IQ600

IQ600

PR

Comments

vcxxdigllu@ OXxYQUMOvXfyYSKIBMB NzER4K <a href="http://yrzhtmn…
R.S@ コメントの削除依頼 この記事のあいうさんのコメント削除して…
wekmpoo@ GFWTYaBxBs pJ085a <a href="http://hhvdrfd…

Favorite Blog

-Motivation- the musicさん
http://fuuchann.blo… ふ~ちゃん!さん
日々の日常 うさぴー5686さん
週末開天ジャイアニ… 闇 天さん
龍介のHP ZOSPさん

Calendar

Profile

陣滞11274575

陣滞11274575

2010.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





四六時中甘いものを食べていれば疲れないわけではないらしい。



(今日もチョコの食べすぎで気持ち悪くなった)



こんばんは、滞です。



土曜日はまだ楽しい。日曜日は・・・



まぁそういうわけなので




来週の日曜日には英検があります。



「そういうわけなので」には別に意味はありません。



そうですね。








1次受かっちゃうと、2次試験がテストに近い時期にあるので



逆に困ります。



適当に受けてこようか。




お金もったいないけど・・・



まあ、どうせ受からないので本気で受けてきますよ。




マークシートなんてセンター試験以来ですから。




もうかなり長くなりますねぇ。




久しぶりのマークシートなので、塗る感じとか、そっちを楽しんできます。



試験らしい試験、久しぶりです。




115分ぶっ続けテストなんて、もう耐えられないだろうな・・・



180分に耐えられていたあの頃が懐かしい。







本番は180分でも足りないぐらいだったから、多分180分集中して解いてたんじゃないかと。












それにしても、大学の授業では90分集中できたためしがない気がする。








こめ



+MIYAさん


なるほど~。


僕はファーストネームの呼び捨てで人を呼ぶのが苦手です・・・
どの程度親しくなったらそうしてもいいのかわからなくて。




くまさん


気持ち次第 っていうのが究極の答えだとは思います。
僕は高校では運動部と文化部を掛け持ちしていましたのですが、
文化部の方には普通にタメ口で話してくる後輩がいました。
それは親しみの表現だと思うのでむしろ嬉しかったし、尊敬される要素も持っていないので、ずっとそのままでした。

「お前は敬語で話さなければいけないほど尊敬されるべき人間なのか?」
って言われたら、たいていの人は答えに詰まるのでは・・・



春風菘さん


僕は麻雀のルールをまったく知らず、どうなったら「あがり」なのかすらわかりません。
このままでは麻雀を覚えた友達にカモにされるおそれが・・・!

うちにもあります! 補習科。
ある程度仲のいい先輩はいましたが・・・ 敬語で話してました。






\






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.05 19:20:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: