PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
先週の金曜日、仕事中に体調がおかしい事に気付きました。
その日、6時過ぎに家に帰ってから体温を測ると36.8度。ほぼ平熱です。
体調が悪いと思いつつも食事をすませ、「熱はなかったんだからこんなに体調が悪いのは気のせい!」と心の中で思いつつもどうしても体が思うように動きません。
しかたがなくもう一度熱を測ると今度は38度の熱。たった2時間程度で熱が上がった事に驚き、寝る事に。
インフルエンザかも!? と思いつつ横になりましたが、寒気がひどく眠れません。 娘は親世帯に預かってもらいました。
横になったのは20時過ぎなのに眼が冴えきっていて寝くならないので3時過ぎまで起きていました。やっとその後眠れましたがなぜか20時から1時間に一度のペースでトイレに行きたくなりそのたびに起きてしまいます。
熱は22時ごろには29度まで上がりましたが、どうすることも出来ません。
翌日、病院に行き診てもらったのですがインフルエンザではなかったようですが、熱の原因は不明。
喉は少し赤いようですが、高熱が出るほどではないようでした。他には風邪の症状はありません。
原因がわからないなりに薬をもらい熱さましを飲むと37度台まで熱が下がりました。
結局、土日丸二日間寝込みましたが月曜日からは元気に仕事に向かいました。
今はとても元気です。
いったい何が原因だったのか???
みなさんもこの時期体調を崩しやすいので気をつけてくださいね!