IQ600

IQ600

PR

Comments

vcxxdigllu@ OXxYQUMOvXfyYSKIBMB NzER4K <a href="http://yrzhtmn…
R.S@ コメントの削除依頼 この記事のあいうさんのコメント削除して…
wekmpoo@ GFWTYaBxBs pJ085a <a href="http://hhvdrfd…

Favorite Blog

-Motivation- the musicさん
http://fuuchann.blo… ふ~ちゃん!さん
日々の日常 うさぴー5686さん
週末開天ジャイアニ… 闇 天さん
龍介のHP ZOSPさん

Calendar

Profile

陣滞11274575

陣滞11274575

2010.07.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この前うちの家で友達と大勢でお好み焼きパーティーをしたんです




今までは鍋が主流だったんですけど、まぁ時期が時期ですしね




それに貧乏だらけの大学生が「焼肉パーティー」とか言う貴族のパーティーはできないので




やっぱりお好み焼き(粉もの)がいいねってなりまして。




それなりにお腹も膨れますし。やったわけですよ。





そこで大激論が起こったわけなんですね




論題:ソースとマヨネーズのかけ方について




陣「あれ?ソース無い?」



A 「あーごめん。今俺がソース使ってるわ」




陣 「あぁ、そうなん。じゃあ後でいいから貸して」










B 「え、何やってんの」




陣 「え、いや、何やってんのって、マヨかけてんじゃんw」




B 「マヨからかけるって何なん?!おかしすぎでしょ。愚行だわ」





陣 「いやいやいや言ってる意味がよくわからんわ」




B 「いや、普通はソースからかけるかけるでしょ!」




陣 「それって俺の自由だろ!とやかく言われる筋合いは無い」




B 「何言ってんの?そう言うのが許せないんじゃん」





陣 「はあああん?うっせーさっきから!

100歩譲ってマヨからかけるのがおかしいとしよう

だけど小分けにして個人の取り皿の上での

出来事だろうが!人数分に切る前だったら

まぁ嫌な人がいるなら直そうかなとか思うけど

俺の皿!俺のフィールドの話!って話!!」




もはや間違ったことを言っている気がしない



結局は口の中はいったら一緒だろって話。




そうこうしているうちにソースの順番が回ってくる




そしてソースをかけるを見て友達が一言




B 「何そのソースのかけ方!」






陣 「ヤクザかお前は」





B 「なんでそんなソースのかけ方するの?マヨもだけど」









一般的には ソースとマヨを網目状にかけるらしい




しかし陣は ソース(マヨ)を一点に出し、その上にマヨ(ソース)を一点に出していた



で、その後にそのマヨとソースを混ぜながら広げる





B 「そんなん見た目も悪いし最悪だよ」




陣 「いやいや、別にソースやマヨのかけ方順番とか関係ないからね」









陣 「いやいや、もう口の中はいったら一緒でしょ」





B 「それってカレーでご飯とカレーを

 いきなり混ぜて食べるのと同じようなもんだからね」






陣 「何?全然伝わんない…」






ソースやマヨのかける順番・かけ方なんかは人の自由だと思う。






↑今、何位?



+MIYAさん
自分は食べる量がかなり多いので、外で買ったり
外食ですませるとかなり金がかかっちゃうんですよね…
やっぱりうちで炊くコメが一番安いんで…(笑


ミクさん
陣のらめぇぇでミクさんが満足→自分が使われている事に陣が満足
→それを創造するミクさんが(ry のなんという無限ループ!
変態は世界を救います。変態は絶対的な存在なのですw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.30 19:32:47
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: