のんびりmanatee

のんびりmanatee

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

manateeさん

manateeさん

お気に入りブログ

VALVOのE2dという真… イィヴィ平野さん

☆ 今が奇跡の始まり… amazingぐれいすさん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
Let's Dance !! happywaltzさん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
manateeさん @ Re:ちみちゃんおめでとう~♪(09/30) ゆるり5317さん、まさえさん!!! コメ…
May 6, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なぜか、ジェフリーのおばぁさんではなく、
ジェフリーの前の奥さんのおばぁさんの、思い出の品~タンスやカウチなどが
私達の家にいくつもあり、その中の おばぁちゃん手づくりの パッチワークキルトしたブランケットを このたび綺麗に洗ってアイロンをかけました。

gurannma

穴がいくつも空いてきていて、刺繍糸のステッチもほつれ気味、、、少しずつ このグランマキルトの修復作業をする事にきめました。

修復



ずいぶん古い パッチワークのキルトです。
かわいらしい柄は たぶん おばぁちゃんが着てたドレスやらから出来ています。
ひとつひとつのパターンやモチーフの柄行きから考えると 1940~50年代のものと思われます。

アメリカインディアンのチェロキーの血を受けつぎ、バンジョーの演奏がとっても上手で、おしゃれでユーモアのセンスがあって、社交的な女性だったとききます。
しかしまさか おばぁちゃんも はるばる日本から来たマナティーに、ハワイで自分の作ったキルトの修復をしてもらおうなんて ゆめ夢 思わなかったでしょうね、、、。


むかし むかし チェロキーの野山を 翔遊んだ友だちや家族だったのでしょうか?

おばぁちゃんの作ったキルトのステッチを追いながら、何かを学んでいる気持ちするのです。



Mahalo





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 17, 2010 09:11:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: