全1327件 (1327件中 1-50件目)
ご無沙汰しております、nonです。ずいぶん放置しておりましたこのブログでしたが、久々に復活させる事としました。競馬を中心にブログを書いて行く予定です。どうかよろしくお願い致します。
July 21, 2014
コメント(0)
今日は東京競馬場で第77回日本ダービーが行われる 現三歳馬7611頭のうちの18頭が、世代王者の栄冠を争う 残念ながらNHKマイルカップの覇者、ダノンシャンティが骨折で出走取消になり、17頭の争いとなった 人気は、クラシック1冠皐月賞を制したヴィクトワールピサと、ダービートライアル青葉賞を圧勝したペルーサが単勝2倍台と争っている 戦前から(ダノンシャンティを含めた)3強の争いと言われていたが、いやもう1頭いるだろうとnonは見ている nonの本命は皐月賞でも本命としたヒルノダムール 皐月賞では道中勝ったヴィクトワールピサとほとんど同じ位置にいたが、ヴィクトワールピサは内、ヒルノダムールは外にだし、ヴィクトワールはロスない競馬ができた一方、ダムールは直線一度壁になった それでも最後2着まできたわけだから、この馬の力を改めて感じた 長い東京競馬場にかわるのは明かにプラス 2強を脅かす存在なのは間違いない 相手の筆頭はやはりペルーサとヴィクトワールピサ 特にペルーサは、前走の青葉賞が圧巻だった 馬券はこの2頭の頭も考慮しつつ、三連単の3着に穴馬を絡めたい
May 30, 2010
コメント(1)
ゴールデンウイークももう最終日を迎えましたそんな本日、毎年ゴールデンウイークの恒例レースであるかしわ記念が船橋競馬場で行われる今回は現日本No.1ダートホースであるエスポワールシチーが連覇を目指し出走するもちろんエスポワールシチーの優位は変わらないので、相手を絞って三連単2点で勝負したいnonは一昨日・昨日と行われた地方交流を、かきつばた記念を二連単1点で、兵庫チャンピオンシップを二連単2点で的中させているのです相手はサクセスブロッケンとアドマイヤスバルでいいと思う買い目三連単12→4=11で良い
May 5, 2010
コメント(0)
本日は京都競馬場で、天皇賞・春が行われます このレースは芝3200mと長い距離で行われる為、スタミナを持っている馬がやはり強いイメージがあります 数年前までは、とても堅いレースとなっていましたが、最近波乱傾向にあるのです さてさてそんな今回ですが、前々から波乱になりそうな要素がたくさんあります 一つに、昨年の春秋グランプリ覇者である、ドリームジャーニーの回避 距離うんぬんはともかくとして、一番強い馬が回避というのは、やはり波乱であることは間違いないでしょう もう一つは、絶対的な逃げ馬がいないという事 今回、ハイペースで逃げる馬がいなく、スローになる事が予想される という事は、3200mの長いレースとはいえ、距離適正は無視してもいい可能性が高いとみる 距離適正のファクターがいらないなら、今本当に調子が良い馬から狙って見たくなるわけで、最終追い切りのVTRを見て、4頭が良く見えた テイエムアンコール ジャガーメイル メイショウベルーガ エアシェイディ この中から、本命にする馬を探していたのだが… まず始めにメイショウベルーガの評価を落とした 前走の阪神大賞典 本来なら、阪神大賞典組がそのまま天皇賞もとケースが多いのだが、今年はレベルが低いレースで、あまり評価できなかったからである 残った3頭で、昨日の22時頃からずっと悩み続けていた 理由は展開面 展開がスローになるというのは冒頭でも書いたが、となるとやはり先行馬の残りを考えてしまう となれば、残った3頭なら、テイエムアンコールになるわけだが… 結局は実力を評価した形を取る事にした 本命はジャガーメイル 京都コースは一番相性が良いコース 外枠でスムーズな競馬ができれば、このメンバーなら力が上と見る 対抗という形だが、もう1頭の軸としてエアシェイディ こちらも実力は上 あえていうなら追い込み一辺倒という脚質だが、前走はまくりに行く競馬をみせているし、京都の外回りは、4コーナーが下り坂で、勢いがついて直線に迎えられる このコースは良い面が見れると思う 馬券はこの2頭からメイショウベルーガ・テイエムアンコール、マイネルキッツ、ナムラクレセント、フィールドベアー、フォゲッタブルへの馬連と、抑えでメイショウベルーガとテイエムアンコールの馬連も買う 1番人気のフォゲッタブルは、スタミナがあるだけで、スローになるときついと見ている
May 2, 2010
コメント(0)
下関競艇場で行われてきた第23回女子王座決定戦競走も明日(7日)で最終日を迎える本日(6日)行われた準優勝戦より勝ち上がった6選手が、女王を目指し優勝戦を行う10レースからは地元山口から向井美鈴と魚谷香織が、11レースからは岡山の寺田千恵と、最年少20歳の大阪鎌倉涼が、12レースからは、福岡日高逸子と東京濱村美鹿子がそれぞれ優勝戦に進出した予選の成績から優勝戦の艇番は1号艇寺田千恵2号艇向井美鈴3号艇日高逸子4号艇濱村美鹿子5号艇鎌倉涼6号艇魚谷香織となったこの中で歴代女王となっているのは1号艇寺田と3号艇日高の二人G1の初優出となるのは2号艇向井、5号艇鎌倉、6号艇魚谷となるベテランと若手という楽しみな一戦だそんな中注目したいのが、地元の向井美鈴であるというのも、今シリーズの強運はすごいものがあるからだ競艇のスタートではフライングスタート方式というのを採用している各競艇場には大きな時計が置かれており、その針を見ながら選手はスタートを切る針が12時の方向を向いた時にスタートを切らなくてはいけなくて、その針が12時よりも前にスタート線を越えてしまうとフライングとなり失格となるまずは三日目のレース内枠の3艇がフライングで失格になったところに、向井はタッチスタート、つまりちょうど針が12時を向いた時にスタートを切りギリギリ残った形となりそのレースに勝利したしかしこれだけでは終わらなかった本日の準優勝戦10レースで、またもや3艇がフライングそれもフライングを切った選手が、歴代女王の海野ゆかり、横西奏恵、岩崎芳美だったそんな中、向井はここも.01秒残っていたこの2度の強運は、優勝戦も何かをもたらしてくれそうな予感があるさて、展開についてだが、3号艇日高が「2コース好き」というコメントがあるので、おそらく内を取りに行くと思う向井も地元だし、もしかしたら抵抗するかもしれないが、もともと外が得意な選手なのですんなり入れるとみて内から132 456なると思う1マークはやはり寺田が逃げに構え、日高は差しの形はまず間違いないここで注目なのが3号艇向井と4号艇濱村ここはスタート次第だが、前に出たほうがまくりに行くだろうスタート五分なら向井が有利だろう日高が差しに構える事で、寺田は差してくる日高を抑えにいくその際に外のケアが低くなり、向井のまくりが届くとみる関東の人間からしたら、濱村美鹿子に頑張ってもらいたい気もあるが、ここは向井の強運にかけてみたい
March 6, 2010
コメント(1)
大混戦といえどやはり人気はウオッカのようだが、今回の出来では強気になれない 抑えまででよい 平日から考えていて、狙いたい馬が3頭いた 今回はプレミアムレースと言う事で、普段よりも5%程の払戻の上乗せがあるので、ウオッカさえ来なければ、配当は期待できる 無理に1頭軸にするよりは、2頭軸で手広くなるのもありだろう 狙ってた3頭からまず本命にするのはマツリダゴッホだ 決めては、金曜の前売りオッズで配当の高さだった 一昨年の有馬記念の優勝馬だが、人気にならない理由は東京の実績がない事 いくら出来が良くても東京では買いづらい馬だ それなのに本命にしたのは、予想以上に配当がつく事と、なにかやらかすような気がしてならない おそらく今回逃げの手にでるのではないかと個人的に思っている 逃げてしまえば東京というのは関係なくなると見ているからだ 昨年のジャパンカップで4着あるように、全く走らないわけではない ここは一発狙って見たいところだ そしてもう1頭の軸、対抗としたのはカンパニー 実はカンパニーを本命にすると言うのが平日からずっと考えていた事だ この馬もいつもだったら距離不安で本命にしづらいのだが、それを払拭するように今回の出来が素晴らしい 展開的にもウオッカをマークできる位置取りが期待できるし、G1勝利の大チャンスとみていい 単穴として、考えていた3頭の残りの1頭だったシンゲンを取り上げる 昨日の追い切り情報でもあげたように、出来は一番と見ているが、最終的に軸としなかったのは、今まで強いメンバーとの対戦がない事だ 東京ならそれを考えなくても良いのかもしれないが、今冬の白富士ステークスのタイムを考えると、やや足りない気もする ここは単穴評価とする 追い切り内容から最大の刺客になると思うのは最低人気のサクラオリオンだ 相手なりに走れるタイプだし、穴人気になりそうなヤマニンキングリーとはいつも差のない競馬 個人的に最低人気になっていることがビックリしたほどだ 恐ろしい事にならないように複勝の抑えを100円でも買っておいたほうがよいだろう 買い目は上にあげた4頭のBOXと、相手にもちろんウオッカ、ドリームジャーニー、ヤマニンキングリー、エアシェイディ、エイシンデピュティと手広く買いたい オウケンブルースリは強いとは思えないので、迷わず切った
November 1, 2009
コメント(1)
出頭頭数18頭に対して半分の9頭がG1馬という大混戦となりそうな天皇賞 人気になりそうなウオッカの状態は気になるところでしょう そのウオッカ追い切り情報を含めて、天皇賞の追い切り情報をお伝えします まずは全頭の追い切りを見たnonの推奨馬の紹介です 出来の良いと思った順番での紹介となります 1.シンゲン 2.カンパニー 3.マツリダゴッホ 4.エアシェイティ 5.ヤマニンキングリー 6.サクラオリオン 7.エイシンデピュティ ここからは人気馬と推奨馬の追い切りの内容を簡単に説明致します まずはみなさんが気になっているウオッカから ウオッカは、栗東のCウッドコースで角居先生流の三頭併せの追い切り 終い他馬を引き離し、一見良く見える内容だが、今までのウオッカなら、もっと強い追い切りをしていた 力出せるとは思うが、今回は物足りない内容とnonは見る 変わって一番良く見えたのがシンゲン 美浦の南ポリトラックでの動きが素晴らしかった! 強いメンバーとの対戦だが、この出来なら勝負になる カンパニーは毎日王冠時よりもさらに出来が良くなっている この出来なら、2000mの距離も乗り越えてもおかしくない マツリダゴッホも動き軽快!出来だけは保証できる! エアシェイディは8歳馬とは思えないぐらいいい動きだった この出来なら一発ある ヤマニンキングリーは持ち味の安定感を今回も出している 一発あるならサクラオリオンとエイシンデピュティ 両方とも動きが良かったので悔やまれない ドリームジャーニーはけして悪い出来ではないが、少し追い切りが軽かったという印象は否めない
October 31, 2009
コメント(1)
牡馬クラシック最終戦の菊花賞は長丁場芝3000mでの争いだ! 俗に「皐月賞は、最も速い馬が勝つ。ダービーは、最も幸運な馬が勝つ。菊花賞は、最も強い馬が勝つ」と言われる 今回はどうなのだろうか? 今年はダービー馬不在 皐月賞とダービーの入着馬が全て違うという混戦クラシックの様相を呈している そんな中、nonは4頭に絞ってみた 本命はイコピコ! 追い切りの内容と前走の内容がどちらも素晴らしい 逃げるのが武豊騎手騎乗のリーチザクラウンという事を考えると、ハイペースになるとは思えず、距離適正は考えず、力のある馬が順当に決まるとみて、今一番状態が良いイコピコを本命とした 対抗にはブレイクランアウト 前走は古馬と重賞レースで戦い、良いレースをしていた 心配は距離だが、上にも書いた通り、距離適正無視で考えていいと思う 単穴はリーチザクラウン 正直なところあっても2着までとみているが、とにかく状態だけはいい アンライバルドは完全無視のつもりだったが、こちらも状態をあげてきた 買い目は4頭の馬連BOXで、イコピコからは厚めに、リーチーアンライバルドは抑え程度
October 25, 2009
コメント(0)
菊花賞の追い切り情報を中心にお送り致しますまずはその菊花賞のnonの追い切り推奨馬の紹介です1.イコピコ2.ブレイクランアウト3.リーチザクラウン4.アンライバルド各馬の追い切り内容についてですが、正直どの馬も仕上げてきた印象が強いのですが、特に推奨した4頭の追い切りは素晴らしいものでしたイコピコ栗東の坂路コースを終始いい動きをみせていました出来は万全と言って良く、前走の強さをそのまま現しそうな内容ブレイクランアウト美浦の南ダートコースで追い切ったが、出来が良さそうだった同じコースで追い切ったナカヤマフェスタよりも数段良く見えたこの内容なら、前走以上の力を見せてもおかしくはないリーチザクラウン正直驚いた栗東の坂路コースでの追い切りだったが、イコピコには及ばないものの、こちらもいい動きを見せていたレースは展開次第となるわけだが、力を出せる出来であるのは確かアンライバルド栗東のCウッドコース組では一番の内容こちらも正直驚いたが、さすがにG1馬、貫禄を見せたところか掲示板候補としてスリーロールスが出来が良さそう血統背景からも菊花賞の距離は大歓迎すみません、その他のレースが抜けました…富士ステークスの推奨馬は順位付けなしですサンカルロザレマストリングガルーダトーセンクラウンマイネルスケルツィマイネルファルケ平場のレースから複勝圏内の穴馬として土曜東京6レース パリオ
October 23, 2009
コメント(0)
秋G1第一番となるスプリンターズステークスの予想です本命は前日オッズで16頭中13番人気のアポロドルチェを思い切って狙ってみる追い切りで調子は良さそうレース内容からスタート五分なら全く力は見劣らないし、最終週と今日の雨でかなり力の入る馬場になりそうで、昨年の3着同様に好走できそうだあともう1頭、正直未知数だが外国馬のシーニックブラストも軸としてみたい追い切りは軽めだが、馬体の出来は万全これなら狙いたくなる力が足りればメンバー中一番の追い切を見せたりグランプリエンゼルも好勝負昨年2着のキンシャサノキセキも出来が上がっている買い目は今あげた4頭の馬連ボックスと、アポロドルチェ・シーニックブラストから人気のビービーガルダン・アルティマトゥーレ、抑えにトレノジュビリー・ローレルゲレイロそしてアポロドルチェ3着としての複勝を買う
October 3, 2009
コメント(0)
mixi日記・mixiコミュニティ・競馬コラムサイトThe non is gamble anticipation pageをご覧の皆さま久々の更新になって申し訳ありません今後はG1レースを主に紹介する予定で頑張っていきますさて、今週末はスプリンターズステークスがあります秋のG1シリーズが始まるこのレースの追い切り情報です情報は推奨馬の紹介と総合的なまとめとなりますではまず最初に推奨馬の紹介です1.グランプリエンゼル2.アポロドルチェ3.キンシャサノキセキ4.ローレルゲレイロ5.シーニックブラストまとめまず最初に人気になりそうな2頭ビービーガルダンは栗東Cウッドでの追い切りで、4Fを50秒切る内容タイムだけ見れば高評価だが、ラストは脚が止まった印象これでは良い内容として紹介はできないアルティマトゥーレは、美浦のポリトラックで追い切ったが、はっきり言って良い内容とは思えない前走が最高の仕上げだったのかもグランプリエンゼルは栗東の坂路で終始絶好の動き!これならG1でも好勝負かアポロドルチェは美浦の芝コースでの追い切りなので、タイムが早いのは当然だが、出来はかなり良さそう昨年の再現は十分考えられるキンシャサノキセキは堀先生独特の終い重点の追い切りだが、出来は良さそうだローレルゲレイロは、少なくとも前走よりはかなり調子を上げている最後に外国馬シーニックブラストだが、追い切りは軽めなので、5番手評価としたが出来は最良だ
October 3, 2009
コメント(0)
こんばんは最近マイミクさんが増えてきており、大変ありがたいところですただ競馬に関してはあまり興味がない方が多数で、あまりここには書かないようにしておりますが、明日は日本ダービーということで欠かさせて頂きます皐月賞が連軸にしていたトライアンフマーチが2着し万馬券を的中させましたが、このダービーはどうなるでしょうか!?正直な話、さっきオッズを見たんですが、驚きました!nonの本命人気なさ過ぎですってことで、nonの本命は8枠17番のアイアンルックにしました乗り方一つで結果が変わる馬でアテにできませんが、切れれば人気のアンライバルド以上の脚を使えるのは確か!追い切りもリーチザクラウンと併せて好内容!かなり自信を持って本命とする併せたリーチザクラウンが対抗乗り方が気になるところだが、今の出来なら悪い競馬はしないと見る出来だけならセイウンワンダーが一番良いと思うが、正直なところ距離の不安があり、nonは切るつもりだったので単穴評価とするアンライバルドは、数字だけ見れば追い切り内容がよく見えるが、とびきりいいとは見えなかったので評価を落としたNHKマイルカップの覇者ジョーカプチーノは、相変わらずいい動きをみせている距離がこなせばもう一丁あるロジユニヴァースの出来も相変わらずいい皐月賞の惨敗は気になるが、力を出せれば勝負できる穴なら、鞍上が自信を持っているアントニオバローズと、相変わらず追い切りがよく見えるゴールデンチケットをあげる買い目はアイアンルックからの流しとリーチザクラウンとセイウンワンダーのタテ目でいいアイアンルックの単複でもいい配当なので、これだけでもおいしいとみる買い目本線馬連17-12・11 各15% 12-11 20% 抑え馬連17-18 25% 17-1 10% 17-9・10・14 各5%
May 30, 2009
コメント(0)
すみません写真を見てください
May 9, 2009
コメント(0)
金曜の情緒不安定な状態で予想して、土曜日大損したnonです 恨んでやる(誰にだ…) ここでは、天皇賞(春)の予想を紹介します ずばり本命はジャガーメイル! 理由は簡単、一番追い切りがよく見えたということ! 最終追い切りでは、美浦トレセンの新設コースであるポリトラックで鋭い伸び! 出来は一番いい! 正直なところ人気になりすぎて配当妙味が薄いが、それだけ他にもこの馬を評している人が多いという事だろう 買い目は単勝50%とアサクサキングス・ヒカルカザブエ・モンテクリスエス・トウカイトリック・ホクトスルタンとの馬単折り返しを買った ドリームジャーニーは、ステイゴールドの仔なので距離合いそうなきもするんですが、やっぱり中距離馬とみて切る グラスワンダーの仔のスクリーンヒーローは距離長しとみる
May 2, 2009
コメント(0)
久々に制限なしで競馬予想します もちろん予想するのは牡馬クラシック第1弾の皐月賞です 昨年は、本命マイネルチャールズ、対抗キャプテントゥーレで三連複の万馬券を取りました 今年も万馬券を取りに行きます 万券を取りに行くからってわけではありませんが、世間では1強とか3強とか言われていますが、私はそうは思わない 本命はベストメンバー とにかく追い切りが素晴らしい 若葉ステークスからの参戦は意外に成績よいし、正直面白いと思う 同じく若葉ステークスから参戦のトライアンフマーチを対抗 こちらも追い切りがよく、ベストメンバーとの実力も遜色なし 最大の惑星なのがゴールデンチケット こちらも追い切りが良かった 昨年の優勝コンビ森=川田の組み合わせは一発狙ってる ナカヤマフェスタは前走落馬の馬の影響で2着だった 実力はまだ未知数 中山のほうが合いそうだし、一気に逆転もある 買い目はこの4頭の馬連BOXと、上位2頭から3強へ流す
April 18, 2009
コメント(0)
ヒヤヒヤさせられた今日の競馬… 明日は、阪神で産経大阪杯 ここはタイム的にも斤量関係でも有利なアドマイヤフジで勝負 買い目馬単4=1・2・3・8・11 中山ではダービー卿チャレンジトロフィー ここはレオマイスターの末脚に期待する 買い目馬単8=2・12・13・14・15
April 4, 2009
コメント(0)
マーチステークスで取り戻しに成功したnonです 阪神ではコーラルステークス 本命はヒシオフェンス 中山の1200mを経験しているのが強み 展開も向きそう 買い目本線馬連3-5・14 各20% 5-14 10% 抑え馬連3-15・6・8・13・1 各10% 中山の船橋ステークスは大混戦 あえて人気の2頭を蹴っ飛ばして、穴目の5頭ボックスで勝負 買い目馬連BOX5・6・11・13・16
April 3, 2009
コメント(0)
今日の競馬は散々だったnonです さて明日は高松宮記念ですね 正直な話、どの馬から入っても良さそうな一戦で予想するのが大変でした ところがさっきオッズを見てビックリしました それは本命が現在2番人気のファリダットで、対抗が現在1番人気のスリープレスナイトだったからです ファリダットに関しては、四位騎手の乗り方一つの馬 何かした秘策があるようで、怖い 枠順的には先行できるスリープレスナイトがやはり有利 実戦は昨年のスプリンターズステークス以来となるがので、そこら辺で対抗にとどめた 面白いのはウエスタンダンサー この馬も先行できそうで、外からくる逃げ馬を見てポケットの位置が理想 連絡みの可能性はかなりある キンシャサノキセキに関しては本来1400mの馬だと思っているが、こちらも前々の競馬が出来そうなのでタテ目抑えで 買い目本線馬連8・9-4 各25% 8-9 10% 8・4・9-6 各5% 抑え馬連8-16・5・10・17 各5% 明日の中山メーンレースは12レースになり、マーチステークスが行われます ここは、前走の勝ち方が非常に良かったダイショウジェットを狙いたい 距離適正的にも1800mの方がもっといいレースが出来ると見ている 買い目馬連16-11・6 各20% 16-3・7・1・4・14・8 各10% 阪神のメーンは10レースで心斎橋ステークス ここはもう一回だけ青木騎手を信じてヴィヴァチッシモを本命にする 良馬場なら1400mの破壊力は抜群なはずだ 買い目本線馬連12-17・7 各20% 17-7 10% 抑え馬連12-16・4・6・11・13 各10%
March 28, 2009
コメント(0)
先週は土日の中京メーンレースで万馬券を紹介できたnonです 3日連続万馬券目指して頑張ります 中山では日経賞 ここは正直混戦とみて、決め打ちしたい マンハッタンスカイを本命とする 買い目単+複(応援馬券)14 各50% 阪神では毎日杯 今日からしばらく関西はメーンレースが10Rになるそうなので注意です さて本命はワイドサファイア 陣営はここを連対して桜花賞へと考えているようで、牡馬相手でもチャンスだ 買い目馬単10=5・7・8・11・14
March 27, 2009
コメント(0)
昨日は紹介したファルコンステークスで万券を提供できました大庭騎手の好判断が光りましたねさて日曜は重賞2レースを含むメーンレース全て予想したいと思いますまずは阪神の阪神大賞典ここは長期休み明けでも状態良さそうなデルタブルースに期待したい人気になりそうなスクリーンヒーローは、グラスワンダー産駒で距離が長そうなので切る買い目馬単5=2・7・8・11・12 各10%中山ではスプリングステークスここは中山と馬場状態を考えてリクエストソングを本命としたフィフスペトルは、距離が長そうなので切る買い目馬単1=12 20% 1=7・13・14 各10%中京ではトリトンステークス本命は大外のウエスタンヒートにした休み明けだが、実力は上位でハンデも恵まれた怖いのは52キロのスーパーマルトク買い目本線馬連18-5・11 各20% 5-11 10% 抑え馬連18-3・15・10・2・1 各10%
March 21, 2009
コメント(0)
先週はワンカラット信頼していた通りになりましたもし1頭軸の三連単を買っていたら、66万馬券だったのですが、さすがにお金がなくて買えませんでした土曜からは重賞2レースを取り上げます中山ではフラワーカップここは距離適正も考えてアイアムマリリンを本命にする前走は出遅れが響いてのものだと思う相手として面白そうなのが、パドブレ買い目本線馬連5-16・13 16-13 各20% 抑え馬連5-6・3・9・10 各10%中京ではファルコンステークスここは大庭騎手で穴っぽいカツヨトワイニングから勝負したいトワイニング産駒ということで、この距離は歓迎とみた買い目馬連10-13・14 各20% 10-11・5・1・7・9・18 各10%
March 20, 2009
コメント(0)
先週は更新ができなくて申し訳ありません 早速予想を 中京では中京記念 ここはハンデ恵まれたトウカイルナから入る 力的にもここでも通用すると思う 買い目馬連流し 軸12-1・2・5・6・8・10・13・14・17・18 各10% 中山では東風ステークス ここはゲイルスパーキーの距離適正を買う 買い目馬単マルチ5=3・9・11・13・15 各10% 阪神ではポラリスステークス ここはアンクルリーサムの逃げ切りに期待 買い目本線馬連14-13・15 13-15 各20% 抑え馬連14-4・1・5・8 各10%
March 13, 2009
コメント(0)
昨日は初の10万馬券的中か?って思たnonです残念ながら3万という結果でしたが、先月の負け分を少しでも取り戻せたのでいいのかな?さて、月も変わり、新人騎手もデビューしますね昨年は三浦皇成が、大活躍したが、今年も技術ある新人がいるそうで、楽しみである中山では中山記念が行われる文字通り、中山得意な馬が多数出走し大混戦だその中でもトウショウシロッコに期待した正直なところ、少し時計がかかったほうがよさそうだが、今の天気を考えれば条件はあいそうだ買い目馬単8=2・3・6・7・10 各10%阪急杯は上がり馬のドラゴンファングを信頼したい前走の内容から、ここでも通用するとみる買い目三連単1頭1着流し 軸3 相手4・9・11・13・15小倉では周防灘特別ここは格上げ戦でもシャウトラインの逃げ切りを期待買い目本線馬連3-2 20% 3・2-17 各10% 抑え馬連3-15 20% 3-11・18・4・12 各10%
February 28, 2009
コメント(0)
発走近いんで簡潔にアーリントンカップ◎アイアンルック○スーニ買い目馬単7→10 70% 10→7 30%千葉ステークス◎ガブリン○ダイワディライト▲ヒシオフェンス買い目本線馬連1-16 20% 1・16-6 各10% 抑え馬連1-7 20% 1-4・2・12・14 10%
February 27, 2009
コメント(0)
今年最初のG1フェブラリーステークスの予想です 2強の争いと思われていたレースでしたが、ここ1週間で評価が割れ、現在単勝10倍以下が5頭いる大混戦だ 私はその中でも、4番人気・5番人気のフェラーリピサとエスポワールシチーに注目する この2頭はどちらも最終追い切りがよく、このコースの実績もある 逆転は可能とみる もちろんカネヒキリが強い可能性も残されているが、思い切ってこの2頭の頭で勝負したい もちろん相手はカネヒキリとヴァーミリアンも抑えておきたい 恐ろしいのは、ヒシカツリーダーの鬼脚 買い目馬単16=12 各14% 16・12→2 各22% 16・12→9 各10% 16・12→7 各4%
February 21, 2009
コメント(0)
今年もG1レースの季節がやってきましたね! もちろん最初の中央競馬のG1はフェブラリーステークスです ここでは、追い切り情報を紹介したいと思います まずは、全頭の追い切りを見てのnonの推奨馬を紹介します フェブラリーステークス推奨馬 1.エスポワールシチー 2.フェラーリピサ 3.オフィサー それでは各馬の追い切りの印象を紹介します まずは推奨した3頭から エスポワールシチーは、相変わらず好調をキープしています 栗東の坂路コースに入れ、終始いい動きを見せていました 出来自体は万全と言っていいでしょう フェラーリピサもエスポワールシチーと同じ栗東坂路コースでの追い切り こちらも終始いい動きを見せていました エスポワールシチーともひけを取りません オフィサーはこちらも栗東坂路での追い切りです 終い重点の追い切りだったとはいえ、いい動きをみせていました GI8勝目がかかる、注目のカネヒキリも同じ坂路コースでの追い切りでした ハッキリ言えば、上位にあげた馬よりも劣っていたのは確かな事実です ただ、今の坂路は時計がかかる傾向がありますし、目立つ動きをみせなくても、本番は走るというのが流れです そういう観点からみれば、力を出せる状態として紹介しても良いでしょう ヴァーミリアンも坂路コースでした タイムからみれば今の(坂路の)状態を考えても、遅かったとは思います が、調整の失敗というのはなさそうなので、無理に切る事はないと思います 注目のカジノドライヴは、こちらは美浦の坂路コースでの追い切りでした ハッキリ言えば物足りない追い切りな印象です これなら、切ってもいいでしょう その他の馬は出来が悪いのはいませんでした 力を出せる状態なので、元々力のあるバンブーエールやアドマイヤスバルあたりは注意したいところです
February 19, 2009
コメント(0)
静岡記念の準優Aは順当な結果に終わったが、地元の渡辺晴智が差しきれなかったのはちょっと引っかかる狙いは7番手からまくった村上義弘だたとえ木暮が先行して粘っても3着争いはできると思う買い目三連複フォーメーション 1人目2 2人目1・3・8 3人目総流し 計18点
February 8, 2009
コメント(0)
共同通信杯はダイワプリエールを信頼する単勝+複勝でぶっ込む買い目応援馬券(単勝+複勝)15シルクロードステークスはアポロフェニックスの好調さを買う買い目馬単16=6・9・10・11・13 各10%壇ノ浦特別は前走牝馬限定戦だが強い勝ち方をしたヒカリベルサイユを狙う買い目馬単10=3・4・6・7・12 各10%
February 7, 2009
コメント(0)
小倉大賞典は、実績上位のカネトシツヨシオーを狙う相手はフィールドベアーとミヤビランベリ買い目馬単15=12・7 各20% 12=7 10%白富士ステークスは、フサイチアソートを狙う買い目馬単12=1・5・7・8・13 各10%すばるステークスはトロピカルライトで買い目応援馬券(単+複)8
February 6, 2009
コメント(0)
共同通信杯 ダイワプリエール シルクロードステークス アイルラヴァゲイン アポロフェニックス ウエスタンダンサー コスモベル プレミアムボックス モルトグランデ 小倉大賞典 カネトシツヨシオー フィールドベアー ミヤビランベリ すばるステークス トロピカルライト 早春ステークス イケトップガン トーセンクラウントウショウウェーヴ
February 5, 2009
コメント(0)
東京新聞杯はリキッドノーツで勝負したい買い目馬連10-5・12 各20% 10-1・3・4・14・15・16 各10%
January 30, 2009
コメント(3)
東京新聞杯 キストゥヘヴン ショウワモダン タケミカヅチ タマモサポート リキッドノーツ リザーブカード ローレルゲレイロ 根岸ステークス マルカフェニックス 京都牝馬ステークス スペルバインド プリンセストロイ レインダンス クロッカスステークス グローリールピナス サンカルロ スガノメダリスト メジロチャンプ 節分賞 マイネルファルケ 稲荷特別 ライオングラス 土曜京都1R クリノサンデーママ
January 29, 2009
コメント(0)
ここは4カドになりそうな松下一也の頭で勝負!買い目三連単1艇1着流し 軸3 相手1・4・6
January 25, 2009
コメント(0)
ここは九州勢の3番手で、ゴチャゴチャになっての展開つきそうな小野俊之から買い目三連複フォーメーション 1番目8 2番目1・2・7・9 3番目1・3・4・5・6
January 25, 2009
コメント(0)
昨日は配当は低いものの両方とも的中という結果になりました そして先ほどの中京9レースでは面白いと思っていたヒシフラッシーと本命のイサミチェリーの組み合わせで馬連19000円台の配当となりました 中山ではアメリカジョッキーズクラブカップ ここはネヴァブション・エアシェイディ・ドリームジャーニー・メイショウレガーロの4頭でいい 買い目三連単BOX3・6・4・11 京都の平安ステークスはエスポワールシチーの頭信頼 買い目三連単1頭1着流し 軸3 相手2・5・6・7・12 中京では長篠ステークス ハンデ戦で大混戦だが、マイネヴェロナに期待したい 買い目馬連6-4・7・8・9・10・11・13・14・15・16
January 24, 2009
コメント(0)
中山は予想しません京都では羅生門ステークスここはサラトガで勝負したい配当妙味があるので単+複勝負で買い目応援馬券(単+複)6中京では中京スポニチ賞ここはミスズオペラとキクカラヴリイの折り返し買い目馬単5=7
January 23, 2009
コメント(0)
今週の追い切り情報ですアメリカジョッキーズクラブカップエアシェイディドリームジャーニーネヴァブションメイショウレガーロ平安ステークスエスポワールシチーナナヨーヒマワリ菜の花賞ココナッツパルム羅生門ステークスサラトガ若竹賞タイフーンルビートレノパズルマイヨールメイショウパルマ
January 22, 2009
コメント(0)
先ほどまで仕事でした…簡約予想ですみません京成杯◎ナカヤマフェスタ買い目三連単1頭1着流し 軸2 相手4・6・7・10・13日経新春杯◎タガノエルシコ○ヒカルカサブエ買い目三連単フォーメーション 1着7・1 2着7・1 3着2・9・14・15・16 1着7・1 2着2・9・14・15・16 3着7・1
January 17, 2009
コメント(0)
中山ではジャニュアリーステークス本命はチョウカイシャトルこの条件走る馬で、ハンデも恵まれた相手はガブリンとワールドハンター買い目本線馬連12-15・10 15-10 各20% 抑え馬連12-4・6・1・8 各10%京都では淀短距離ステークスここは休み明けだが追い切りが良かったナカヤマパラダイスを狙いたい買い目馬単9=1・3・7・11・14 各10%中京では尾頭橋ステークスここは単騎逃げが期待できるエーシンジーラインから買い目馬単1=2・6・9・11・12 各10%
January 16, 2009
コメント(0)
レースが近いので前置きなしですみません日経新春杯タガノエルシコヒカルカサブエメイショウクオリア京成杯アーリーロブストサクラルーラーナカヤマフェスタ淀短距離ステークスナカヤマパラダイス初富士ステークスマイネルファルケ初咲賞コンベンションミヤビベガ初凪賞カネスラファール土曜中山4Rオーゾラヲマウトキ土曜京都12Rプライベートプラン日曜中京3Rデュヌラルテ
January 15, 2009
コメント(0)
フェアリーステークスは、阪神ジュベナイルフィリーズでも注目した、カツヨトワイニングで勝負したい戦績的にもこのメンバーなら通用しておかしくない買い目馬連13-10・1 各20% 13-7・14・11・9・2・4 各10%シンザン記念は、朝日杯でも人気になったミッキーパンプキンを再度狙いたい前走は鞍上のミスが響き大敗したが、普通ならこのメンバーでは負けない買い目馬連8-4・6 各20% 8-9・5・11・13・7・2 各10%中京では今年からオープン競走となった名鉄杯ここではユビキタスが人気になるだろうが、面白そうなのがフリートアドミラルこの馬の頭で狙いたい買い目単勝14
January 11, 2009
コメント(0)
ニューイヤーステークスはマヤノツルギで勝負したい距離は未知の挑戦だが、このメンバーなら勝ち負けできる出来は万全なので狙ってみたい面白そうなのはダンスフォーウィンとサンツェッペリン買い目本線馬連5-10・8 10-8 各10% 抑え馬連5-3・1 各20% 5-6・4・7 各10%寿ステークスは混戦だが、思い切ってコパノジングーの頭で勝負したい買い目三連単1頭1着流し 軸10 相手2・6・8・9・11
January 10, 2009
コメント(0)
先週は推奨したアドバンスヘイロー・ゲイルカフェが見事優勝し、高配当を提供した追い切りチェックでした今週も続けて提供できるよう頑張りたいところですさて今週はシンザン記念・フェアリーステークスと3歳重賞が組まれていますその2重賞を含めた追い切りの推奨馬を紹介しますシンザン記念トップオブピーコイミッキーパンプキンフェアリーステークスアカリカイテキプリンカツヨトワイニングニューイヤーステークスサンツェッペリンダンスフォーウィンマヤノツルギ名鉄杯フリートアドミラル
January 9, 2009
コメント(0)
今日は、追い切りチェックやフォーカスで紹介した、中山7Rのゲイルカフェが単勝33.3倍、複勝6.0倍ついて少しプラスでした さて明日は京都金杯です 本命はショウナンアルバ 当日の気性次第だが、今回の出来なら勝負できると思う 対抗はファリダット 正直マイルは未知の距離だが、保てばこの馬も圏内だ 最大の惑星はヤマニンエマイユ このメンバーでも十分足りるはず ここが最大の勝負 買い方は三連単で上位の三頭の1着2着そして3着にアドマイヤオーラ・マルカシェンク・タマモサポート・アドマイヤスバルを追加する 中山のメーンではサンライズステークス ここはイースターの短距離力に期待する 正直この馬は以前からスプリンターだと思っていた この距離で一変できるはずだ 中山実績からエネルマオーとダイワシークレットのタテ目も抑えたい 買い目本線馬連1-12・10 各20% 12-10 抑え馬連1-6・11・13・15・16 各10% その他のレースのフォーカスを紹介します 中山6R三連単1頭マルチ 軸11 相手8・15・16 中山9R応援馬券(単+複)2 中山12R三連単1頭マルチ 軸3 相手1・5・7 京都7R三連単1頭マルチ 軸12 相手4・5・10 京都12R馬単5=9
January 4, 2009
コメント(3)
今年もよろしくお願い致しますここではなかなか更新できず申し訳ありませんが、できる限り頑張っていきます 初日から飛ばしてしまう事になってしまいました… だって~、買いたい馬・買いたいレースがたくさんあるんだもの… ということで、明日は中山金杯が行われます nonの本命は前走のターコイズステークスでも本命にしたマイネカンナをもう一度狙いたい 前走は内枠に押し込められて競馬になっていなかった 状態は変わりなく順調で、スムーズな競馬ができれば! 対抗はヤマニンキングリー こちらも前走の中日新聞杯から好調をキープ ここでも勝負できる 単穴にはダイワワイルドボア 調教後の体重からいくら輸送で絞れるか気になるところだが、 それでも追い切りは走ったし、得意の中山ならもういっちょ狙えそう 買い目本線馬連9-10 20% 9・3-10 各10% 抑え馬連9-6 20% 9-2・11・4・13 各10% 京都のメーンレースは門松ステークス ここはマイネルアワグラスの頭信頼で勝負したい 相手が難しそうで、ダークメッセージは絡むとして、末脚強烈なナナヨーヒマワリと芝からダートへ変更してきた、サブジェクトとニホンピロキースで 買い目三連単1頭1着流し 軸2 相手8・10・7・6 今日は特別にnonの明日の勝負レースである中山10Rの予想をさせて頂きます 本命はファイナルスコアー ダイワディライトが被りそうだが、だからこそ妙味があるのがファイナルスコアーからの三連単1着流しだ! 出来は万全! 前走は一度ハナに立ってから下げて再び上がってくるというちぐはぐな競馬だった ここは十分勝負できる 相手はもちろんダイワディライトを筆頭に、リボンノキシ・トウショウガナー・サンエムパーム・ヒシオフェンスの5頭で勝負したい 買い目三連単1頭1着流し 軸13 相手8・1・2・9・3 では最後に明日買うその他のレースのフォーカスの紹介です 中山2R 単勝6 中山4R 三連単1頭1着流し 軸1 相手4・10・12・13・16 中山6R 応援馬券(単+複)9 中山7R 応援馬券(単+複)12 中山8R 馬単マルチ 軸6 相手1・4・5・13・16 中山9R 三連単フォーメーション 1着2 2着1・4・6 3着1・4・67・8・9 中山12R 馬単マルチ 軸2 相手3・5・6・9・11 京都3R 馬単マルチ 軸15 相手2・3・5・9・13 京都8R 単勝7 京都9R 馬単マルチ 軸16 相手6・9・10・11・12 京都10R 馬連 軸5 相手本線(タテ目)4・1 相手抑え8・14・15・2・16 京都12R 馬単マルチ 軸7 相手2・4・6・11・14
January 3, 2009
コメント(0)
「今年の計は元旦にあり」 とよく言われますが 「ギャンブルの計は金杯にあり」 という事で今年の中央競馬は明日4日から始まり、4日に中山金杯、5日に京都金杯と、珍しく同日開催ではない年となりました そんな東西金杯の追い切り情報です 推奨馬のみの紹介です 中山金杯 グラスボンバー ダイワワイルドボア マイネカンナ マイネルキッツ ヤマニンキングリー 京都金杯 ショウナンアルバ ファリダット ヤマニンエマイユ 万葉ステークス マンハッタンスカイ ジュニアカップ アドバンスヘイロー 門松ステークス マイネルアワグラス 初日の出ステークス ファイナルスコアー 寒竹賞 ピースオブラック メイショウパルマ ワールドカルティエ 日曜中山7R ゲイルカフェ 日曜中山6R ティアップノブレス 日曜中山2R ユニヴァースガイ
January 3, 2009
コメント(0)
nonの追い切りチェックの時間ですブレーカー事件のせいで更新が遅くなってしまいました…今週はジャパンカップダートが行われますが、今年から、ワールドジョッキーシリーズと合わせて、阪神競馬場で行われる事になり、距離は1800メートルと、代替で行われた中山のジャパンカップダート(勝ち馬はイーグルカフェ)以来の距離設定となりますねそのジャパンカップダートの追い切りの推奨馬を紹介しますジャパンカップダート推奨馬1.カジノドライヴ2.アドマイヤフジ3.フリオーソ4.ブルーコンコルド5.ティンカップチャリスまとめ正直人気になりそうな2頭、ヴァーミリアンとサクセスブロッケンよりも、推奨した5頭はもちろん、ここにあげていない馬より劣る追い切り内容だった特に1番人気になるだろうヴァーミリアンは、栗東坂路コースでの追い切りだったが、正直動きがよく見えなかったこのないようなら、追い切り評価のnonとしては、完全に切りたいかわって素晴らしい動きを見せたのがカジノドライヴ阪神のダートコースでの追い切りとなったが、迫力のある動きを見せたこの動きを見る限り、力が足りれば好勝負になると思う2番手評価にしたが、アドマイヤフジの追い切りも素晴らしい!2週続けて栗東のBダートコースに入れて、ものすごい動きを見せたむしろダートをなぜ使わなかったと思うような変わりようこの馬は絶対入れて損はなしだ!フリオーソは船橋のダートコースで、重馬場だったとはいえ、4F48.8でタイムも優秀動きもよく、地方馬最強馬として問題ない仕上がりだブルーコンコルドも2週続けていい動き最大の敵は、距離適正だけ外国馬からはティンカップチャリスの馬体がよく見えたキャンターの映像だけだったので、正直わからないが、この馬は出来が良さそうだその他にもワイルドワンダー・ボンネビルレコードの動きもよく、本番は混戦必至なレースとなりそうだ今回は他のレースも推奨馬のみ紹介しますステイヤーズステークスドラゴンファイヤービエンナーレベンチャーナイン鳴尾記念ショウワモダントウショウシロッコフライングアップルターコイズステークスマイネカンナクリスマスローズステークスコスモユウコリン
December 4, 2008
コメント(0)
こちらでは久々の更新となりましたnonの追い切りチェックです出かけてしまいますので、マイルチャンピオンシップは推奨馬に順位をつけて発表他のレースは推奨馬のみということになりますマイルチャンピオンシップ推奨馬1.ジョリーダンス2.マイネルレーニア3.ファイングレイン4.スマイルジャック東京スポーツ杯2歳ステークスサンカルロナカヤマフェスタバックハウスヒラボクエクセルブレイクランアウトフレンドケントメイショウドンタク福島記念タスカータソルテフィールドベアーマンハッタンスカイレオマイスター
November 21, 2008
コメント(0)
久々の更新となりますが、毎日30アクセス以上となるこのブログは、今後も続けて行きたいと思っております今回は住之江競艇場で行われている、2008女子リーグ第8戦 モータボート・レディスカップの準優勝戦のみどころを紹介致しますまずは9レースここはシリーズリーダーとなった平山智加が1号艇に座る先日混合戦で初優勝を飾った彼女だが、リーグ戦の優勝はまだない初日の2着はA1レーサー相手で6号艇6コースからのもの、二日目以降はすべて1着で、1~5コースから勝利をあげているここではメンバー的にも1コースまで取りに来る選手もいなそうなので、焦点は逃げれるかどうかだけだろう2号艇には、昨年11月デビューの新人、平高奈菜が座る途中転覆がありながらも、それ以外のレースは2連対と頑張っているここでは6コースでの勝負となるが、チャンス十分だとはいえ、センターには、二日目に女王横西を破った大瀧と、実力上位の池田紫乃そして動くだろう京姫水口にも注目だろう10レース1号艇にはチャッピー淺田千亜希が座る悪いながらも着をまとめて、1号艇をGet!すんなり1コース取れそうで、ここも安泰かただ、地元がめっぽう強い五反田が2号艇少しでも流れる事があれば面白いかも今節大穴配当を演出している太田雅美の3号艇も怖い11レース女王横西奏恵が1号艇本来なら負ける要素がないはずだが、3着2回が気になるところ近況絶好調の2号艇佐々木裕美と、力をつけている3号艇の廣中センター戦得意な川邊もチャンスか
September 16, 2008
コメント(0)
土曜の予想全滅だったnonのメーンレース予想です そうなんです 全レース予想公開したときって成績悪いんですよね… ってことでいつものメーンレース予想に戻ります 今週は札幌記念が行われます 私は斤量の恩恵が見込めるマイネルチャールズで勝負したい レースぶりからも札幌の芝は合いそうだ 買い目三連単1頭1着流し軸1 相手3・4・10・11 (計16点) 新潟ではNSTオープン この距離なら邪魔されそうにないマイネルレーニアの先行力を買い ストーミーカフェには流れが速いとみてるが 買い目三連単1頭1着流し軸8 相手1・2・5・7 (計16点) 小倉では小倉日経オープン こちらも決めうちでグロリアスウイークの頭で狙いたい 買い目三連単1頭1着流し軸6 相手4・5・7・8・10 (計20点)
August 23, 2008
コメント(0)
全1327件 (1327件中 1-50件目)


![]()