酒と旅とグチのつれづれ日記byのぶりん

酒と旅とグチのつれづれ日記byのぶりん

2024年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はうっすら屋根が白くなっていました
うって変わって、今日はひなただとポカポカ陽気
まさに、寒い日と暖かい日が交互にやってきて、少しずつ 春が近づいてくる んでしょうね。
黄色っぽくかすんで、 鼻ぐすぐす、目もかゆい・・ つらい季節の到来 でもあります(涙)

さて、一昨日は ​朔日餅​ の日。
3月は 「よもぎ餅」


昨日、お墓参りに行った際にみかけた 早咲きの桜。

「コヒガンザクラ」にしては少し時期が早いし、「河津桜」にしては色が薄いし・・・??
あとひと月たらずで、一帯がソメイヨシノの薄ピンクに包まれます。

3月3日は ひな祭り。

女児はいないけれど、恒例で飾っていますぽっ
晩御飯はちらし寿司の予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月03日 14時32分19秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


三月なんだ。春なんだ。  
Whippers さん
冬がおかしかったせいで、今年はだんだん春めいてくる、という感覚がありません。
気づけば三月、ひな祭りも自主的に楽しまないと置いてかれそうです。
私はのぶりん家の季節行事に便乗してますけどね。
さくらとよもぎ餅の色の組み合わせが春を感じさせます。

今年はソメイヨシノが早いそうですよ。東京が一番乗りだとかなんとか。


(2024年03月04日 09時02分42秒)

Whippersさんへ  
やっぱり、生活にメリハリをつけたいのと、薄れつつある季節の移り変わりを少しでも感じたいってのがありまして、できるだけ季節行事やイベントをしたいなって思ってます。(カッコつけすぎかな)
カミさんも、自発的に雛人形出したり、五月人形出したり、節分には豆を買ってきたり、壁に飾りを掛けたり、と、いろいろやってますね。
息子も大人になったので、昔ほどいろいろやらなくはなりましたが。
孫でもできると、またいろいろやっちゃうのかもしれませんが、その兆候はまったくありません(笑)

去年の吉野千本桜ツアーから、もう1年たちました。去年も見頃がすいぶん早くて、日程調整に苦労しましたが、今年も早くなりそうなんですね。
温暖化が進んでいる影響なんでしょうか。 (2024年03月04日 16時31分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のぶりん・ 65

のぶりん・ 65

カレンダー

コメント新着

のぶりん・ 65 @ Whippersさんへ 満開だと、まさに息をのむ美しさだと思い…
Whippers@ 千本桜♪ 吉野山の桜って、まるで絵のようです・・…
のぶりん・ 65 @ Whippersさんへ このツアー、最初はケンちゃんたちだけで…
Whippers@ あ、渡月橋だ おや、京都ですか。いいですね。今回はバ…
のぶりん・ 65 @ Whippersさんへ 最初は20日で終わりだったので行くつもり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: