PR
Comments
Free Space
Calendar
昨日今日と冷たい風がふいて、外に出るのも嫌になります。
そんな中、今昼母がデイサービスに出発しました!
実は4日にケアマネさんから電話があったんです。
気づいたのが夜遅く、それ以降なかったので大したことではないのかな?と昨朝かけてみたんです。
そしたらね・・
母が利用する介護サービスを再度計算し直したら予想を反して高いことがわかり、最初の予定から変更したいという内容でした。
母は要介護5なので、利用限度額が36000となります
その中で
福祉用具レンタル
施設による看護師による医療的処置
介護スタッフによる排泄介助のほか、更衣や口腔ケア、清拭日常生活上の介護
デイケアによる入浴・リハビリ
で利用することになっていました。
また、母が嚥下が弱ってるということで、急遽口腔ケアもいれることになってそうすると、どうしても足りなくなってしまうようで・・
そこで、介護施設に併設されてるデイケアで入浴とリハビリ・・というところを、デイサービスに替えたいと提案がありました。
デイケアとデイサービス 何が違うの?と聞いたところ
ほぼ同じような内容なのに、デイサービスだと 1/3 で済むんだそうで
週 2
回の入浴利用でもなんとか収まるとのこと
母が困らないなら、私としては問題ないとお伝えしたところ、早速今日から入浴していただけることになったのです。
はじめ、少しぐらいの実費ならいいですよ…て伝えたんですけどね。
なんか、その利用限度額内でおさまれば、国から高額医療・高額介護合算療養費制度を利用してお金が少し戻ってくるらしいのです
が、少しの実費でも払うとその権利がなくなってしまうそうで・・
なんか、理解に苦しむ仕組みですよね・・
ホント、ケアマネさん頼り!!
皆さんにいろんな協力いただかないと何がなんだかの世界ですが、母が少しづつ体力つけてくれればと思います。
ななくさがゆ ではなく、ホタテ貝柱の雑炊にしました
お正月、食べすぎました(*´∀`)♪