全14件 (14件中 1-14件目)
1
お疲れ様です。突然ですがブログを引っ越すことになりました。こちらから ↓ 小鴨少年野球クラブ ブログ ご迷惑をお掛けします。
2008.02.21
本日の練習は、大雪のため、中止になりました。。。朝起きてビックリ・・・30センチぐらいありますかね???こういう時は、出かけるのも不安になりますね・・・どうしてもの時は、「とっとり雪みちNavi」で道路状況をご確認を・・・では、「2007夏高校野球」を見て下さい。。。また、週末の練習から頑張ろう!!!
2008.02.17

本日は、体育館で練習を行いました。5年生4名、4年生7名、3年生3名、2年生1名の合計15名の参加でした。練習内容は、体力づくり・キャッチボール・守備練習・バッティング練習でした。今日は、「練習中は、駆け足」を目標に練習を行いました・・・って、当たりまえのこだと思いますが・・・なかなか、出来ません。ピッチング練習(S君)ピッチング練習(K君)さあ、明日も13時より体育館より練習を行います。頑張りましょう!!!
2008.02.16
寒い日が続きますね・・・体調を崩していませんか?明日は、13時より体育館にて練習を行います。休む時は、必ず班長に連絡をして下さいね。2月の体育館練習も残すところあと4回。。。体力アップ、基礎を重点に練習を行っています。みんなが、頑張って練習しているので昨年より個々のレベルが上がっています。守備位置の見直しも図って行かなければ・・・今シーズンは、監督をはじめ、経験豊かな5名のコーチでこれまでにない、指導体制ですのでどんなチームになるか、とても楽しみです。。。「強い小鴨」復活を願って・・・さあ、明日も頑張ろうね!!!
2008.02.15
本日は、体育館で練習を行いました。。。5年生4名、4年生6名、3年生2名、2年生1名の合計13名の参加・・・でしたが・・・仕事で参加できませんでしたので練習の写真が撮れませんでした。。。2月の練習も残すところ4回。。。来月からは今シーズンの大会に向けて 本格的にグランドでの練習が始まります!『ゲームセットまであきらめず 全員野球で優勝を目指す』を 目標に練習を頑張っています。最近の選手たちを見ていると欲がないというか・・・積極性がないというか・・・おとなしいチームです。「いきいきと たくましく」なってくれたらいいのですが・・・これを見て下さいね。 ↓2006年夏の甲子園総集編より
2008.02.11

本日は、体育館より練習を行いました。5年生3名、4年生8名、3年生2名の合計13名の参加でした。キャッチボール・・・ゴロキャッチ練習・・・素振り ・・・今日も頑張って練習できましたか???動画はこちらから ↓ 練習(1)練習(2)明日も13時より練習を行います。。。「全員野球」で頑張ろうね!
2008.02.10

本日は、13時より体育館にて練習を行いました。5年生3名、4年生8名、3年生3名、2年生1名の合計15名の参加でした。練習内容は、体力づくり、キャッチボール守備練習バッティング練習でした。練習に参加していなかった数名が久しぶりに練習に参加しました。練習していなかったのでバテバテでした。これから頑張って追いついて・・・大変だぞ~監督も久しぶりに参加。練習風景明日も、13時より練習を行います!!!
2008.02.09

寒かったですね~今日は、大山に・・・こんなに雪がありました。。。気温-3℃・・・何が雪に埋まっているでしょうか???正解は車!!!大山にライブカメラがありますが・・・http://wwwa.infosakyu.ne.jp/daisenji/大山ライブカメラアクセスして見て下さい。。。こんな感じです・・・ちょっと映ってきちゃいました・・・明日は、13時より練習を行います。みんな頑張ろうぜ!!!
2008.02.08

本日は、13時より体育館練習を行いました。5年生3名、4年生5名、3年生3名、2年生1名の合計12名の参加でした。内容は、トレーニング、投手・野手組に分かれてのキャッチボール、バント練習バッティング練習でした。 練習動画 今日の練習は、昨日より声も出るようになりました。体育練習も2月で終り、3月から、いよいよ、本格的に外での練習が始まります。4月後半には、春季大会がありますので、これまでの練習を見ながら守備位置などを決めていきますが・・・頑張って参加している選手、休みがちな選手とでは、かなり差が開いてしまっていると思います。練習に来ない選手たち・・・さぁ、どうする???来週は、来てくれるだろうか?心配です・・・
2008.02.03

いよいよ、プロ野球12球団がキャンプ イン。今年は、どんな戦い、どんなドラマを観してくれるのか楽しみです・・・さて、本日の練習は5年生3名、4年生5名、3年生3名、2年生1名の合計12名の参加でした。。。久しぶりに河川敷で練習を行いました。キャッチボール、ロングティーバッティング、ノックの内容でした。今年は、投手力・打撃力のアップを目標にしております。投手力は、鳥取県中部屈指の左腕投手K野コーチ指導のもと鳥取県1番を目標に頑張っています。打撃力アップは、今年の最大の課題です。バッティングホーム、タイミングの取り方などを一人一人に指導しております。今日の練習で4年生K・Y君が打撃急成長。。。バットスウィングの速さはチーム1番!!このままいくと、4番候補か???4年生の成長が目立つようです。5年生、このままでいいのか???もっともっと頑張らないと・・・今年になって3年M・Y君が練習を休まなくなりました。「練習をなまけない」を目標に頑張っています。が、「練習を休まない」と宣言した4年H・M君。今日も休みですか・・・みんなとの差が広がってしまいますね。。。今日も声が出せなく、途中で終了した練習でした。明日も、13時より練習を行います。
2008.02.02
本日は、13時より体育館にて練習を行いました。5年生3名、4年生6名、3年生3名、2年生1名の参加でした。。。ランニング等によるトレーニング、キャッチボール、守備練習、バント・バッティング練習の内容でした。ランニング中に怠けていた5年生に 喝一生懸命練習している選手たちに失礼!!!昨日も楽に楽に逃げるようでしたので・・・今年のチーム目標ゲームセットまで あきらめずに全員野球で 優勝を目指す!目標を忘れず頑張りましょう!!! 家に帰ってからも 喝 喝 喝 http://jp.youtube.com/watch?v=nmIKsnXk5cU
2008.01.27

本日は、13時より体育館にて練習を行いました。5年生3名、4年生5名、3年生3名、2年生1名の参加。 練習は、ランニング等でのトレーニング・・・投手・捕手と野手組に分かれてのキャッチボールと守備練習・・・バント・バッティング練習を行いました。http://jp.youtube.com/watch?v=LbxAWD5W0Gs明日も13時より体育館で練習を行いますのでよろしくお願いします!
2008.01.26

寒い日が続きますが、みなさんは体調を崩していませんか???今日は、大山鏡ヶ成に行ってきました・・・行く途中、道路が壁になっていました。。。ちなみに、気温は・・・-6℃積雪量は・・・170cm市内とは別世界でした。。。明日は、13時より体育館練習です!!!みんな頑張りましょう。。。
2008.01.25
2008年1月25日。。。小鴨少年野球クラブのブログとして・・・再々スタートです。ブランクがありますが、焦らず、ゆっくりと書き込みが出来たらと思います。宜しくお願いします
2008.01.25
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()