたら
新製品なのに、破格の値段でメーカーからクレームがきたとか・・・
大手二社さんも同じように上がってるはずで
暫くは、あの値段にはならないでしょう とショックな回答が
ひぇ~一晩寝ただけで、の差が¥6000とは
あまりにも、ひどいよ~![]()
買う気満々だった分、かなりショックが大きくて
友達に電話で愚痴ったら
『他社から新製品が出た瞬間、安くなるからもう少し辛抱しぃや』
と、慰め?の言葉をかけられました。
大手電機店を甘く見、そして店員さんに勧められて
心揺らいだ自分に腹がたつやら、情けないやらで
かなり、凹んで帰ってきました。
これからはお買い得だと思ったら、絶対買うことにします
OSAKA選手から勇気をもらったね 2018.09.09 コメント(6)
京都も痛手ね 2018.09.08