のんびりmanatee

のんびりmanatee

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

manateeさん

manateeさん

お気に入りブログ

VALVOのE2dという真… イィヴィ平野さん

☆ 今が奇跡の始まり… amazingぐれいすさん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
Let's Dance !! happywaltzさん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
manateeさん @ Re:ちみちゃんおめでとう~♪(09/30) ゆるり5317さん、まさえさん!!! コメ…
March 23, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年は、日本から友だちが遊びにきてくれたり、エミさんのご招待があったりで、ホエールウォッチングに2回も行く事ができました。

今年は くじらが多いと感じます。ひょっとしたら数は一緒なのかもしれないけれど、人間に姿を見せたりしてくれる回数はだんとつの最高記録なのではないでしょうか?

クジラたちは人間にメッセージを 伝えたいんだと思った。

Pacific Whale Foundationのボートに乗ってエンジンを停めていたら、親子くじらが近寄ってきた。子どもはボートに居る人間に興味しんしんで、ほんとうに手を伸ばせばタッチできそうなくらい。

こどもたち


ハワイ式の双胴カヌーや、一人乗りのカヤックも多く海に出ている。
そんなカヌーを海から見ていたら、くじらがそのカヤックの周りを泳いだり、コンタクトしようとしているのが解る。
古代ハワイでは、くじらは神さまとして敬われていたのだとか。
きっと昔も、人々はこうして海に出て イルカやクジラからの神聖なメッセージを聞いていたのに違いないと思った。
昔は もっと自然に 野生動物と人間は近しい親しい関係だったの、と感じる。



その声は、もうたっくさんのクジラというのを超えて、無限の私たちの意識の集合体というか、宇宙のあの無限なる星ぼしの数とかまたたきとかを 思い起こさせた。
海、わたしの帰る場所。
マナティーは やはり水が大事。海を見ていると涙があふれてもどりたくなる。やっぱりマナティーの故郷なんだね。


にじ
ボートの水しぶきが虹を作る。



Mahalo, たくさんの感謝をこめて☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 12, 2010 05:34:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: