五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年10月21日
XML
カテゴリ: 鳥取県・諏訪泉
日中は子供達のリクエストで、家から車で50分くらいの泉ケ岳へ。キャ

風も強くて寒みーのなんのって。子供達は平気な顔で川で遊んでました
が、私と配偶者はブルブル。「はっ、早く移動しよう.....」 「やだーっ」


泉ケ岳.jpg

紅葉はまだ半分以下でしたが、山の空気は気持ちいいですね。本当はこ
こで配偶者の手作り弁当を食べる予定でしたが、あまりの寒さに麓まで引
き返しました.....。


台原森林公園
台原森林公園

この辺の気温は18度で、ポッカポカ。やっぱり外で食べる手作り弁当は美

は鳥取県の『諏訪泉』の東田社長と呑む約束をしていました。岩手で日本
酒の会があって、その帰り道に寄ってくれたそうです。彼とは同じ年で誕生
日も一週間の差。随分と長い付き合いになりました。

東北大学出身のインテリで、話す内容も風貌もインテリ・チックなので私は
『博士・はかせ』と呼んでおります。


博士と諏訪泉
博士と諏訪泉二種類

クニワケ町の某居酒屋さんに、事前に諏訪泉の酒5種類程をわざわざ送って
いたそうです。さすが博士。諏訪泉はお燗で美味しい酒造りをしていて、“ひ
やおろし”や“しぼりたて”などの季節商品以外は、一年以上熟成させてから
出荷しています。

そんな訳で、やっぱりお燗がウマイっ!! いいぞ博士っ!!


の約700石を全て純米酒に切り替える予定だそうで、ここにも頼もしい蔵元が
います。私も非力ながら応援しまっせー。

博士はお燗酒の良さを広めたいようで、終始「お燗お燗お燗」と言ってました。
カンカンカンカンって、まるで“開かずの踏み切り”に立っているようでしたよ。
でも、私も燗酒は大好きです。4時間も燗酒呑みっぱなし。



ラシュエット.jpg

二軒目は一番町の ラ・シュエット さんで軽いツマミとスパークリングワイン。店に
行って泡ものを呑んだ記憶はあります。店を出た記憶も何となくあります.... 何故
かその間の記憶がスッポリと抜けています..... 何を話していたかなー?

博士は大丈夫だったかなー? つうか、どうやって家に帰ったんだっけなー?
久々に自爆しました.....。



『人気blogランキング』⇒頭がカンカンしてます。




★『よっちゃんセレクション』の美味しい純米酒とワインは錦本店!!
★私宛てのお問い合わせや、日本酒とワインの情報収集はこちらでどうぞ~♪
★錦本店のボジョレー・ヌーヴォーを呑んでもらわないと話しが進みません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月31日 00時12分39秒
[鳥取県・諏訪泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: