ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…
ニコミナ @ オーキリさん やはり奈良県人は南都六宗知ってはったん…

Free Space

Calendar

Category

2019.07.17
XML
カテゴリ: 病気編
7月17日

創始1150年になった京都祇園祭

今日はそのメインイベントである【山鉾巡行】

なにかモヤモヤしてる私
気分一新するため、会社休んで行って来ました!!
会社も仕事改革とかいって、半期に5日以上休むよう指示してくるから、休みやすいのよ~



まずは、どこで待ち受けるか、場所選びから始まります。


まず私は、四条烏丸の交差点
ここは、あの有名な辻回しがみれるスポット



暑さ対策に、小型の扇風機や冷却ジェルなど持参して時を待つ…
救いはお話上手な警察官。

あそこが見やすいとか、横入りする人にじーと待ってる人が優先やから下がって!とか、ウンチク好きなおばさまの相手をずーとしてくれたり

彼のキャラクターに感謝!



そして、やっとその時がきました





先頭の長刀鉾

ここから22基の山や鉾がねりあるきます。




ホントに凄い人で、隙間を狙ってレンズを向けたら、すーとスマホが伸びてきたり
頭がレンズに入ってきたり…




これなんか、めっちゃいいのに、誰かのスマホがぁぁぁ





今年のお稚児さん、撮れるかな?







だって、この長刀鉾だけ生きてるお稚児さんが乗るんだもん!

7月に入るとお稚児さんのお世話は全ては男性がするらしいんです。
お母さんは嬉しいけど寂しいでしょうね



そして、気になったのがこの人たち



なんと呼ばれてるのかわかりませんか、鉾を動かすときに掛け声をかけて、皆をまとめてたようにみえました。








辻回しは車の下に竹をまき、水をまき、少しづつ方向を変えていきます。
なかなか骨の折れる仕事です。





例年に比べて、過ごしやすかった今日

とはいえ、曳手の皆さんはアスファルトの上で大変だっただろうなぁ。

休息タイムを取り入れながら、倒れないように気を配ってましたよ


ところが、途中で車輪鉾から異様な音がして、鉾も不安定に

しばし、長めの休憩






再開したときには、その熟練の男たちが変わってました。




たくさんの人達が支えて、そして伝承されていくんですね





この笛を吹く人達も練習練習ですって!




こちらは、辻回しの道具とか乗せて、後ろを歩いてました。
こういう裏方さんこそ、大切なお仕事。

伝承って、たくさんの人々あってこそ!
後援会の皆様に感謝!とおっしゃってましたが、ヒーローいらずのお祭りは京都ならではですね。

いや、ここに携わった人全員がヒーローです!!



久しぶりの祇園祭 山鉾巡行

暑さと人の多さにずーと尻込みしてましたが、あのゆったりしながらも存在感のある鉾とそれに携わる人々に感動

もちろん、動く芸術品にもです!



このあとも山や鉾が目の前を通っていきましたが、今日は長刀鉾で終わり



最後に、練り歩いた後の長刀鉾




四条高倉にある大丸近くの定位置に戻って倒れないように綱がれてました。

今日中に解体されるそうです。
ご苦労様でした。







また来年も、今日くらい過ごしやすいお天気ならまた観にいきたいで~す。

まりんさん、来年一緒に行きたいですね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.17 23:57:26
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: