全130件 (130件中 1-50件目)

【あつあつチーズとろーり♪】期間限定 窯焼きパスタランチ 2310円(税込み)ホタテとエビのクリームソース、ベーコンとなすのトマトソース、なすのラグーソースにたっぷりとチーズを乗せて窯で焼き上げたパスタ。私はベーコンとなすのトマトソースを選択。たっぷりチーズを堪能。ランチには前菜とデザートビュッフェとドリンクがついていてお腹いっぱい。大満足でした。
Nov 21, 2024
コメント(0)

新宿駅から徒歩数分のパンケーキのおいしいカフェアリヤ地下1階の店ですが、ちょうどお昼時だったので地上まで行列ができていました。人気店。フレンチトーストセット1150円カリッフワッなフレンチトーストとドリンク&サラダorスープのセット私はスープを選びました。
Nov 21, 2024
コメント(0)

JR金谷駅を出発茶畑の中を進んで行きます。結構上り坂がきつい。牧之原公園からの景色牧之原農業用水(阪本調整水槽)静岡航空資料館🏁ゴール(富士山静岡空港)パスタをいただく。空港のゴール地点では、JRバスのお土産など売ってました。RS【JR公認 新幹線 消しゴム 鉄ケシ N700 のぞみ】キャラクター 新幹線グッズ おもしろ雑貨 鉄道 電車グッズ 鉄道グッズ 電車 電車 電車文具 文具 文房具 入学祝い 新幹線型 立体 けしゴム 筆記具 E6 ケシゴムコース距離 約12.5km所要時間 約2時間40分
Jun 1, 2024
コメント(0)
![]()
タイミー挑戦2回目。今回は物流センターへ「軽作業」「検品」「2時間」ということで行ってきました。宅配便をラベルの番号ごとに仕分けしていきます。段ボールから封筒まで大きさは様々。重い物はあまりないのですが、社員さんにまじって仕事をするので、社員さんのスピードが速くて、息つく暇もないくらい忙しく動き回ったので、1時間でくたくた。10分間の休憩時にスポーツドリンクを自動販売機で買い、エネルギーをチャージ。アクエリアス(500ml*24本入)【アクエリアス(AQUARIUS)】[スポーツドリンク]価格:2,548円(税込、送料別) (2023/10/31時点)楽天で購入休憩後は番号が間違っていないか全部チェックして終了。たった2時間なのにすごく疲れました。お腹もすいたので、家に帰ってがっつりカツ丼を食べたのですが、たくさん動いたので体重は減りました。仕事の内容自体は簡単なので、もう1回ぐらい行こうかな。タイミーの仕事は1回きりだったりするので、あまり頭を使わない、誰にでもできる簡単な仕事が多いようです。
Oct 31, 2023
コメント(0)
タイミーは、好きな時間にすぐ働けて、すぐお金がもらえるアルバイトのサービスです。仕事探しからバイト代の受け取りまで全部アプリでできます。今回は初めてなので、近所の薬局で2時間だけ試しに働いてみました。・未経験者歓迎・開店前の品出し業務・もくもくと作業できますこれなら私にもできそう。アプリで申し込みをタップ!持ち物などを確認。当日は10分前に集合場所へ。出退勤はスマホでQRコードを読み込むだけ。お店の人から簡単に仕事内容の説明を聞き、作業開始。・商品の番号を確かめる・消費期限が短い商品が先頭に来るように他のタイミーのバイトさんにも教えてもらいながら自分のペースで作業できるのでとても楽ちんでした。ノルマもなく、やり切れなくても時間が来たらおしまい。開店前なのでお客さんに何か尋ねられる事もない。2時間働いて2220円稼ぐことができました。また行こうと思います。
Oct 31, 2023
コメント(0)
![]()
詰将棋を教えてもらってできるようになりました。正解するととても嬉しい😊【新品】実戦頻出!詰将棋1・3・5手 詰み筋をおぼえる400題 飯野健二/著価格:1,529円(税込、送料別) (2023/10/23時点)楽天で購入
Oct 23, 2023
コメント(0)

一生に一度松茸を食べてみたいと思い【梅の花】の松茸ざんまいをいただきました。【梅の花】は「湯葉と豆腐のお店」というだけあり、松茸だけでなく、湯葉や豆腐も美味しくいただきました。最初は胡麻豆腐。大好き💕松茸の土瓶蒸しとたぐり湯葉のお造り土瓶蒸しには、松茸と鯛とエビが入っていましたが、エビもぷりぷりで美味しかった。ふく福豆富松茸あん掛け松茸の鉄板焼きこんなに食べれるかなというくらい松茸が乗っていて、焼くと中からジュワッと松茸の旨味が出てきていい松茸なんだろうなあと思いました。牛肉とフグも美味しかった。松茸とカマスの天麩羅この天ぷらが最高に美味しかった‼️カラッとあがっててこんな美味しい天ぷら初めて食べたというくらい美味しかったです。湯葉吸物もうお腹もだいぶふくれ、普段の食事会では、最後の方に出てくる吸い物はいらないなあといつも思っていたのですが、この吸い物がまた飲んだことない美味さ‼️松茸の炊き込みご飯 香の物あずき豆乳マロンホイップ添え炊き込みご飯もデザートも本当に美味しかったです。【ふるさと納税】《旬をお届け》久慈産天然松茸(不揃い 150g前後)価格:23,000円(税込、送料無料) (2023/10/9時点)楽天で購入
Oct 9, 2023
コメント(0)
![]()
【食べ比べ 送料無料】マルちゃん ZUBAAAN! ズバーン 4種類セット(計12食) 横浜家系醤油豚骨 背脂濃厚醤油 旨コク濃厚味噌 にんにく旨豚醤油 ズバーーン ラーメン価格:2,275円(税込、送料無料) (2023/6/10時点)楽天で購入ズバーンを食べて以来、その濃厚な味により、他の袋麺では満足できなくなってしまったのですが、先日、横浜家系(黒)を見つけ、即買いしました。黄色も好きなのですが、どの味もおいしいです。
Jun 10, 2023
コメント(0)
![]()
この猫砂はとても優秀で、消臭力が抜群です。緑茶成分がいいのかな。デオトイレ 飛び散らない緑茶成分入り消臭サンド(4L*4袋セット)【デオトイレ】価格:5,632円(税込、送料無料) (2023/6/6時点)楽天で購入
Jun 6, 2023
コメント(0)
![]()
村上春樹さんらしい謎めいた話であるが、文章はさすがに上手くどんどん読める。自分が現在いる場所は果たして本物なのか。第一章を読み終えたところだが、不思議な感覚に陥っている。街とその不確かな壁 [ 村上 春樹 ]価格:2,970円(税込、送料無料) (2023/5/29時点)楽天で購入
May 29, 2023
コメント(0)
![]()
ハウス とんがりコーン バーモントカレー味 68g×10入(5月下旬頃入荷予定)価格:2,006円(税込、送料別) (2023/5/24時点)楽天で購入とんがりコーン、美味しいですよね!以前から気になっていたバーモントカレー味を食べてみました。美味しかったです。カレーか好きな人にはいいかもしれません。
May 24, 2023
コメント(0)
![]()
★まとめ買い★ 東洋水産 MARUCHAN QTTA しあわせバター味 78g ×12個【イージャパンモール】価格:2,203円(税込、送料別) (2023/5/17時点)楽天で購入私はポテトチップスのしあわせバター味が大好きなので、今日はしあわせバター味のカップラーメンを食べてみました。
May 17, 2023
コメント(0)
![]()
慢性的に下痢が続いている我が家のネコちゃん。色々なフードを試しましたが、結局こちらの腸内バイオームが一番良さそう。腸内バイオーム チキン 猫用 療法食 キャットフード ドライ(2kg)【ヒルズ プリスクリプション・ダイエット】価格:6,490円(税込、送料別) (2023/5/14時点)楽天で購入
May 14, 2023
コメント(0)
![]()
カラーシャンプー初めて試してみました。ブリーチした髪がほんのりピンク色に染まり、とても素敵な感じに。ヘンケルジャパン got2b(ゴットゥービー) カラーシャンプー ピンク 150ml価格:845円(税込、送料別) (2023/5/14時点)楽天で購入
May 14, 2023
コメント(0)
![]()
楽天市場で買えるのか!息子は発売初日にセブンに走ってラーメンとメシと両方ゲットしたけど、今はどこのセブンに行っても手に入らない。息子はラーメンうまい‼︎と食べてたけど、ネットの評判見ると、メシがすごく美味しいらしい。ヒカキンすごいな。HIKAKIN PREMIUM カップ麺 みそきん濃厚味噌ラーメン 6個セット ヒカキン価格:5,480円(税込、送料無料) (2023/5/11時点)楽天で購入
May 11, 2023
コメント(0)
![]()
《セット販売》 くらしリズム メディカル ミヤフローラEX (420錠)×2個セット 消化促進 整腸 ウルソデオキシコール酸 【指定医薬部外品】 【送料無料】 【smtb-s】価格:7,876円(税込、送料無料) (2023/5/10時点)楽天で購入私は時々お腹の調子が悪くなるのですが、過敏性腸症候群ではないかと思っています。養命酒も試したことがあるのですが、改善されないため、今回整腸剤を試してみることにしました。しばらく飲んでみたいと思います。
May 10, 2023
コメント(0)
![]()
先日、洋書のハリポタ第一作を読了したので、張り切って鑑賞。字幕なしで初めて洋画を英語で最初から最後まで観ることができました。ハリーとロンとハーマイオニーが小さくて可愛い💕ハリー・ポッターと賢者の石 【DVD】価格:1,019円(税込、送料別) (2023/5/4時点)楽天で購入
May 4, 2023
コメント(0)
![]()
【ポイント10倍】ダウントン・アビー/新たなる時代へ (本編125分/Blu-ray+DVD)[GNXF-2812]【発売日】2023/2/8【Blu-rayDisc】価格:5,280円(税込、送料無料) (2023/5/3時点)楽天で購入大好きなダウントンアビーの最新作。メアリーの凛としたところに憧れます。トーマスが幸せになって良かった。本当にみんなそれぞれ新しい一歩を踏み出して行った。ぜひ、第一作目から観てほしい作品‼︎
May 3, 2023
コメント(0)
![]()
テニススクールに通い始めたのですが、大昔に買ったラケットが重くて肘が痛くなってしまいました。ラケットを買い替えたら、軽いしとても打ちやすい‼︎やはりケチらずちゃんとしたラケットを買って良かったです。バボラ Babolat 硬式テニスラケット ピュアドライブ 2021 101436J価格:25,400円(税込、送料別) (2023/4/29時点)楽天で購入
Apr 29, 2023
コメント(0)
![]()
送料無料 カップ麺 日清 カップヌードル シンガポール風ラクサ 80g×12個入×2ケース 発売日:2023年4月10日価格:5,231円(税込、送料無料) (2023/4/25時点)楽天で購入シンガポール風ラクサ!今まで食べた事のない初めての味!ココナッツミルクの濃厚なスパイシースープです。
Apr 25, 2023
コメント(0)
![]()
カレーうどんの素と冷凍うどんと豚肉とタマネギを器に入れてレンジでチンするだけで、簡単においしいカレーうどんがいただけます。鍋での調理もOK!家族にも好評でした。香るごちそう スパイシーカレーうどんの素(72g*2箱セット)価格:518円(税込、送料別) (2023/4/23時点)楽天で購入
Apr 23, 2023
コメント(0)
![]()
映画ももちろん何度も見ているのですが、読んでいると、映画の場面が脳裏に浮かんでとても楽しいです。また、映画で描ききれなかった細かい部分も知ることができ、とてもおもしろいです。日本語版を読んだので、次は英語版にも挑戦します。ハリー・ポッターと賢者の石 (ハリー・ポッターシリーズ 1) [ J.K.ローリング ]価格:2,420円(税込、送料無料) (2023/4/19時点)楽天で購入
Apr 19, 2023
コメント(0)
![]()
今までスマホで動画を見たり、ゲームをしたりしていたのですが、画面が小さいし、スマホのバッテリーの減りが速くなってきたような気がするので、思い切ってタブレットを購入することにしました。お手頃な価格だし、レビューを書くと保護ケースももらえるらしい。今から楽しみです♪\ポイント5倍/【レビューでプレゼント】 タブレット 10インチ Android 12 RAM 5GB ROM 64GB 最大1TB拡張 Wi-Fiモデル Blackview Tab7 WIFI 10.1インチ 4コア 6580mAh アンドロイド 12 本体 800x1280 送料無料 グレー プレゼント ブルー 子供 Type-C PC価格:12,900円(税込、送料無料) (2023/4/18時点)楽天で購入
Apr 18, 2023
コメント(0)
![]()
英語のハノン 初級 スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル [ 横山 雅彦 ]価格:1,980円(税込、送料無料) (2023/4/16時点)楽天で購入このドリルは本当によくできている。英語は実際に口に出さないと身につかないが、このドリルは開本閉本それぞれslowとnaturalのスピードがあり、必然的に4回繰り返すことになる。また、1回のドリル量が少ないため挫折しにくい。自分で音読とかしても大抵1回通りしかやらないし、独り言英会話などは継続するのがとても難しいので、これはおすすめです。
Apr 16, 2023
コメント(0)
![]()
録画してあった鬼滅の刃の遊郭編の総集編みました。何度見ても宇髄天元カッコいい💕そして、主題歌の残響散歌、大好きです。鬼滅の刃 VIBRATION STARS 宇髄天元 遊郭編 フィギュア 【即納品】 (うずい てんげん) バンプレスト プライズ フィギュア価格:2,100円(税込、送料別) (2023/4/14時点)楽天で購入
Apr 14, 2023
コメント(0)
![]()
今日美容院に行ってマッサージしてもらったら、頭皮と首が凝ってますねと言われ、薬草腹巻きをすすめられた。電子レンジで1〜2分温めて肩に乗せると温かくていい香りがしてとても気持ちよかったです。《正規販売店》薬草ハラマキ お腹を温める 腸活 冷え性 温活 ハーブが香る リラックス 肩こり対策 自然の成分から出来た腹巻 電子レンジで温める 薬草はらまき価格:7150円(税込、送料別) (2022/11/19時点)楽天で購入
Nov 19, 2022
コメント(0)
![]()
私はポテチが大好物なのですが、この商品を一度食べたら、あまりの美味しさに、この味以外のポテチが食べられなくなりました。仕事で疲れて帰ってきてこのポテチ食べると本当に幸せな気持ちになります😊カルビー ポテトチップス しあわせバター 60g×12個価格:1380円(税込、送料別) (2022/11/18時点)楽天で購入
Nov 18, 2022
コメント(0)
![]()
今日、私は初めて楽天ペイで買い物をしました。登録したのは昨日。若くないので、登録も買い物もドキドキでした。コンビニで店員さんに教わりながら支払いましたが、結局のところ、バーコードを見せればOKでした。PayPayの紐付けとか未だに分からないし、それ以外のものはさっぱり。この本で勉強した方がいいですね。ゼロからはじめる LINE Pay、 PayPay、 楽天ペイ、 d払い、 au PAY、 メルペイ&モバイルSuica キャッシュレス導入ガイド[iPhone&Android対応] [ リンクアップ ]価格:1518円(税込、送料無料) (2022/11/13時点)楽天で購入
Nov 13, 2022
コメント(0)
![]()
胃腸が弱い我が家の猫ちゃん。ご飯を食べても吐いてしまうことが多く、体重が減ってしまっていました。お腹がすいてフードを欲しがっても、一度にたくさん食べると吐いてしまうので、少量ずつしかあげられなくてかわいそうだったのですが、この All well は吐き戻しを軽減してくれるので安心してあげられます。キャットフード AllWell 室内猫用 チキン味 挽き小魚とささみフリーズドライパウダー入り 2.5kg 関東当日便価格:3255円(税込、送料別) (2022/11/12時点)楽天で購入
Nov 12, 2022
コメント(0)
![]()
沖縄のお土産に沖縄そばを両親に買ったのですが、とても気に入り、もっと食べたいというので楽天市場で購入。とても喜んでもらえました。【送料無料】半生沖縄そば6食セット(ソーキ95g×3個、三枚肉65g×3個、そばだし22g×6袋、紅しょうが6袋)価格:3798円(税込、送料無料) (2022/11/5時点)楽天で購入
Nov 5, 2022
コメント(0)
![]()
英語学習には多読がいいと言いますが、いきなりハリーポッターなどを読もうとしても分からない単語ばかりで挫折してしまいます。しかし、中学英語で読めるこの本ならストレスも少なく読み進められるでしょう。ライトノベルが好きなお子さんの英語学習には最適!音声DL BOOK NHK基礎英語 中学英語で読める はじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件 (語学シリーズ) [ 若月 ルナ ]価格:1210円(税込、送料無料) (2022/11/3時点)楽天で購入
Nov 3, 2022
コメント(0)
![]()
CIAO ちゅーる バラエティー 大容量 5種X10本 50本 チャオチュール ちゃおちゅーる 猫 おやつ 猫用価格:2350円(税込、送料別) (2022/10/30時点)楽天で購入我が家のネコちゃんも大好きチャオチュール❤️ 袋から出すともう待ち切れず、足元にまとわりついてきます♪
Oct 30, 2022
コメント(0)
![]()
我が家のネコちゃんは慢性のアレルギー性胃腸炎で、毎日のお薬が欠かせません。ウエットフードに混ぜても薬だけよけて残してしまうのですが、このメディボールに包んであげると喜んで食べてくれます。節約して使っているので、一つのメディボールで6錠分。メディボールを6つに分け、錠剤を薄くコーティングしてあげています😊MediBall メディボール 猫用 犬用3袋セット(1袋15個入り)投薬補助 おやつ価格:1900円(税込、送料無料) (2022/10/29時点)楽天で購入
Oct 29, 2022
コメント(0)
![]()
ドラえもんはじめての英会話辞典 小学生のための英語表現集 [ 藤子・F・ 不二雄 ]価格:2310円(税込、送料無料) (2022/10/28時点)楽天で購入
Oct 28, 2022
コメント(0)
相変わらず腕はあがらないけど、毎日右肩から腕にかけて2枚温湿布を貼って過ごしていることにより、着替えの時も痛みを感じなくなり、夜も寝返りを打つたびに目が覚めることなく、熟睡できるようになった。しかし、湿布を貼らずに寝るとやはり少し痛い。漢方や飲み薬はもうなくなってしまったけど、飲まなくても大丈夫みたい。このまま治ってくれれば・・・
Jan 19, 2014
コメント(0)
五十肩になり、早1年半。それでも一番ひどかった時よりはだいぶ良くなってきたような気がする。経過を記す。2012年 夏 左腕が一番上まで上がらないようになる。自分は運動大好きで、仕事がらよく体も動かしているから、絶対五十肩にはならないと思っていたのだが、職場の4月の移動であまり体を動かさない職場に転勤になり、更に慣れない仕事でストレスがたまっていたのと、老化現象が重なったのだと思う。この頃は痛くはなかった。左腕は上がらないが、スポーツもできた。(右利きなので)12月 夜、寝返りうつたびに痛むようになる。ビタミンがいいというので、サプリを飲んだりしてみる。12月17日 久しぶりに腕が痛くて目が覚めることなく朝までぐっすり眠れた。12月25日 初めて病院に行って診てもらう。レントゲンをとり、骨には異常がないので「五十肩」と診断される。痛み止めの薬と湿布をもらう。2013年3月 少し良くなってきて、スキーにも行けた。 4月 ラウンドワンでスポーツ。 5月 プール左肩の痛みはほとんどなくなり、上まで腕が上がらないという程度。7月 プール。ボルダリング。8月3日 ボルダリング。右肩筋を痛める。(全体重を右腕1本で支えたため)8月24日 ボルダリング。肩は多少痛かったができた。9月 痛めた右肩がまだ治らず、夜、寝返りをうつと痛む。 左肩はほぼ治った。9月14日 ラウンドワン。腕を大きく動かすと痛い。9月29日 アスレチック10月5日 左肩は完全に治り、腕も真上まで上がるようになった。右肩の痛みはだんだん上腕まで広がり、夜の寝返りがとても辛い。敷布団が薄くて肩が痛いような気がするので、トゥルースリーパー(体にフィットする寝具)を購入。少しは寝心地がいい。10月21日 あまりに肩(腕・・・この頃は痛みが広がり、腕全体が重く、痛かった。)が痛く、痛めたところがひどく炎症をおこしているのではないかと思い、整形外科へ。レントゲン異常なし。案の定「五十肩」と言われ、痛み止めの薬と湿布をもらう。五十肩体操を進められたが、やると痛いので続かなかった。夜も寝返りをうつたびに痛くて目が覚め、熟睡ができない。着替えも痛い。 手が動くだけでも痛いので、三角巾で腕を固定しておくと少し楽になる。腕には、毎日2枚湿布。(肩と腕)11月 利き手が痛いのでボーリングできず。床に両腕をついて体重をかけたら激痛が。しばらく立ち上がれず、腕も全く動かせなかった。鉄棒で前まわりをしたら、また激痛が。あまりの痛みに目の前が真っ暗になり、気を失いそうに。しばらく動けず。「肩用ラックル」(漢方薬・・・葛根湯など)を飲み始める。漢方薬なんか信じていなかった私が、藁にもすがる思い。 湿布2枚・・・冷やさない方がいいとのことなので、温湿布を試してみる。「ハリックス55」は貼るとジンジンして、痛みが和らぐ気がしてなかなか良い。12月 「肩用ラックル」効いてるのか効いてないのかわからないが、飲み続けることが本当は大事なんだろうが、なくなっちゃったので、今度はネットでおすすめの「グルコンEX錠プラス」(第3類医薬品)痛みの緩和用を服用し始める。12月30日 夜、途中で目覚めることがなくなってきた。薬のおかげか、自然に治ってきたのか?とにかく、完治までには1~2年かかるらしいから、気長にがんばろう。ただ、痛いからってあんまり動かさないと、肩関節の運動障害が残るらしいので、少しは動かさないとね。
Dec 30, 2013
コメント(0)

4人姉弟の小3の末息子は、冬休み、毎日自分で決まった時間に起き、言われなくても宿題やお手伝いをすませてから、好きなゲームなどをして過ごしている。兄姉の3人は言われなければ宿題もお手伝いもやらないし、子供ってそんなもんだろうと思っていたから、末息子はすごいなあと感心する。昨日は何やら上記の予定表を自分で書き出したのだが、本当にその時間通りに活動しているのでおもしろい。冬休み中、だらだらしている私だが、私も末息子を見習って予定を立てて過ごそうかなあ~9:00 起床 朝食・新聞10:00洗濯10:30ネット・ゲーム12:00昼食 掃除 仕事 買い物16:00夕食準備17:30夕食19:00テレビ21:00風呂こんなもんかな。冬休みはのんびりできていいなあ。こう見ると、昼食後だらだらするかしないかで決まるな。。。
Dec 30, 2013
コメント(0)

Jan 13, 2013
コメント(0)
痛いです。麻酔の注射が痛い!麻酔が切れてからが痛い!抜いてから今、やっと2時間経ったけど、抜かなきゃよかったと、猛烈に後悔中!抜くのは30分で終わって、それほど大変でもなかったようですが、歯医者を出る頃もう痛みが出始めて、家に着いたとたん痛み止めと化膿止めを飲み、止血のために1~2時間ガーゼを噛みっぱなしにしてくれと言われて今噛んでいる最中。痛み止めのおかげで、今は痛みは少しだけど、まだはえてる歯を引っこ抜くなんてするもんじゃない。炎症起こす度に痛み止めと化膿止め飲んでその場をしのいだ方がよかったと今は思っているのでした。。。さて、このブログですが、仕事復帰して全く管理&更新ができない状態なので、休止しようと考えています。閉鎖しちゃうとなにかと面倒なので休止。夏休み中にちょっと整理して休止しようと思うので、よろしくお願い致します。
Aug 5, 2006
コメント(6)
ここ一週間ほど風邪ぎみで市販の風邪薬を飲んでたんだけど、治らなくて一瓶飲み切っちゃったので5年前に風邪ひいたときに医者で出してもらった錠剤と粉薬を飲んだんだけど、5年前のじゃよくないかな?
Jun 7, 2006
コメント(4)
東野圭吾「容疑者Xの献身」とてもおもしろかったです。こちらの想像を小気味良く裏切ってくれる展開、後味悪くない読後感。さすが賞をとっただけのことはあるという感じ。久しぶりにオススメの本といえる本に出会いました。
Apr 26, 2006
コメント(1)
体調が悪いときや疲れているときに時々痛くなり、私を悩ましてきた「親知らず」仕事復帰してやっぱり疲れているのか、数日前から痛み出し、我慢できずにおととい仕事帰りに歯医者へ。うっ血してる所を掻き出してもらい、炎症をおさえる抗生物質をもらってきたけど、何度も繰り返すようなら抜いた方がいいかもと歯医者さんでも周りの友達からも言われ、臆病者の私は悩み中。痛くなく抜いてくれる歯医者さんを探しています。まあ、歯医者さん曰く、抜くときは麻酔するから痛くないよとのことだけどねえ。いつも炎症を起こして痛くなるのはまがって生えている1本。まっすぐ生えてない親知らずを抜くには切開して少しずつ削り取るんだとか誰かが言ってたので、余計怖い・・・誰かが親知らず抜いて血が止まらなくなって死んだという話を子供の頃聞いて、未だに半分信じている私。最近はやりの口腔外科なら、「外科」っていうくらいだから切開も上手かも?といろいろ考えています。
Apr 16, 2006
コメント(5)
「ちょっと待って」が今年初めて覚えたポルトガル語。復帰直後なので、配慮していただいて仕事量の少ない部署で働かせていただいているのですが、日本語しか話せないのに外国人担当(^_^;)まあ、通訳さんがいるのでいいんですけどね。ブラジル、ペルー、ベトナム、中国の人相手に仕事してます。10年前くらいにも同じ部署で働いてましたが、その時いたブラジル人はみんな日本語ぺらぺらだったからなあ~まあ、これを機会に、ポルトガル語をマスターしようかななんて思っています。(まあ無理だろうけど)
Apr 16, 2006
コメント(0)
疲れました~自分の時間はもちろん、新聞読む暇もTV見る暇も全くありません。仕事してお金を稼ぐというのは分かっていたけどやっぱり大変な事ですよね~でも、ゆとりがない生活ってちょっと人間らしい生活じゃないよなと思います。それにしてもだんなの協力に感謝。炊事選択、子供の保育園のお迎えと家事一切引き受けてくれて、今日も私が自分の時間が持てるようにと子供つれて出かけてくれました。なんてやさしい人なんだ!!あっくんたっくんは始めは泣きましたが、やっと保育園にもなれ、ここ数日は泣きべそで済んでいます。明日からの1週間もなんとか乗り切るぞ♪
Apr 9, 2006
コメント(8)
すっかり暖かくなって、さくらの花もほころび始め、春らしくなってきましたね。去年庭に植えたさくらんぼの木も葉が出てきました。花は咲くのかなあ?咲かないとさくらんぼがならないよね。。私もいよいよ4月3日から仕事復帰で、不安もありますが、わくわくもしてます。家で子供とのんびりしているのもいいけど、やっぱり外に出て働くのも大変だけどいいですよね。ネットの方はほとんど更新できそうにありませんが、余裕があって気が向いた時にたまには日記書くかも。みなさんの所にもなかなか遊びに行けませんが、仕事から逃避したい時にふらっとおじゃまするかも・・・(笑)とにかく、仕事が始まって、自分の子供にしわ寄せが来ないように、無理のない範囲でマイペースでやろうと思っています。
Mar 29, 2006
コメント(8)
昨日、娘の学年のPTA役員決めがありました。今まで何とか逃れてきたのですが、ついにくじで当たってしまいました。しかも、一番にくじを引いて、正、副の「正」を引き当ててしまった・・・一年前、ミニバスの副会長決めの時の悪夢がよみがえる・・・一年前も一番に引いて見事当たっちゃったんだよね(TT)だから一番にくじ引くのだけは避けたかったんだけど、じゃんけんだけは強いもので、勝った順に引くというじゃんけんに勝ってしまい・・・くじじゃなくてじゃんけんで決めましょうと言い張ればよかった・・・昨日から出るのはため息ばかり。ただでさえ、4月から仕事と家庭の両立ができるかすごく不安なのに(結構ハードな仕事なので)その上PTA役員なんてできるのだろうか???4月を迎えるのがとても憂鬱です。。。
Mar 10, 2006
コメント(13)
あっくん3才「ママなんでそんなに怒って言うの?」 怒って言ってるつもりは全くなかったんだけど、忙しい時や面倒くさい時についつい冷たい口調になってることに気付かされました。 いつも笑顔で子供の顔を見ながら優しく話すお母さんがいいよね。なかなかできないけどせめて心掛けよう。 長女11才「パパとママ、時々喧嘩するからヤダ。」 私とだんなはどちらかというと仲良し夫婦。だからめったに喧嘩なんてしないんだけど、たまーには口喧嘩ぐらいはする。そんなたまの喧嘩も子供にとっては嫌なんだな、そんなふうに感じてたんだと初めて知った。 喧嘩ばかりしてる両親の元で暮らしてる子供ってすごく辛いんだろうね。 たまの喧嘩だろうと、やっぱり子供の前でやっちゃだめだね。 長女には、仲悪い両親と思われないように「仲良しの友達でもたまには喧嘩するでしょ。パパとママもそれと一緒だよ」とフォローしときました。
Feb 27, 2006
コメント(2)
私の生活の中で常にかかさず常備してあるものは3つあります。 コーラ・チョコレート・正露丸 コーラはのどが渇いた時に、チョコは疲れた時やちょっと口がさみしい時に、正露丸はお腹こわした時にいずれも必要で、なくならないように気をつけています。 でも3つともホントは普通はなくても困らないものなんだろうけどね。
Feb 26, 2006
コメント(2)
かわいいけど、これを見てライオンと思う人は誰もいないであろう。。。長女(11歳)も絵心がないので、すごい絵を描いてました。あまりにすごくて掲載許可してくれませんでした。傑作だったんだけどなあ~長男(9歳)は観察力があるのか、まずまずの絵を描いていました。家族みんなで爆笑のひとときを過ごしたのでした。結構盛り上がるのでみなさんも家庭の団欒に一度いかがですか?(日記に画像を埋め込むのって、一つの日記に2枚とか3枚とかできないのかなあ?)
Feb 23, 2006
コメント(6)
少し画像が見にくいですが、どう見てもカマキリじゃないよ。。。
Feb 23, 2006
コメント(0)
全130件 (130件中 1-50件目)