ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん New! 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2019.06.05
XML
カテゴリ: 病気編
昨晩は蒸し暑く、寝苦しかった…
ちょこっと窓を開けて寝てしまいましたが、起きたら鼻が詰まってました(笑)






東京から転勤してきた人のお土産

ありきたりな東京バナナより面白いと思って、これを選んだそう

確かにキットカットのバナナチョコも美味しかったけど、本物の東京バナナが食べたかったなぁ。




昨日の続きというか

突然長生きするには最低2000万必要と国が発表したことに驚きました。


多分、持ち家があって、健康な人を対象にしてると思うけど、借家で病院通いしてる人はもっといるってこと?

今さら、自分でなんとか埋め合わせしろと言われてもねぇ。



そんな貯蓄ないし…

どないするねん💢




今回、お母さんに寄り添って生きていく道を選んだ同僚。

お母さんを扶養してたんですね。
ってことは、お母さんの年金は平均より(20万)下かもしれません。

それと自分の貯金蓄えを切り崩していったら、どうするの!

どう考えても、彼女の人生まだまだあるのに…


北欧とまでは言わないけど、消費税あげるなら、もう少し介護に携わる人の給与に回すとかして会社を辞めなくてもいいようにしてほしい。


不要な戦闘機を買って、外面だけええ顔するのは、辞めてほしいわ!!



2000万…

宝くじ当たらないかしら…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.05 18:39:44
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:老後に2000万?!(06/05)  
まりん**  さん
まじでぇ~!?
2000万もいるの?
それって1人当たりなのかな?
2人だとその倍?
それは・・・・無理っすw
国民全員がそんな貯蓄があるとは思えないよね。
不安いっぱいの老後・・・・。
ほんとに宝くじ当たらないかしら。

東京ばなな食べたいぞ~~。
(2019.06.05 22:31:33)

Re:老後に2000万?!(06/05)  
teapotto  さん
(*´∇`)ノ こんばんは~

その方のお母様の年金

もし国民年金なら8万くらい・・

女性で厚生年金をもらっていても

よほど年収の言い方でないと20万はないよ・・

でね・・

持ち家も固定資産税がかかるし

傷むと修理代もかさむし・・

賃貸に比べて安くはないですよぉ・・

政府が

年金を当てにせず・・

自分でって言ってましたね・・

年金運用を失敗して

約15兆円の損失を出しています・・
(2019.06.06 19:51:25)

Re[1]:老後に2000万?!(06/05)  
まりんさん さん
信じられないでしょ!

なによ、今頃になって突き放すとは!
下流老人まっしぐらです。


親と寄り添う彼女、デイサービスも断っているそうです。
パートでもして生活していくのかなぁ。
現実は厳しいのに…
(2019.06.07 00:01:31)

Re[2]:老後に2000万?!(06/05)  
teapottoさん さん
そんなに少ないんですか?

家賃がいらなかったとしても、二人だと20万近くはいるでしょう

絶対厳しい生活が待ち受けてますよね。考えた末の行動だったのかしら?

今の政治、すべて信じられない。
消費税アップ分は納得できるものにつかっていると説明してほしいです。
(2019.06.07 00:05:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: