ヨチヨチ歩きのあひるちゃん、ただいまFP修行中!

ヨチヨチ歩きのあひるちゃん、ただいまFP修行中!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

No1あひる

No1あひる

カレンダー

お気に入りブログ

楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
ふかぱんの でんぐり… fukpanさん
Toshiya Beerマンさん
保険募集人の奮闘記 Aflacおやじさん
ちぃちゃん先生のお話 ちぃちゃん先生さん

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/-h3d6td/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

フリーページ

2007年05月25日
XML
カテゴリ: 家庭
3歳の娘がいるのですが、ここのところ調子がよくありません。

それなのにまたまた今日、その中耳炎の経過を見せに主人が病院に連れて行ったら熱が39.8度もありました。
今朝、普通に保育園に登園したのですが、主人が迎えに行き帰るときに少し様子がおかしいな。という感じだったようですが、耳鼻科に着いた時にはもうすでに体が熱くなっていて半ばグッタリなっていたようです。
耳鼻科で体温計を貸してもらったら高熱だったようです。
アデノウイルスの疑いで検査をしたのですが陰性。もしかしたら検査のタイミングが早かったかもしれません。ということでした。
「あとは急に高熱になるのはアデノウイルス以外に考えられるものは喉も赤くなってところどころ白いものもあるから扁桃腺炎も考えられます。焦点が合わずにグッタリするようなら髄膜炎の可能性もありますのでそんな症状が出たらすぐに救急病院を受診してください」という事でした。
「髄膜炎」は主人にとってとてもいやな思い出のある病名です。
2年前に主人の父が髄膜炎で急に他界したのです。

救急車を呼び搬送されましたがあまり意識が戻る事もなく数日後には息を引き取りました。
本当に1週間ほどの出来事でした。
この時の病名が「髄膜炎」でした。
その記憶が主人に蘇って来たのでしょう。
今夜は気をつけて娘の様態を見守りたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月25日 20時12分39秒
コメント(3) | コメントを書く
[家庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: