SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2013年05月06日
XML
カテゴリ: ダイエット、健康


 ソフトドリンクを毎日飲んでいると前立腺がんの発症リスクが高くなるという。

 動物実験のように度外れの摂取量ではなく1日1本という点は要注意。

 さらに気になるのはその次。

 米やパスタに偏った食事をとる男性、砂糖が多いシリアルを頻繁に食べる男性も発症率が高かったという。

 糖、糖質の多量摂取が前立腺がんとかかわっているということなのだろうか。

 麺好きが多い日本の男性は前立腺がんの発症リスクが高いということになるのか。



1日1本のソフトドリンクで前立腺がんのリスク増

 2012年11月28日 AFPBBニュース
 通常サイズのソフトドリンクを1日1本飲む男性は、治療を必要とする前立腺がんの発症リスクが高くなるとするスウェーデンの調査結果が、26日発表された。

 ルンド大学(Lund University)の博士課程で学ぶイサベル・ドラケ(Isabel Drake)さんらの研究チームは、45~73歳の男性8000人以上を対象に、平均15年間にわたり定期健康診断の受診と食習慣の記録を依頼した。

 その結果、330ミリリットルのソフトドリンクを1日当たり1本飲む男性は、治療が必要とされる比較的重い前立腺がんの発症率が40%高いことが分かった。
 これらのがんは、前立腺特異抗原(PSA)検査で発見されたのでははなく、表立った症状が出て見つかったものだった。

 またドラケさんによれば、治療を必要としないことが多い比較的軽度の前立腺がんを発症する割合は、米やパスタに偏った食事をとる男性で31%、砂糖を多く含む朝食用シリアルを頻繁に食べる男性では38%高かった。
 なお、中国と日本から米国に移住した人は、自国にとどまった人よりも前立腺がんの発症率が高いことが先行研究で示されている。

 …(略)…




 前立腺は、男性のみに存在する生殖器。

 膀胱の真下にあり、尿道を取り囲むかたちで存在し、精嚢が隣接する。

 クルミほどの大きさで、重さは数グラム。


 前立腺がんは、前立腺(外腺)に発生するがんで、近年急増傾向にある。

 50歳以降に発症する場合が多い。その割合は高齢化とともに増加する。

 食生活の欧米化により罹患率が上昇するとされ、近い将来男性癌死亡者の上位となることが予想されている。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月06日 10時29分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット、健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: