SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年07月14日
XML
カテゴリ: オートバイ
 初代のハンターカブの排気量は110cc。
 現代のCT110クロスカブはテイストは残しているものの「ハンターカブ」と位置付けられなかった。
     ​
 クロスカブ110は、スーパーカブ110をベースにオフロードテイストの外装を与え、ひと回り太い前後タイヤなどで走りを整えたもの。
 CT125ハンターカブは、スーパーカブC125をベースとしている。
     ​
 2車を比べて外観で目につくのは、アップマフラー/ダウンマフラーやディスクブレーキ(ABS付)/ドラムブレーキといった違い。
 ハンターカブはオフロード走行を意識して、のエンジンまわりのガードパイプやエンジンガードを装備。
 クロスカブではこれらの装備はない。
 大きく目立たないが車体側の違いがある。
 フロントまわりでは、クロスカブはアンダーブラケットのみでフロントフォークを保持するユニットステア。
 ハンターカブはアッパーブラケットを持つ。
 モーターサイクルタイプのフロントフォークと同型式とし
、フロントまわりの剛性を確保している。
     ​
 エンジンに関しては、ハンターカブが排気量は低速トルクの確保にまわされている。
 排気量の差は15ccで、最高出力はクロスカブと0.8psしか増えていない。
 悪路踏破性を向上させる夢とロマンをもたらす魔法の杖、副変速機は日本ではハンターカブも、クロスカブも装備しない。

 ハンターカブには(クロスカブにも)副変速機や釣り竿用のホルダーが選べるとロマンが増大する。
 あるのかな?
     ​​
前後ディスクブレーキで足周りも強化済み!
超大型リヤキャリアも健在
ナニが違う?
【東京モーターショー2019】
2019/10/24
MotorFan編集部 北 秀昭
  …(略)…
今も人気の高い“ハンターカブ CT110”と
瓜二つのコンセプトモデル「ホンダ CT125」
 「ハンターカブ」とは、1960年初頭からアメリカで販売されていた、スーパーカブベースのトレッキングバイクの愛称。
 山や川、荒地、獣道などのトレッキング&トレール走行、ツーリング、街乗りなど、幅広い用途に対応できるよう開発されていたのがポイントだ。
  国内では、1968年(昭和43年)に、日本専用の量産型50cc版ハンターカブ「CT50」がリリース。
 また、1981年(昭和56年)に、「CT50」の復活バージョンとして、CT系シリーズ最大の排気量を誇る105ccの「CT110」が登場。
  CT110は、国内では短期で絶版となったが、海外での人気は高く、輸出仕様(CDI点火&サブミッション付きモデル)はロングセラーとなり、国内に並行輸入され、販売された時期もあった。
     ​
  国内において、ハンターカブの代表的モデルといえば、“赤いCT110”と認識されることが多い。
 大きな理由は、歴代のハンターカブの中では、国内の中古車市場においてCT110のタマ数が圧倒的に多いから。
  今でも多くのフリークに支持されているハンターカブが、「第46回東京モーターショー2019」で見事に復活。
 そのフォルムは、ハンターカブの代名詞とも呼ぶべき“赤いCT110”に瓜二つ。
 しかし各部は明確に進化している。
  ― 引用終り ―
     ​
 ノーマルでもタフさで定評のあるスーパーカブなので、オフロード、山道、キャンプなどの夢とロマンのある使い道はたっぷりある。
 ホンダも日本で商売を続ける気があるなら、商売(売れ筋)ばかりに走らず、夢とロマンを売る企業であった原点を思い出して、よい車、よいオートバイを作って欲しい。
 ジェット機は、バイク屋のホンダが作っているだけで夢とロマンの塊だ。
 豊田章男社長のトヨタは、モビリティの夢とロマンを強く意識し、アピールしている。
 まるで本田宗一郎社長時代の本田技研のようだ。
     ​
なぜトヨタ社長スピーチは
日本人に足りないものがそこにはあった
渡邊裕子
Jun. 26, 2019,  Business Insider





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月14日 16時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[オートバイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: