全191件 (191件中 1-50件目)
あー、今日も暑すぎです(><) そんな中久々にお届けものが…♪ ビオレの洗顔料3種類セットのサンプル品です。 全部で60gだからサンプル品でもけっこうな量でうれしい!! ちょうど洗顔もなくなってきたからさっそく使ってみよう♪ どれから使おうかな?(´ψψ`)
2011年08月09日
コメント(6)
北海道も最近毎日暑くなってきましたお祭りざんまいですよ、我が家…って言っても、私のビールを我慢して、娘のジュースと焼鳥、ポテト…しか毎回買わないのですが、すでに4回目です。これからは盆踊りもあるし、今年は延べ何回お祭りに行くだろうか…(笑)そんな中、先週娘が口腔外科で、粘液のう胞と診断され、手術しました。と言うのも…口内炎みたいなのがプクッと膨れあがってるもの。唾液の分泌が悪いらしく、こうやって膨れあがるらしい。はじめは口内炎かと思ってたんだけど、2ヶ月経っても治らず、娘も痛がる事もなく、小児科行ったついでに見てもらっても、『様子みよう』って何回も言われ…様子見ても一向になくならず、半年たって夏休み中に口腔外科行ってみたらそう言われた。病気ってほどではないらしいけど、子供になりやすいものらしいよ今日抜糸してきて、本人はイボみたいなのが口の中にあったのが無くなって良かったってごめんよ~、もっと早く取ってあげればよかったないちお手術になるので、娘が入ってる道民共済の手術金が2万円貰えるらしい痛い思いして頑張った分、これで何かご褒美でも買ってあげようみなさんのお子さんの口の中にも、実は口内炎でなく粘液のう胞あるかもよお口の中チェック
2011年08月03日
コメント(4)
お久しぶりですすっかり放置でした4月から一年生になった娘も学校生活に慣れてすっかり小学生らしくなりました。習い事のプールも急激に○が増え、あと3コ○がつけば、次のレベルに上がれるまでになりました。やっぱり好きな事は上達するんだねその反対に、勉強が全然だめで、勉強嫌いで困ったもの…『一年生だからいいか~?』と思ったけど、基礎がわからないと、これから徐々に難しくなって、もっともっと勉強嫌いになったら困るなぁ~と思い、悩みに悩んで、夏休み学研教室に通わせる事にしました学研は、個人個人のレベルに合わせた学習方法でじっくり教えてくれるらしく、娘の性格には公文よりいいかなぁと…。料金も安いしね本人も勉強嫌いだけど、わかるようになりたいと前向きに思ってるので、勉強楽しいって思えるようになってくれればいいな~と実は私は5年生になってから勉強好きと思えるようになりましたそれまで勉強嫌いだったけど…今と昔は違うよね…先生との相性もあるだろうし…勉強にかかわらす、色々と小学生になると悩み事が増えるね
2011年07月23日
コメント(0)
何だかもうすぐ夏休み♪ 一学期も残りわずかになってきましたが、今日は午前中に学校ですもう大会がありました。 グランドに土俵がある小学校って珍しいよね。 仕事行く前に、ちょっくら覗きに行ってきました。 娘は2回戦敗退… で、悔し泣きしてました(>_<) が、誰一人娘以外泣いてる子はいませんでした(笑) 負けず嫌いな娘なので、来年はやりたくないって~(笑) ビデオ撮ってるあたしがなぜかしら力入ったわ(笑) 2回勝ったらきせかえシールでしたが、一生懸命粘って頑張ったから買ってあげようかなぁ~(´ψψ`) 来週は、給食試食会だ~!! ずーっと保育園生活に慣れてたせいか、小学校生活の行事がまだいまいち把握できず…。 こないだは校内清掃に行ったし、参加できる事は出ようかな~って。
2011年07月02日
コメント(2)
今日は暑い1日でした。 夏日で、仕事場も暑すぎてだるだるな1日でした。 そんな中帰ってきたら、ポストにサンプル品届きました♪ ソフィ シンクロフィットのサンプルプレゼントです。 気になってた物なので、嬉しい(´ψψ`) モニターさんの声もなかなかいい事書いてあったので、試してみよう。
2011年06月21日
コメント(0)
最近めっきり当たらなくなってきた懸賞も、ぽつらぽつらとサンプル品だけは届きました。 おなじみ、コフレドールサンプル品です。 落ちない口紅六色セット三万人にプレゼント! 6月30日までやってますよ♪ あまり口紅を塗らないわたしには、これくらいの量で十分(笑)
2011年06月15日
コメント(2)
前々から気にはしてたものの、子供同士の事だし…って思いながら、予想通りの事が… 些細な事だけど、あたし達も色々とティッシュ交換やノート一枚交換など、お友達とした小学校時代。 娘も一年生になって、あまり学校には持ってっては行けないらしく、 最近ハマり中のきせかえシールを学校が休みの時に遊んで交換してるんだけど… はじめは、お互いいらない服のシールを交換したり、『○○とこれ交換した』って嬉しそうにしてたけど、 最近エスカレートして、↑ほぼこんなページばかり… シール帳が閉じないくらいたくさんあったのに… 娘は断れない性格だからなのか、ダメ!!と言っても、お願~い!と言われればあげてしまう性格… きせかえシールは、娘が好きな遊びの一つで、何か頑張った時に、私がご褒美シールとして買ってあげてたもの。 なのに、欲しいって言われたとか、いらないからあげたってなんだか、娘に買ってあげてるのに、そのお友達にほぼあげてるようなもの。 娘も納得であげてるんならいいけど、シール帳をみるからに、かわいいシールがほぼない(>_<) それを見て私は、『せっかく娘が頑張ったからママ買ってあげてるのに、人に全部あげたら何だか淋しい気持ちになったよ』って、言い方を代えてみたら、 昨日何回も謝ってきて…。 お友達は欲しければ、お母さんにお願いすればいいし、娘が我慢することないんだよ!って言ったんだけどね。 まだシールくらいだからいいものの、これが違う物とかになってきたら…と思うと…。 最近悩み中です。 同じような経験したことありませんかぁ??
2011年06月13日
コメント(8)
先週の運動会の天気と打って変わって、今日は晴天(*^□^*) 朝から久しぶりに窓拭きをしました。 ぞうきんの変わりに、娘の小さくなった靴下で…(笑) ちょうどいい大きさだったので手に履いて、窓をこするだけ… ついでに網戸もささっとはらって、久々きれいな窓になりました。 洗剤も使わずここまできれいになるとは…って感じです(笑) まだまだこんなにあるから他にもぞうきん代わりに使います(笑) 使い終わったらそのまま捨てればいいしね!! 我が家ぞうきんいらずになるかも…(´ψψ`) 久々思いついたケチケチ術^ロ^;
2011年06月11日
コメント(0)
昨日は、娘が小学校に入って初めての運動会でした。 天気はビミョーだったけど、くもりだったからそのまま決行!! 娘の通ってる小学校は、1クラスしかないので、1年生からお弁当あり…。 早起きして作りましたよぉ(>_<) そして、競技が進むにつれてパラパラと雨が降りだし…(>_<) そんな中、娘は頑張ってました。 踊りも上手に踊ってたし、徒競走も宣言通り1位で、リレーも1人抜かしたりと大活躍でした。 雨が降ってたので、早め早めの進行状態で昼食もささっとで 午後の部は、全校リレーと選抜リレーだけで終わってしまいました…。 残りの競技は、あさっての五時間目にするみたい…。 天気予報ハズレて、いきなりの雨と寒さに、毛布や冬用のダウン着ての観覧は初めてだったよ。 けどそんな中、保育園時代とは違い、また成長した娘の姿が見れてよかったよ\(^O^)/ 来年は晴れてくれーーー!!
2011年06月05日
コメント(6)
今日は久々暖かく、本来の北海道の気候かな~ってくらい暖かかった!! なので、毎年買おう買おうと思ってた『かき氷器』698円と激安だったので買いました♪ 安いだけにちょっとショボいですが… アイス買う思いをしたら、氷とシロップだけで済むので節約になるかと。 お祭り行けば、絶対って言っていいほど娘はかき氷食べるし! かき氷好きな娘は、大喜びでした。 本日2回目のかき氷♪ 今年の夏はこれで節約!\(^O^)/
2011年05月29日
コメント(4)
年末に、我が家で使ってたカーボンヒーターが壊れて、 遠赤シーズヒーター↑こんなのを買いました。 5月になっても全然暖かくならない北海道… まだストーブ必需品ですが、ストーブ付けずにシーズヒーターでしのいでます(笑) ハロゲンヒーターよりカーボンヒーターの方が電気代安いらしく、我が家のシーズヒーターもそんなに電気代がかからないらしい。 家計簿見ても、去年より1ヶ月700円くらいずつ電気代が上がってるくらいで済んでいます。 なんと、我が家の今月の灯油単価96円できてて…(>_<) ただでさえ値上がりしてるのに、 シーズヒーターで賄えなかったら、どんだけ灯油代がきてただろうとちょっと恐ろしくなっちゃいました…。 シーズヒーターは、赤熱ヒーターと違って赤熱を押さえて遠赤外線を放射するヒーターで、 遠赤外線放射効果を出すために、速暖カーボンヒーターほど赤く赤熱しないけど暖かいですよ! けっこうオススメです♪ 3週間後には娘の運動会もあるし、早くあったかくなってくれないかなぁ…。。
2011年05月15日
コメント(4)
4月末くらいから新しい職場へ通ってる私…何も取り柄のない私は、工場系でしか働けない…って言うのも、子どもが小さいと、1人欠けても大丈夫な大人数のところで、休みが優遇されるところで限定されちゃうのが現実けど、どこ行ってもいじくそ悪いオバチャンっているもんだよね~そんな事しなくたって、みんなが気持ち良く働けるのにな~って、つくづく思うよ何でそんな事するんだべ??あたしはきかない性格だから、今に見てれ~っ早さも体力も若いもんにはかなわないんだよっってとこまた見せるしかないか~(笑)あー、もっと若い時に資格とか取っておけばよかったな~と後悔もあるけど、勉強嫌いなあたしにはムリな話もぅ少し様子みて頑張ってみようかな?
2011年05月14日
コメント(6)
最近めっきり当たらなくなった…(><) たまにサンプル品がぽつらぽつら… さっきメール便で、イリュームのサンプル品届きました♪ イリュームのサンプル品は3回目なのですが、なかなか送られてくる確率が高い!! 5日分の化粧水は毎回同じだけど、もう一つは洗顔フォームだったり乳液だったり…。 今回は、日焼け止め入り乳液だったよ。 先着順だったからまだ応募できると思うよ。 気になる人は応募してみるといいよ\(^O^)/
2011年05月10日
コメント(0)
最近は何かと忙しくて、ブログ放置気味でしたが、そんな中、娘は一年生になってもプールを続けたいとの事で申し込みしてまた通わせる事に。一年生になってから、今日で3回目のプール教室の日。幼児の時と違って、バンバン泳がされてますけど、本人やっぱりプールが好きみたいで、すごい一生懸命。『今日先生に、けのび形くずれないで泳げたから○って言われたよもう一つ○が増えるかもしれないよ』って、嬉しそうに教えてくれました。去年一年間プール習って、顔つけもできるようになったから、あとは小学校のプール学習で…って思ってたけど、こうして少しずつだけど、できるようになった自信が持てるようになったからこのまま続けて正解だったかなぁって…何はともあれ、娘が楽しく通ってくれるのが一番そして、小学校生活も楽しくすごしてるみたいです気の合うお友達もできたみたい娘の行ってる学校は、1クラスしかなく、しかも保育園時代のお友達がクラスの1/3で占めてるので、私も何かと安心…。けど、そのうち女同士のめんどくさい事に巻き込まれるんだろうなぁ…
2011年04月27日
コメント(6)
100円SHOPでこんなものを見つけましたぁ! ポケットティッシュケース!! よく道端で貰えるけど、中々使わないで貯まってく一方で、なかなか使えきれない… けど、これなら、ポケットティッシュを入れて使いきる事ができるよね!! ただでポケットティッシュ貰えるし(´ψψ`) 普通のティッシュも使う量減るし、ポケットティッシュで溢れる事もなくなるし、一石二鳥\(^O^)/ 使い始めて1週間くらい経つけど、いい感じですよ~♪ 娘の部屋用にも、もぅ一つ買ってこようかな☆
2011年04月17日
コメント(2)
今日は私の31回目の誕生日☆ もぅ30代にもなると30も31も変わらないや~と開き直り(笑) そして、腹下から膝上までが肉ついて…(><) タバコもやめたせいか、太って太ももがパンパン(><) 体型ヤバイです(><) ダイエットしなければ…洗いたてのジーンズが入らなくなってきてるし…(><) せっかくのめでたい誕生日も年々残念になってく私…(><) そんな中、昨日1日早い誕生日プレゼントを旦那と娘から貰いました。 旦那からは、私の大好きなショートケーキを仕事帰りに買ってきてくれて♪ 娘からは、ハートのメモ帳にメッセージを書いて、半分に折って私の大好きなアイスクリームにしてくれてました。 我が娘にしてこの発想力…ちょっと感心しちゃったぁ♪ しかも、私に内緒で作ってくれてたの\(^O^)/ ちょっと感動…けど、メッセージの内容に笑っちゃった(笑) 二人ともありがとう♪
2011年04月12日
コメント(2)
何だか入学前までバタバタでしたが、 無事、昨日入学式を迎える事ができました(≧▼≦) ちょっと緊張気味で自分の席に座り、 体育館入場も緊張気味だったけど、きちんと歩いてました。 校長先生のお話もきちんと聞けました。 旦那と娘が小学校なんて変な感じだよね~といいながら、娘の成長した姿を見守ってました。 娘が通う学校は、1クラスしかないので、アットホーム的な学校です。 担任の先生も若くてかわいい先生(´ψψ`) 見てくれ重視の娘は、即チェックしてました。 そして今日からは、初登校! いつも遊んでくれてる隣のお姉ちゃんが迎えに来てくれて、一緒に学校行きました。 一人っ子の我が家には、近所にお姉ちゃん的存在な子がいてくれると、心強い(^^)v 今日はどんな事してくるのかな?? これからの娘の成長が楽しみです(≧▼≦)
2011年04月07日
コメント(4)
昨日は娘の卒園式でした何だかあっという間にこの日が来てしまいました…卒園児入場から大泣き…入場曲が『未来へ』だったぁ卒園証書授与…大きな返事をして園長先生から貰ってました思い出のアルバムやたいせつなともだちを歌って…娘が私の名前を呼んで、手作りプレゼントくれて私の役目も何とか果たせました一行の文章でも、園長先生を前にみんなの前で喋るのは緊張しました…声震えてた…って(笑)ビデオにどぅ残るのだろうか…けど、本当に泣きっぱなしの卒園式でしたよくここまで成長してくれました卒園式→茶話会→先生達とお疲れ様→2次会…と、役員をやってると朝からバタバタな1日だったのですが…先生達やお友達にも恵まれ、もぅ保育園生活じゃないのはすごく淋しいけど…小学校行ってもまたたくさんの娘の成長を見て、自分自身も一緒に成長していきたいです
2011年03月28日
コメント(4)
お久しぶりですみなさんご無事だったんですねなんだかあの地震を見てブログも書く気にもなれず、放置でした…かわいそうと言うか何も言葉も出ず… 色々なとこで義援金活動とかやってますよね。私も募金したり、何かできる事をしたいな~と思いながら節電したりと、私なりにしてたとこです。今日たまたま街に出かけたら、日ハムの選手たちが、『募金お願いします』と、募金活動してました。私は日ハムファンなので、即ファイターズ募金しました。募金してくれた人に握手もしてくれて…ダルビッシュを間近で見れる~と思いきや、私の5番目前で選手交代超テンション下がって、まぁいいや~と思って待ってたら次の選手たちと梨田監督が来て…見た感じ私の知らない選手たちが来て、募金したら梨田監督→知らない選手→と握手してくれて~ 最後手を差し伸べてくれた選手が、なんとゆうちゃん(斎藤佑樹)選手だったの下向いてたからわからなくて、顔あげられた瞬間びっくりして思わず『あっっ』って言っちゃった言葉も出ず、ゆうちゃんスマイルで私の目を見てキチンと両手で握ってくれました被災地の人の助けになるよう募金したり、何だかよくわからないけど、今まで他人のために良いことをしてきた分、自分に返ってきたようで嬉しかったぁ偶然そこを通りかかっただけで、募金もしたし選手たちにも会えたし…。人に対する思いやりの気持ちって大切ですよね
2011年03月22日
コメント(6)
かなり久々の当選品です。 最近当たらなさすぎて、諦めてたけど、お届けものがあると嬉しい♪ エステー消臭力10周年 ありがとうキャンペーンで2000円分の商品券当選です。 最初差出人が『エステー』だったから、何だべ?って、応募したのすら忘れてた(笑) よくよく思い出したら、旦那と私の名前で応募したやつでした。 そして、またも旦那の名前での当選!! これからは旦那の名前で応募しようかな? 最近あまり応募してなかったし、2000円分もあればかなり節約になるな~(´ψψ`) 頑張ってまた応募続けてみよう! エステーさま、ありがとうございました♪
2011年03月07日
コメント(2)
昨日娘と一緒に、妹宅にお泊まりしに行ってきました。 最近週末は忙しくて久々でした。 しばらくぶりの姪ッコちゃん。 でかくなってた♪ そして、娘と姪ッコちゃんにオソロの服着せて自己満の私たち(笑) 仲良く遊んでました^ー^)人(^ー^ 帰ってきてから、部屋中の湿気取りが満タンになってたので取り替え、 しばらくしてなかった洗濯層クリーナーで洗濯機もピカピカになりました。 洗濯層クリーナーは、お湯はダメって書いてあるけど、入浴剤入ってなければ、風呂の残り湯で洗濯層クリーナーを混ぜて放置しとくと、 みるみる汚れが浮き出てきますよ! 水より絶対オススメ!! ぜひお試しを…(^O^)
2011年02月27日
コメント(6)
まだまだ寒い北海道… 最近娘の入学準備でかなりの浪費、 節約しなければと思いつつも出費がたくさん(・_・| そして、灯油の単価もあがって、先月今月と、今の家に引っ越ししてきて初の5000円超え…(><) 去年まではギリギリ4000円代だったのに… 窓際に隙間テープつけたりとしてたけど、ドアの下まで頭がまわらず、こんなものを見つけたので買ってみました。 スポンジタイプとかでないから頑丈だし、こすれに強くてボロボロになりにくいらしく、昨日早速装着!! 玄関と居間との間のドアにと、余った長さが、郵便受けのとこと長さがあったので、そこにも貼りました。 これで少しは暖房費節約になるかな? ドア近くに座っててもすきま風入ってこないから暖かいです(^O^)
2011年02月25日
コメント(0)
最近テレビでやってた腸の話。 腸の働きをよくして善玉菌を増やすのに一番いいのは、 味噌汁にスプーン一杯のヨーグルトを入れて飲むと良いみたいですよ! 味噌×ヨーグルトの組み合わせは最強らしい(笑) 騙されたと思って、昨日買ってきたヨーグルトを入れて飲んでみました! ぜんぜんいけるっ! 普通の味噌汁と変わりない(笑) 旦那もなにも気付かなかったしね(笑) 娘は、うまいって飲んでたよ♪ しばらく旦那には黙って続けてみよう。 私と娘は、これ以上快便になったらどうしよう?って感じなのですが、 腸の働きが良いと、肌もよくなるというので… 興味ある人やってみて下さい! たいていご家庭にあるものなので…(笑)
2011年02月17日
コメント(2)
入学準備を着々と色々と細々揃えてる日々です(笑) ほぼ揃えたのですが、これも必要かな?とか先々の事を考えちゃうタイプなので、 今日、たまたま靴屋を覗いたら、値引きの冬靴が売ってて… 今年の冬に履かせようと 瞬足のスノーシューズが値引きに値引きされて990円でゲットしました(≧▼≦) しかも、スパイク3つ… 計6つ… こんなスパイクたくさんついてるの初めてみました。 だいたい1つで計2つってのが多いんだけど… まぁサイズも冬までに履けそうなサイズだったので即購入。 こんだけスパイクついてたら雪道も滑らないよね(笑) 瞬足は、もともとお高いけどなまらお得でした。 普通のスニーカーでも、3000円弱するし… 今どこ行っても瞬足しか売ってないよね… すぐ汚すし安い靴でいいんだけど、瞬足以外の靴を探す方が大変です。 私は服とかでもそうだけど、今まで型落ちの値引きされたのを毎年毎年安く手に入れて娘に履かせてるので、かなり節約になってます。 本当はその時々に買えばいいんだろうだけど、お金が…って感じなので(><) それにしても、入学準備ってお金かかるね~(><)
2011年02月16日
コメント(2)
雪まつり見に行ってきました! 今日は最終日にもかかわらず、ファミリー広場はすかすかで、娘は何度も氷の滑り台滑れました♪ 去年の方が見ごたえある雪像がたくさんあったような… そんな中、ごきげんように出てくるライオンくんがゲストで来てました♪ 洗剤のトップの宣伝してた(笑) ライオンくん北海道に来たの初めてらしいょ! また来年に期待だなぁ。。。 そのあと、サンリオショップのジュエルペットのビンゴゲームに行き、二枚ビンゴカード買ったけど、二枚とも参加賞でした(・_・| 残念… 前回のサンリオのビンゴゲームは4等当たって、色々入ってたから娘は大喜びだったのに、今回はこれだったから、かなり不機嫌でした… ジュエルペット好きなだけに…(・_・| またリベンジだなっっ!!
2011年02月13日
コメント(0)
スキーに行ってきました。 娘が先月スキースクールに4日間行ってて、その成果を見たくてずっとスキー行こうと旦那に言ってたのですが、 重い腰を上げてやっと連れてってくれました。 今日は天気も良くて、私が小さい頃遊んだところでもあるので、滝野スノーワールドに行ってきました。 スキーはレンタルで1500円!私たちは、スキー履かずに近くで見守ってました。 娘が自信ありげに、スキー滑れるって言ってたけど、私も旦那もそんな期待はしてなかったのですが、 思いの外スゴい滑れててびっくりでした!! スキー楽しいんだって♪ ちょっと滑っては登りってしてたけど、以外にもスイスイ行くのであっという間に下まで行ってしまい… 私と旦那はスキー履いてなかったからリフトに乗ることもできず、 スキーかついで、娘をおんぶして上まで行きました。 小さな山なので全然平気だと思ってたけど、 いつも使わない筋肉使ったせいか腕、足がだるい…(・_・| 次はスキー履いて一緒に滑らないとムリだぁ~~! そして、スキーも買わなきゃダメだぁ~! スキー終わったあとにチューブ滑りして帰ってきました。 なまらスピード出て楽しかったぁ♪ っが…、明日の筋肉痛が恐ろしいです(T_T) 最近、入学準備やら、灯油代は上がるしで出費がたくさん…(>_<) 全然節約できてません…(>_<)
2011年02月09日
コメント(4)
整理しなきゃな~と思ってた袋の数々… すごい古いものまで出てきました(笑) 我が家の地域は、ゴミ有料化… ゴミ袋は、有料指定袋の他に、無料でなげれるゴミもあるんですが、 その袋は、スーパーなどの透明か白いものじゃなきゃダメかと思ってたけど、 こういう服屋さんの袋でも、透明か白であれば使える事を知り、さっそくゴミ袋として使うようにしました。 今まで使えないと思ってなげてた袋勿体なかったなぁ…^ロ^; これからはフル活用して、エコポイントたくさんもらっちゃおう♪ そして、去年から新しくなったゴミステーション。 あのマナーの悪いやつはどこへ?というくらいきれいなゴミステーションを維持してます。 ゴミが散乱する事なくとってもいいですょ♪
2011年02月07日
コメント(0)
お雛様を出しました! かれこれ、30年前のもの(笑) 今年は机とか物が増えて置く場所がないからムリだなと思ってたんですが… 祖父母が買ってくれたお雛様、今となっては曾孫の代にまで…(笑) きちんと手入れしてたから、何とか飾れてます♪ 玄孫の代までいけるかな??(笑) 今まで気にもしなかったけど、 お雛様の使い回しってよくないみたいですね… お雛様は、その子の厄(わざわい)の身代わりになってくれるものらしいょ… 本来は一人一人のお雛様って考えみたいだね。 いまさら遅いけど…(笑) お雛様は女の子の日、早く片付けないとお嫁に行けなくなるとしか知識なかったよ… 色々な考え方があるから、その家庭家庭の方針でいいと思うけどね。 我が家の場合は、思い出がたくさん詰まっているお雛様があるから、そのまま娘に… 7段全部は飾れなかったけど、一緒に飾って喜んでくれてますょ♪ 娘が飾り付けしたから曲がったりしてるけどね…^ロ^;
2011年02月06日
コメント(4)
昨日は、新1年生1日入学・保護者説明会に行ってきました同じ保育園の子もいたので、娘は何も緊張感もなく、今の1年生が新1年生を迎えにきてくれて、体育館や教室で遊んでいる間に、私たちは、用意するものやら、学校の事やら色々と話を聞いてました。娘が行く学校は1クラスしかないので、今年の新入学生は、31人らしい色々と細々用意するものがたくさんあるんだね~用意しなきゃっ先輩ママさん、用意するもので何か便利グッズなどがあれば参考にしたいので、アドバイスよろしくぅ
2011年02月03日
コメント(2)
天気が良かったので、いつかここで遊ばせてあげたいと思ってた雪山! 旦那の実家の家の前…(笑) こないだ来た時に、ちょうどいい感じの雪山になってたので、 この雪山でかまくら作ってやったら喜ぶだろうな~って思って、 朝から用意して、娘とつなぎ持ってJR乗って来ました! 旦那は今日早く帰ってくるので、仕事終わったらくるようメールしておきました。 かまくらと滑り台を作って、予想どおり娘は大満足! って、私も雪遊び好きだからかなり良いできばえでしたょ♪ 慣れもしないのにジジババも外に出てきて私的には邪魔だったけど、 まぁ孫と一緒に遊びたかったのだろうと目をつぶって…(・_・| お目当ては、雪山で遊ばせるのもそうだけど、 トイレットペーパーや食料を貰うため(^^)v 旦那と結婚してからティッシュもトイレットペーパーも買った事ないんだ~貰えるから(笑)節約…(笑) 何だか買い溜めするの好きみたい(笑)
2011年01月29日
コメント(2)
今日で娘は6才になりました♪ 昨日はみんな集まって娘のお誕生会しようと思ってたのに、 いきなり朝からの高熱で1日中ぐったり系で… お誕生会は、元気な日にやり直そうって言ったんだけど、納得がいかなかったらしく、 とりあえず大好きなマグロが食べたいと言ってたから用意はしたものの… ろうそく消してマグロの刺身だけ食べたらまた横になってぐったり… 今日が本当の誕生日だけど、ご飯は普通でケーキを食べた1日でした。 病院に行ってきたけど、インフルエンザも溶連菌も反応なし… ただの風邪みたい。 せっかくの誕生日が…だけど、早く風邪治してこれからも元気に育ってくれるといいなぁ♪
2011年01月24日
コメント(2)
あ~、あと2ヶ月ちょっとで卒園だぁ~そろそろ本格的に、入学準備しないとなぁ~うちの親は離婚してるのでおねだりもできず、旦那の親はケチで、ランドセルも机も自分たちでやりくりして購入しました。ジジババに買って貰った~って言うみんなが羨ましいょ…うちは親戚少ないからお祝いもそんなに期待はできないし…^ロ^;去年から旦那と禁煙して早1年禁煙貯金で、娘の教育費に色々使えて禁煙して良かったなって。プール教室代、しまじろう代、スキー教室代、入学準備代等々…当初は、貯まったお金でディズニーランドに行こうと思ってたけど、禁煙貯金だけじゃ3人分の旅費は賄えないしね…(笑)まだタバコ吸ってたら、娘にも習い事させてあげれなかったし、自分たちは病気になるリスクが高くなるし…我が家にはいい止めどきだったのかも?タバコも値上げしたしね!けど、5kg弱太ったのよぉジーンズがキツくてキツくて…(笑)履けるジーンズなくなったらまた買わないとないし、これ以上太らないようにビールも正月から飲んでません…飲みたいな~、もぅ少し我慢できるから限界まで我慢しよっ^ロ^;
2011年01月21日
コメント(6)
今年初のお届けものです。 ラーメン1杯無料券当選しましたぁ!! ラーメン好きな私♪ 確か去年旦那と2人で食べに行った時、アンケートに答えると抽選でプレゼントが貰えて、 次回から使える100円割引券あげます。って言われて、 私と旦那の分書いて出したやつだな~! 2等って書いてあるけど、何等まであったんだべか?? それすら記憶にないくらいです(笑) しかもまたも旦那の名前の方で当選ハガキ送られてきました!! けっこうな確率で旦那の名前で当たるから、今度から旦那の名前で応募しようかな?(笑) 2月末までなので、早速タダラーメン食べに行ってこょ♪
2011年01月20日
コメント(2)
昨日からまた水泳教室通いはじめました。今回で3期目です。1期2期は、レベル1の泳げないグループだったのですが、今期は少し泳げるグループになってました正直私は、競争心もなくマイペースなので、また泳げないグループだべ?と思ってたけど…娘自身もちょっとできるグループになっててすごく嬉しそうでしたいつも気にもしないでやってるのに、私の姿を見るたび手を何回も何回も振っていましだグループ分けでレッスン内容が違うのでちょっと泳げるようになるかな?何はともあれ、楽しく習ってくれてたら、プールも嫌いにならないだろうしねこれから3月まで寒い中頑張って通います昨日の帰り寒すぎて、帽子からはみ出てた髪の毛ちょっとしばれてた
2011年01月15日
コメント(6)
大丸で期間限定販売のはしかた化粧品を買いに行ってきました。 関西にある、はしかた皮膚科クリニックの院長により作られた、 はしかた化粧品です。 化粧水、クリーム、メイク落とし、シャンプー、トリートメントなど数少ない種類の中、美容化粧液(1000円)と美容クリーム(500円)を買いました。 安すぎなのに、 すごぃとろ~っとした化粧水です。 すごぃ大人気商品だったのか、この2つを買ってる人多かったです。 はじめて使ってみたけど、乾燥肌でアトピーな私になんだか合いそう♪ 肌の調子が良くなったらまたリピしよう! けど、デパートの期間限定販売以外は、通販でしか買えないらしい…^ロ^; 京都に住んでいる人は何店舗かあるみたいだよ! 化粧品って高いけど、これなら安いし、お肌ツルツルになったら一石二鳥だよね! もぅちょっと使ってみてまた感想書きますね!
2011年01月11日
コメント(4)
かれこれ、1年くらい前になるのですが、 風水や占いを信じる私は、玄関に観葉植物を置くと良いと言われ、即実行にうつしたら、 寒さに耐えれず、全滅するとこでした。 そこでたまたま知った、牛乳パックのすすぎ水の活用法!! 牛乳パックのすすぎ水の残りは、養分に富んでいるらしく植物が元気になるんだって!! 牛乳は、どのご家庭でも冷蔵庫にかならずあるものなので、 飲み終わった牛乳パックをすすぐついでに観葉植物にあげてみるといいですょ! おかげで、我が家の観葉植物もこの通り元気に育ってます。 去年全滅しかねたから、ちょっとボリュームが少ないけどね(笑) 栄養剤使わなくても育ってるから、観葉植物ある人やってみるといいょ♪
2011年01月10日
コメント(2)
おとといから大雪の北海道!一気に積もってヤバイです(T_T) そんな中、スキースクールに通ってた娘、4日目の最終日にはリフトデビューして、滑ってたそうです! 楽しかったって♪習わせてよかったよ! 最近親子でハマり中のたまごっちid♪ クリスマスにサンタさんからもらってから、毎日お世話してます。 私たちの時代のたまごっちとは違い、通信したり液晶もきれいでびっくりです。 そんな中、↑まめっち、メロディっち、ちゃまめっちになりました。 まだまだ他のキャラもいるけど、とりあえずたまともは、まめっちだけ… っと言うのも、たまごっちの操作ボタンが押せる事は押せるんだけど、 不良品っぽく、年末に買ったお店に問い合わせた所、 『大人気で完売しちゃったので、入荷しだいお取り換えします』って事だったから、 新しく変えてもらったたまごっちでまたはじめからやってます(笑) けど、娘が『何でサンタさんからもらったのに、(買った店)に持っていくの??』と言われ、 『サンタさんから連絡きて、(買った店)に持ってて直して下さいって言ってたょ』って私が言ったら、 『サンタさんからどぉやって連絡きたのさ?サンタさんの電話番号何番さ?』と言われ、 『サンタさんだから、3番から電話きたんだよ』と 必死に言い訳を考えて、何とか娘も信じてくれました^ロ^; サンタさんと言う子供の夢をまだ壊したくないもんね!(笑) この話みんなにしたら、大爆笑でした(笑) ほとんどはお母さんがお世話しないとないけど、 私みたいなゲーマーなお母さんならハマる事間違いなし(笑)(*^□^*) 娘のお友達のお母さんと一緒に裏技情報交換しながら娘達以上にハマってる私たちです♪ さーて、雪かきしてくるか…
2011年01月08日
コメント(2)
今日から4日間のスキースクールに行った娘。 朝家までお迎えバスが来てくれて、ちょっくら不安そうに乗って行きました! なんといっても初めてのスキー〓 格好だけは、スキーもボードも滑れますって感じだけど↑(笑) プール教室の時もそうだったけど、スキー教室も誰も知らない所にポツンと1人行かせた私… スキーがどんなものか、どういうスポーツなのかも知らず行かせる私って鬼だよね(笑) けど、私の中学の時の友達が念願かなって始めたスキースクールだから心配ないかなぁって思ってね… 今日は本人いわく、かにさん歩きしたり、ストックなしで滑ったりしてできたらしい(笑) ↑本当か?って感じだが…普段使わない筋肉使ったせいか、足痛いって~(笑) けど楽しい話ばかり教えてくれて、明日も頑張ってスキー行けそう。 小学校行ったらスキー学習あるからいい経験させてあげれてよかったょ!
2011年01月04日
コメント(4)
明けました! 去年から始めたブログ。色々なブロガーさん達とお友達になれて、 色々な節約、子育て、懸賞の情報交換ができて楽しかったよ♪ 今年もまた仲良くしてくださいね! 早速、新年早々ジャスコに行って福袋買いに行ってきました。しかも1人で(笑)(笑) だって~、旦那は仕事だし、娘は30日から妹夫婦とこにお泊まりしに行ってるしさぁ。 なまら1人暇人(笑) 10時には店着いたのに出遅れて、狙ってた福袋1つ買えなかった…(>_<) けど、それ以外は買えてよかったよ♪ かなりお得な福袋ばかりで得した♪ 最近の福袋は、中身が見えるものばかりだからいいよね! トータル1万だったけど、私の福袋の中に入ってたジャンバー自体が11550円だったからこれだけで元取ったよ\(^O^)/(笑) ジャンバーはいいものを安く買ってながーーーく着る(笑)節約の極意ですぅ(笑) って事で、今年もよろしくお願いします♪
2011年01月01日
コメント(8)
2010年の光熱費の合計を出してみました電気、ガス、水道、固定電話、携帯、灯油代です。合計371376円でした。去年の合計390142円でした。光熱費、トータル18766円の節約になりました月平均は、去年の月平均と何百円程度だったのですが、やはり、ガス代の違いが大きかったようです。ガス代だけで、14148円も節約になってましたやっぱり、圧力鍋はガス代節約になるんだわ今年もあと残りわずか…来年もこの調子で圧力鍋フル活用して頑張るゾ
2010年12月29日
コメント(2)
すっかり元気になった娘! 私たちも今のところ大丈夫そうです! 結局昨日は鍋して、うちのばぁが、娘にケーキとクリスマスプレゼントを持ってきてくれたので、 なんとかクリスマス雰囲気を味わさせてあげれたけど、今までにないローテンションなクリスマスだったなぁ^ロ^; プレゼントは、アクセクルーラとプリズムストーンスターターセットDXを妹夫婦とばぁから♪ サンタサンには、たまごっちiD♪ どれも欲しかったものだからあれもこれも遊んで大忙しの娘です。 中身なしだけど↑(笑)
2010年12月26日
コメント(2)
ドクターシーラボからの無料サンプル品届きました! うるおい実感セットと金のリフト実感セットです。 メイク落としやら色々豪華サンプル品です。 まだサンプル品もらえるょ!! これで若返ろう(笑) 最近化粧品のサンプルで、節約になってます♪ 今日はクリスマス♪ 昨日はクリスマスイブなのに、娘がおとといの夜中に吐いて昨日病院行ったら、ノロウイルスだったぁ…(T_T) 初点滴して、昨日寝たらすっかり元気になりました。 が、せっかく今日の夜、妹家族とクリスマスパーチーやろうと思ってたけど、 姪ッコちゃんに移ったら困るから別々ですることに…(T_T) 妹宅でやるつもりだったから、何も用意してなーぃ… どうするべ(T_T)
2010年12月25日
コメント(4)
待ちに待った学習机届きました♪ すごく嬉しくて、組み立てしてくれてる業者さんをずーっと側でみてた娘… 自分の部屋に机がきてなまら嬉しそう♪ 物を置いたり、早速机でお勉強してます♪ ずーっと大事に、そして勉強長続きしてくれますように… カードで買ったからこれから支払いです(笑) 節約して支払い頑張ろ(笑) とりあえず、机があれば娘の物は居間に散らかる事はないかな…??(笑) この後ろ姿↑を見ると、本当に小学生になるんだなぁと実感してきます。 嬉しいような悲しいような…^ロ^;
2010年12月23日
コメント(6)
いつの間にか少しだけ泳げるようになった娘最後の3期のプール教室の抽選が当たったので申込みをしてきました。週1でも、楽しく通ってくれて、プール習わせてよかったなぁ~って思う4月からはじめて約半年だけど、11項目全部○でないと次のレベルに上げさせてもらえないので、他の子も苦戦しているみたいとりあえず潜れるようになれたから小学校のプール学習は大丈夫かな?まぁ、できるできないに関係なく、娘が楽しくできる事が一番だよね来月から寒い雪の中、また頑張って通うか~
2010年12月20日
コメント(4)
昨日のサンプル品で年内のお届けものが最後かと思いきや、 帰ってきてポストみたら、嬉しい!! CGC GROUPから1000円の商品券送られてきてました\(^O^)/ すっごい嬉しい\(^O^)/ CGCたくさん応募したので、なにで当たったのか覚えてませんが…(笑) これで、第三のビールじゃなく、おいしいビールを買っちゃおう♪♪♪ ってか、旦那の名前で出したら商品券系当たる確率大かも!!
2010年12月16日
コメント(4)
久々のお届けものです。 サンプル品なのですが、何か届くと嬉しい\(^O^)/ 最近、ぜんっぜん当たらなくなったし…(;_;) たくさん応募してるんだけどね。 まっ、気長に待つことにして(笑) 昨日宝くじ買いました! 毎年年末ジャンボは買ってるんだけど。 どぉか当たりますように…
2010年12月15日
コメント(2)
すっかり雪景色になってしまいました(??????@;) 寒い… おとつい、娘の保育園生活最後のお遊戯会でした♪ 劇と歌、鍵盤ハーモニカ一生懸命でした。 何度も何度も家で練習してて、お遊戯会当日家を出る前までひいてました。 不安を抱えたままお遊戯会の発表になりましたが、 練習の成果あって見事大成功でした。 ひき終わった後の、娘のできた顔に感動でした(T_T) 帰ってきてビデオ何回もリピしたし(笑) 年長にもなると、しっかりしててたくましく見えました。 あとは、残すお誕生会と卒園式か… 号泣間違いなし(T_T) そんな親心とは裏腹に、娘がサンタさんにお手紙書いてました! ↑↑↑ 通訳すると、 『さんたさんへ ちょっとおねがいがあるんだけどきいてくれる? プレゼントのはなしなんだけどいい? たまごっちおねがいね。ぴんくのこれ→(たまごっちの絵)』(笑) ちょっとおねがいがあるんだけど…って出だしウケた(笑)(笑)
2010年12月13日
コメント(4)
娘のクリスマスプレゼントを買いました前々からたまごっちiDと言ってたので…先月23日に発売した一番新しいのにしてみたけどまだ買うつもりはなかったけど、たまたま行った店で、3980円だったので、即買いしてきました。定価5040円なのに…安いよね前ほどたまごっちたまごっちって感じじゃないからかな?旦那とカードゲームに夢中になってる時に、こっそり買いました今年は、小さい物でよかった(笑)去年は、シルバニアのマンションだったから、買うにも隠すにも大変だったんですよ~
2010年12月06日
コメント(4)
今日は、就学時健康診断に行ってきました娘が行く小学校は、クラスが1クラスしかない人数が少ない小学校です。ここにいる人全員が同じクラスなのか~って思いながら、人間ウォッチングだってぇ~6年間同じクラスだょ…いいんだかわるいんだか…けど、何だか先生の話だと、法律で通れば2クラスにできるらしい…今日行ったら、37人しかいなかった…1クラスだったら多いし、2クラスだったら少ないし微妙だよね…帰りがけに先生に話かけられて、娘は緊張して固まってました(笑)学校終わってから、同じ保育園のお友達が遊びに来て、楽しく遊んでましたまぁ、学校行っても、同じ保育園のお友達もいるから心配ないけどさ~入学まであと4ヶ月か~あっという間に4月になりそう
2010年11月30日
コメント(4)
今日は、娘の週1回のプールでした。いつも見学する場所が混み混みで、場所の取りあいなのですが、久々いい場所で見れました。ガラス張りに張りついて見てたら、今日もテストで、一人ずつ娘の番に…それを見ていると、ビート板で5メートルくらい、そして、ビート板なしで5メートル弱泳げてましたすごい感動…ってか、子供の成長は早いですね娘も、嫌とも言わず通ってるし、やっぱ好きな事は伸びるのが早いですね
2010年11月26日
コメント(4)
全191件 (191件中 1-50件目)