ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…
ニコミナ @ オーキリさん やはり奈良県人は南都六宗知ってはったん…

Free Space

Calendar

Category

2019.02.17
XML
カテゴリ: 病気編
バレンタインも終わり、寒さも和らぎ、春を少しずつ感じられるようになりました。



春の訪れ



花粉症の方には嬉しくない季節到来



そして、今年は 【はしか】が流行し始めてます。



大阪は


とある百貨店の、バレンタインチョコ特設会場のアルバイトさんが二人発症したことが発端



TVでも、その売り場に行った人は、体調の変化に注意するよう、呼び掛けてました。



実は私も、その百貨店のバレンタイン特設会場に2回ほど行ってるんです。


どこの売り場かわかりませんが、はしかは空気感染でうつるらしいので、これほど怖いものはない。









他にも、はしかになっていたことを知らず、大阪↔️東京出張していた女性もいるとか



出張の多い職場の40代は予防接種をうけてない年代らしく、怖がっていました。


花粉症でなくても、マスクは必須です。



そして、昨日



私の住んでる町の大型スーパーの店員さんが二人、はしかになっていたことが発覚



こちらは、日々の食料品を購入する人が多いだけに、もっと恐ろしいかも…




インフルエンザの10倍空気感染するらしい 【はしか】


体力的のない人や重症になると死の危険性もあるとか…



豚コレラといい、死滅したと思われていたウイルスが復活しはじめてます。

(ぶたさん、可哀想でしたね)





人間も動物も完璧じゃない。





足元を見直してほしいものです。





PS

久しぶりに遠出してきます。

お天気もなんとかよさそうです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.17 08:51:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: