PR
Calendar
Freepage List
土曜日の朝から ジワジワと熱が 上がり始めました。
土曜日の夜に 熱を測ったら
38.00を 超えていたので
妊娠中だし 近所の中学生で 新型インフルエンザが
流行っていて 心配だったので
受診することに しました。
:::::::::::::::::::
『かかりつけの産婦人科』 からは
「発熱時は 他の妊婦さんへの感染を防ぐために
一般の発熱外来へ 行ってください」
と 言われていたので
市内の夜間救急診療所センターに
「妊婦で 38:00以上熱があり 咳があります。新型インフルエンザが心配なのですが」
と 問い合わせをしたところ
「ここでは 妊婦だと 診察しても 薬が出せないので市内の病院に あたってください」
とのことでした。
:::::::::::::::::::
夜間診療をしている 市内の病院に
片っ端から 電話をしましたが
「妊婦じゃ 薬が出せないので 診察できません」「今日は 内科医がいないので 診察できません」
と どこの病院でも 断られてしまいました。
市内や隣町の病院は 全滅でした。
:::::::::::::::::::
最後の病院で 「県の医療センターに
問い合わせて みたらどうですか?」
と 助言を頂いたので 県の医療センターに
問い合わせた所 産婦人科・内科などがある
大きな救急総合病院 が
やっと 見つかりました。
家から 1時間程度の所で ここは
夜間でも 診察してくれるとのことでした。
文章にすると あっという間ですが
ここまで たどりつくのに 約1時間
10件以上 電話を かけています。
::::::::::::::::::::
すぐに 病院に 電話をしたのですが
「夜間なので インフルエンザか どうか
確定診断はできず 薬も出せないです。
病院には 新型以外のインフルエンザ患者も 多いので来院で 妊婦さんは 逆に感染のリスクが 高くなります。
月曜日まで 自宅で 様子を見て下さい」(容体が急変するようなら 診察も可)
と言う回答でした・・・。
病院に 行っても 分からないのなら
往復2時間かけて 行く意味が ないので
自宅で 様子をみることにしました。
::::::::::::::::::::
「新型インフルエンザの場合 妊婦は24時間以内に
タミフルを 飲まないと 重症化しやすい」
との記事を 読んだことがありますが
実際 妊婦にタミフルを 服用させるかどうかは
日本の医療現場の場合 医師の判断
に任されていて
飲ませないことも あるようです。
「報道されてる内容と 医療現場の対応は だいぶ違うんです」
と 病院の看護婦さんは おっしゃっていました。
:::::::::::::::::::::
幸い 熱は 下がってきましたが
月曜まで 様子をみたいと 思います。
「妊婦は重症化しやすいから 初期の治療が大事」と
政府の方針
では 出ていますが
実際 今の医療の現場では
機関の連携が 十分ではなく
病院では 「インフルエンザの可能性がある妊婦」への
対応方針が 決められておらず 混乱してるようです。
残念ですが 『たらいまわし』に 近い状態で
いざと言う時 病気の妊婦を 診察・治療してくれるところを
見つけるのは 思っている以上に 難しいと思います。
ぜひ 健康なうちに 自分のかかりつけの
産婦人科や 内科医と 話し合って
もしインフルエンザにかかった際 ちゃんと診てくれる
病院を かならず みつけておいて くださいね。
それだけ 書きたくて 更新しました。
まだ ちょっと熱っぽいので 寝ます・・・。
※ 妹が 対策方法 を 書いてくれてます。参考にしてね
私の病気予防(実践編)
共働きレシピノートの中身
アロマな歯磨き粉
インフルエンザ対策
共働きのレシピノート
N95型マスク
再入荷したようです。
(ここは 箱無しだから 安いの)
1週間前に注文した 我が家の分は 今日の午前中
届きました。箱なしだけど きれいに包装されてましたたよ