nonohana's favorite life

nonohana's favorite life

Apr 25, 2009
XML
カテゴリ: 庭リフォーム






お願いしたのは 泉緑化さん


まず主庭の庭木をすべて抜いてもらうところからスタート
職人さん2人で大きな木と低木合わせて20本程度
すべて手作業で堀上げ 丁寧に養生

画像 006.jpg
家の脇に低木10本ほどを土に埋めましたが

画像 001.jpg

大きな木は泉緑化さんで保管してもらってます

画像 007.jpg

こうして堀上げてみるとけっこうあったんだんだなぁ
すべて抜いたあとの庭を見て
「引っ越してきたときのお庭になった~」とharu



次に結構大がかりな駐車場に面したのり面です

芝生で土留めしていたのり面ですが
急すぎて芝生が綺麗に育たず
土留め効果が徐々になくなってきていたので
壁を立ててもらいその前に花壇を作ることになりました

画像 018.jpg

カラーコーンが置いてある部分にあった
両脇に見える茶色の木柵と同じ柵が一度外されたのり面

画像 008.jpg

この部分の土を垂直になるまでユンボで
土を大量に堀り取り トラック2台分

結構大きな石も出てきました

画像 006.jpg

垂直に切り取ったあと鉄筋を組み
下にコンクリートを流し入れてもらってます

画像 005.jpg

屋根付きのデッキが見えるところを見ると
土地自体の高さが分かってもらえるでしょうか

道路から見えにくいので庭が散乱してても
あまり気にならないのがいいところぽっ

ただ高さがあるので安全面には
特に気をつけないといけないのです



昨日炊き込みごはんをおにぎりにして
職人さんに食べてもらおうと思い
3時頃から具を煮てごはん炊いておにぎりとお茶を
丁寧に袋に詰め。。。

さあ渡そうと思ったら
職人さん帰っちゃった~
いつのまに~

なので娘たちと食べました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2009 07:41:01 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: