全15件 (15件中 1-15件目)
1
こんばんは~ やっと穏やかな天気になりました続くのでしょうか強風できんぎょ草が風になびいてしまいました。。。ゴミもたまってしまいました最近までこんなに穏やかに咲いていました そしてこれは去年の秋同じ苗ですよ~やはり春の方が綺麗ですが、長く楽しめるんですね母が勝手にうちの庭に植えたものです そしてこちらは昨日、義母が届けてくれましたイチゴ家の中の下駄箱の上に置いてありましたイチゴ狩りにいったようですミウに食べられてなくて良かったです私が小学生の時、イチゴの生産高一位は違う県だったような気がするのですが、42年連続収穫量日本一ですって栃木県イチゴ農家が多いですもうシーズン最後なのでしょうか義母はイチゴ狩りに行って買ってきたのか無料でいただいてきたのかまったく不明です義母もいろいろ届けてくれますありがたいです
2011.05.31
コメント(5)
こんばんは~風が強いです今日の夕食は安上がり豚バラ丼娘と2人ダイエット中なので、ご飯はほんのちょっと、サラダとスープ多め、私は食べる前にビールとピンクグレープフルーツをいただき、、、 娘、「豚バラうま~い」私、「甘くてうまいね~」ダイジョブかな私たち 私の好みは、10年前くらいからどんどん変わっている。変わったもの。。。ほとんど食べなかった脂身、今じゃバラ肉大好き動物、犬の毛も許せない程嫌いだったのに、室内で犬飼ってる子供、実は子供嫌いで四苦八苦、今や子供大好き見てるだけなら飽きない酒、コップ1杯がやっとだったのに。。。それに人間。。。石ちゃん大好き(石塚 英彦)見てるだけで幸せな気分になる う~ん結局、豚バラ以外は癒しを求めているのかぁ~
2011.05.30
コメント(4)
こんにちは~5月なのに梅雨入りとはびっくりです隣の市の小学校ではこの土日に運動会だったらしく、2日とも流れて、明日月曜日だそうです。。。お弁当作りも大変ですよね~小学校の運動会は足掛け12年作りましたよん幼稚園と中学校合わせれば17年くらいかな。。。でも2日順延になったのは1回くらいだったように思います。メニュー考えるも大変ですよね~お疲れ様です(職場の同僚ママ2人) さてさて梅雨入りはほんと憂鬱な時期です。私は夏生まれ晴れた太陽が好き(焼けるのは嫌だ)私の髪の毛はクセが強く、湿気の多い時期は本当に憂鬱毎日なぜか髪型が変わる私5月に入った頃からずっとずっと美容室行こか、、、行こか今日、午前中は4度目のピラティス行って、、、迷いつつやっと行ってきました一番気になる前髪をちょっとだけストレートにし、かなりすっきりしたぁ~なんか気力も出てきたような。。。ホントか
2011.05.29
コメント(6)
こんばんは~ 週半ばは飲み会食事会と続きちゃんと主婦してんのかい?と聞かれれば、いったいどうなのか?やっと週末 生協に寄って帰りましたそこで娘の高校の同級生のママに会いました京都出身、穏やかで優しそうなステキなママ 成績の話になったなぜかと言うと、今日は娘の高校の進路説明会だったお手紙は出席で出したのだが、後期にも説明会はあるし、仕事を休むのも面倒になり、行くのをやめたのだった。今日だったのか~高校2年生200人のうち150人の出席だったとぉ~うわ~びっくり自己嫌悪
2011.05.27
コメント(4)
こんばんは~ 今日もキッチンドリンカーの私です クリーニング屋さんに寄りお買い物して帰りました。私が帰ると娘は風呂洗って風呂に入り(しずかちゃんみたに)もう夕食は食べたからいらないと、勉強するからと2階に勉強すると言われたら返す言葉がない。。。 いつものことですが、我が家の夕食の標準時間は何時だろ娘に合わせているような気がするのですが、娘がいらないとなればだらだらと夕食を作る私結局次男と8時に食べました片付け始まると旦那様のお帰り~子供が大きくなれば仕方がなく、まったく長男次男は食べるか、食べないかあてにならないし。。。 日曜に買った野菜は順調に減っていますこんなお皿をかなり前に、セブン&アイ?ヨーカドー?で買いました帰りが遅くなるほど、おかずが少なくなるので、こんな感じに取りおき皿今日のメニューは。。。こちら16穀ごはん、ウドとこうや豆腐と卵のお吸い物、ホッケ、サラダ、冷奴、その他。。。セシウムいっぱいの小松菜(逃) ちょっと酔っ払ってるので許してください。。。今日はこれからマドンナ・ベェルデ(NHK)最終回みま~すオヤスミなさい
2011.05.24
コメント(5)
こんばんは~ まったりと休日が過ぎた 金曜日の朝友達が急患でへ2度目の尿路結石ダイジョブかな?本人、点滴を受け午後には帰宅。。。私は職場で尿路結石について検索、症状や原因、対処法などなど その友達と今日は朝から、ピラティス&お買い物水分とって運動した方が良いらしいケロッとしているそれに対処法は私の方がネットで調べて詳しいみたいな、感じ甘いものはあまりよくないみたいよ~。クエン酸がいいみたいよ~。とかいいながら~ペロリブラッシング マンゴ クラウド チョコワッフルボール &期間限定ストロベリーワッフルまたしても那須ガーデンアウトレット 定番は、帰りに野菜のお買い物、アウトレットで野菜の買い物多分ブログで3度目新鮮で質の高い野菜がお安く手に入る最近は値崩れおこしているが、売り場の方が野菜の美味しい食べ方を教えてくださる たっぷり買って来たぜひ、寄ってみてね昨日も直売所で買ったばかりなのに、野菜室はパンパン食いしん坊の私達は車の中でも食べ物の話ばかり 今日の夕食にはこの野菜たち登場しなかった明日は月曜いやだな。。。この野菜たち頑張って料理しなきゃね
2011.05.22
コメント(8)
こんばんは~今から散歩に行きたいミウです朝からお日様照る照る日焼けが気になります長男は私が作った弁当を忘れていき気温が高くなる予報が出ていたので、冷蔵庫に閉まって今日はカーディガンの下に半袖とスカートで仕事に出かけました。日傘を持っていなかったので駐車場からは普通の傘をさして歩きました午後からカーディガンを脱ぎ半袖でお仕事仕事中に思い出した事がありますゴールデンウィーク中にBEAMSで買った服があったんだぁ~後ろのデザインが気に入って、試着してみましたが…肩の辺りが少々キツい…思ったように着れない…それに色黒の私には似合わないあきらめ立ち去ったのですが…やっぱり戻って購入してしまった私が試着したときのお姉さまが今度はレジに居て、「今頃はカーディガンを着たりして~慣れてもらってぇ~夏になったら自信もって着ちゃってくださいね~」と言われ…これとストールを購入 そして、暖かくなる前もう少し痩せて着慣れるはずが…この服着ないうちに夏の天気…微妙です
2011.05.20
コメント(8)
こんばんは~ 私、疑問に思っていた事が解決栃木県の放射線量が、福島に近い那須町と、那須町からさらに50キロ離れた日光市、モニタリングの値が逆転してることに疑問を感じていたのだが、測定している高さが違っていた。最近になって栃木県のホームページでも高さを記載するように、、、確かにいろいろ調べれば、高さが記載しているページもあったようだ高さをそろえればやはり、原発に近い方が数値が高い。そして最近になって50cmの高さの数値を載せ始まった。地上より近いとさらに数値が高くなっている。今までの数値は地上10メートルから20メートル値だったまったくとたんに具合が悪くなる。やっぱり私たちは凡人、なんか騙されてるのか? 現実逃避娘の部屋を物色して目に止まった本 【送料無料】使命と魂のリミット価格:740円(税込、送料別)今の私の仕事が病院から、、、コール、、、なんか興味ありで、電話の向こうの世界を想像しつつ 現実の世界から本の世界へ~えへへっ現実逃避でも先が気になる私は、先に最後読んでしまったそんでもって今から中間読みますよ~オヤスミなさい
2011.05.17
コメント(6)
こんにちは 私が1日家にいるとミウはそわそわ、昼ごろからお散歩~ミウもバテました。私、昨日のピラティスは筋肉痛になりませんでした そして今日はモエモエ(幼稚園の頃の娘のあだ名)17歳の誕生日無事に17歳反面、あと3年したら成人なの3番目の娘に関しては、いつまでも子供でいてほしい思う、親のエゴなんかさみしい気持ちが込み上げてきた。。。この間はハンドボール投げクラスで一番だったと喜ぶこんなことをブログに書いたのを見たらPCごとぶち壊してしまいそうな娘今日の誕生会はいつもの焼肉屋 庭の木々も今週の雨と暖かさでぐんぐん萌え~って感じです玄関出るとドンドン茂ってるものすごい隙間、芝の中からカラーが付き抜き忍冬とモッコウバラのコラボ。。。ちょっと。。。微妙パーゴラに絡ませたいと思っているのだが、、、思うようにいかないモッコウバラ このまま放置しておくと大変なことになるかも
2011.05.14
コメント(12)
こんばんは~ GW明け今週は長かったような~でも金曜日仕事終了するとかなり嬉しい実は昨日から私に仕事上の後輩ができた私の仕事は電話コールを受け付ける北海道から沖縄まで病院からのコール後輩さんは研修にかなりドキドキ緊張しながらシュミレーションわかる。。。5ヶ月前の私今でもドキドキ私ったら、ちょっとしたアドバイスしたりして先輩電話での聞き取り、敬語使い、言葉の切り替えし、、、意外と難しい。。。いい職場なので早く慣れると良いと思ぅ~ 夕方、先週サボったピラティス講座に行ってきた初体験呼吸しながらゆっくりといつも足がつる私は足の親指が、、、つるもう一つこれほど自分の体が硬いとは思わなかった初歩的な運動で今日は終了らしい味をしめて日曜日にも出席する事にした先週出席した友達は次の日筋肉痛だったらしい私はどうだろ
2011.05.13
コメント(4)
こんばんは~ 今日はどこでお買い物して買えろ 近所のスーパーへ スーパーでの出来事 その1この間はこのスーパーに発泡酒が売ってなく、、、売ってなかったのではなく、置いてある場所が変わっていた。。。実は売っていたのだ(くだらない) その2きゅうりばら売り、一本29円娘がサラダサラダと騒ぐので、、、やっぱり気になる産地このばら売りきゅうり29円、産地は商品に記載と、書いてあった。このきゅうりには記載してないきゅうりには記載できないでしょレジのお姉さんに言ってみた「産地は商品に記載って書いてあったよ~でもこのきゅうりには記載できないし。。。」お姉さん、「あら~。。。食べてみれば産地わかるかも」。。。 その3給料日前の最後の壱万札をレジのお姉さんに、ぽ~ん渡したお姉さん、「キレイな手ですね」はっ何っなんか褒められたような気がするが意味不明私の手。。。面倒な客だったのかな。。。今日も気分良く終了
2011.05.10
コメント(6)
こんにちは~ 今日は家事日和で~洗濯日和私の毎日の日課は、、、いちおう放射線量チェック毎日見ている。 しかし、チェックしたところで何も変わらず、那須町 0.18マイクロシーベルト/時日光市 0.21マイクロシーベルト/時私のところは那須町と日光市の間ぐらいだから同じような値なのか?最近ではずっと同じような数字だ。上記の市町は50キロくらい離れていて、那須町のほうが福島第一原発には50キロくらい近いのだが、不思議。。。数値が逆転している事がよくある。近県の放射線量はこちら栃木県福島県千葉県東京都千葉県のホームページによると一般的には、0.022~0.044マイクロシーベルト/時ぐらいなので、、、5~6倍くらい飛んでいるのかな? 花粉症と放射線の影響で、洗濯物は家の中に干していた案外みんなかまわず干している。私は、一時間ぐらいしか干さない。娘は朝7時に部活動へ一日中校庭。う~んあまりいい気分ではないが、怖いことに慣れてしまった精神的に良くないと思うから、、、何も言わないが、平常心で終息を待つしかない。 先日こんなものが宅急便で、コンビニでバイトしている次男よりたぶんコンビニの店長に営業されてしまったのだと思うけどありがとう光触媒アートフラワーってナンだろか?電気消したら光るのかと思ったら空気をキレイにする作用があるらしい
2011.05.08
コメント(4)
こんばんは~今日は雨明日はGW最終日晴れるといいな~ いつも3行日記くらいを目指しているんですけど、長くなってしまいます 今年度…ピラティス?テラピス?の講座に申し込んでみました昨日の金曜日7時半からだったんだけど、家事に追われ誘惑に負け、イメージ初日よりサボってしまいました私としてはインナーマッスル???鍛えたいと思っています。。。
2011.05.07
コメント(4)
こんにちは~ GW後半どんな休日をお過ごしですか?私は、、、娘が部活もなく家で課題(宿題)をすると言った言葉友達から(娘も一緒に)益子陶器市に行こうと誘われたのですが、お断りして家にとどまりました。なんと娘は昼からカラオケに行ってしましました。気ままな(いつも)休日となりました 先月29日に市内にオープンした道の駅に行ってきました。 地元の若者の活力や発想はまったく感じられず、直売所を少し大きくした感じです。ちょっと心配 私、野菜はジジババの畑のものがほとんどで、野菜や肉を買うなら国内産(外国産はかぼちゃぐらいか…魚もかぁ) 今、スーパーでは地元の野菜は不気味なほどに安く、旬であるから当然かも知れないのですが、国内産以外産地には興味が無かったのですが、見ると栃木産、茨城産、群馬産、福島産、千葉産。。。葉物、大根、きゅうり、、、微妙に安いです、、、地元のものは地元で消費する、、、地産地消が推奨されていたけどちょっと微妙な感じ。。。やはり原発の心配してしまうのは事実です。。。 結局、道の駅では午後で品不足もあり、生パスタとしいたけを購入してきました。自宅のパセリベーコンとしいたけのクリームパスタにしようかなぁ~ そして、道の駅から道路を挟んで反対側には、東北自動車道が見えます この写真で左方向は福島、宮城方面、、、そしてこの写真で左方向は宇都宮、東京方面です大型連休後半はこれから夕方にかけて、上り方面宇都宮まで?なぜか渋滞ポイントとなってしまいます。このGWは東北の被災地へ向かった親戚の方やボランティアの方、いろいろな思いをつなぐ道路だったのかと思います。 被災地の子供達の姿を見ると、また涙 今年はGW明けからの新生活の方も多いと GW明けにはまた元気に頑張れますように。。。
2011.05.04
コメント(8)
こんばんは~ ママと呼ばれた事は一度もない3番目の娘はお母さんと言えず小さい頃はずっとお母ちゃ~んと言っていたちょっと恥ずかしい。。。 昨日は娘の中学時代のソフトボールママと3人久しぶりに集まった みんな3人の子持ちで、なんだか気が合うそれぞれに3番目が女つながりそれぞれ大変~ンTちゃんは上の男の子2人東京の私大。。。母親の介護もしてるしフルで働いてるOちゃんは孫が出来たし次女はこれもまた東京の私大。。。Oちゃんはまだまだ高校生の娘にも手がかかるし、孫は可愛いけど手放しで可愛い可愛いっていう感じでもないと言っていた。それでもOちゃん3人娘の初孫は男の子 3番目の子つながり、ある意味わかりあえる うちの長男は今日、彼女とディズニーランドへと出かけた私の「プリウス貸してほしい」と言われたが、まだ1年、ローンも終わってないし、、、ナビもETCも付いているからと言われたが、、、「どうしても貸してぇ~」と言われれば貸したのだが、、、朝目覚めたら既に居なくなっていた分解してしまいそうな(いつも分解している)車で出かけて行った無事に帰ってきてください。。。20歳過ぎる息子を心配する私 Tちゃんは、私(nonokaです)の方が先に孫が出来ると思ってたって言っていた確かに。。。 言っちゃナンだけど、ここからは酔っ払いのつぶやき松坂慶子さんとか紺野美佐子さんとか、最近いろんなドラマやってるけど私、4人目だってね~ワンワン(ミウ)生めるかも。。。ウソ。。。
2011.05.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1