SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2011年01月07日
XML
カテゴリ: 読書



 PHP文庫
 橋本五郎監修 《(橋本)読売新聞特別編集委員》
 グループSKIT編著

 2010年2月刊

 民主主義は世界標準ではない。

 世界に数多い「独裁国家」のありよう、独裁者の姿を簡潔に記載。

 政治学、独裁国家に興味関心のあるかたの入口のガイドブックとして最適。

 改めて地理の勉強にもなる。

 本書にちりばめられている信じられないような法律や施策に興味を惹かれながら、独裁国家の実態の一部を知ることができる。

 「独裁=悪」ではない例、開発独裁など「独裁だからできる」ことも教えてくれる。

 ドミニカ共和国の環境保護独裁、ブータンの国王親政による漸進的な立憲君主制への移行などの珍しい実例も紹介されている。

 最近日本で求められている「強いリーダーシップ」と「独裁」は大きな違いだが、紙一重であることを改めて思い起こす。




世界の「独裁国家」がよくわかる本
 目 次
 はじめに 
 ●【第一部】「21世紀の独裁国家」 
 [Part 01]アジアの独裁国家 
 [Part02]欧州・中央アジアの独裁国家 
 [Part03]アメリカ大陸の独裁国家 
 [Part04]アフリカの独裁国家 

 ●【第二部】「20世紀の独裁者」 
 二十世紀の独裁者 

 主な参考文献


ビートたけしの独裁国家で何が悪い!?
 (2008年9月17日 日テレ)



【新品】【DVD】独裁者/チャールズ・チャップリン(発売日前日出荷)


  part1
実践・50歳からの少食長寿法-粗食革命のすすめ
 幕内秀夫(著)、講談社プラスアルファ新書






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月07日 14時16分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: