全558件 (558件中 1-50件目)
ちょっと思い出したので・・・NYの話になり、『何を勉強してきたんですか?』という質問に。智くん『振り付け』潤くん『舞台演出』相葉ちゃん『パッション』するとニノちゃん、相葉ちゃんに『あなたは飛行機代返してください!』オーラスはどんな気分か聞かれた相葉ちゃん。気合入れすぎて、もうこれで振りを忘れてもいいんだ、と思ってやってる的なことをいい、『だからあなた、また一から覚え直さないといけないんですよ!』と潤くんに突っ込まれ・・・ラストのMCでニノに『もうこれで2度とPopcornは出来ませんからね。相葉さん、忘れてますから。』
2013年01月14日
コメント(2)
まったく行けないと思っていたPopcorn、なんと同行させてくれる方がいてオーラスに参戦できることとなりました!そして、席はなんと!アリーナ!センターステ近くの花道横でした。twoも間近で聴けてFACE DAWNも堪能しました。FDは、いつもはカメラワークなどであ、ここ見たいのに!と思う智くんを心ゆくまで見れて幸せでした。フロアダンスからの間奏ダンスは圧巻!の一言。ず~っと智くんだけロックオン状態でした。翔くんがポップコーンの気球に乗ってる時に『僕の気持ち!僕の気持ち!』と言ってボール投げてるのが可愛かったです。この気球もだけどすごく上の方にも気を使っていて気球やムービングなどで天井席でも楽しめるステージ構成になっていてすごいな、と思いました。そして、ワイルドアットハートのいつも花吹雪が舞う前奏のところでバン!って銀テが・・・上から降るように降りてくる銀テ。綺麗でした~まさに銀テの嵐。奇跡的に青が取れて幸せ~アンコールではシングルでまさかの『これにてすべての公演を~』のアナウンスが流れましたが、トリブルまでやってくれました。智くんソロの堪能できるA・RA・SHIで最後のバラード調のところを智くんと交互で歌えて良かったです!同行させてくれた方、お声をかけてくれてお友達本当にありがとう!
2013年01月14日
コメント(0)
今日からいよいよ嵐のライブが始まりました。なんだかグッズの相談やコンサートに参戦する話し、乗り換えの本山の駅がにぎやか・・・・などPopcornムードが名古屋の街を包んでるような気がします・・・娘のお友達はツイッターで昼頃、売り切れがなく列も長くないというのを読んでグッズを買いに走りましたが、イヤホンジャックは売り切れだったようで泣いてました。名古屋のドーム前にはジャスコがあるのですが、嵐ライブの時はそこもにぎやかです。午前中グッズを買い、ジャスコにお昼を食べに行って午後参戦、という人も多いのでしょうね。先ほど近所のサトシックママから参戦直後にLINEでファンサもらえた!とメッセージが来ました。よかったね~みんな幸せそうです。後、2日ふわふわな空気が続きますね。
2013年01月11日
コメント(0)
りなぴょんの学校のイベントでエプロン着たり、お友達のお料理教室に行ったりと結構エプロンを使う機会が多くてかわいいのを探していたのですが、楽天でかわいいのを見つけました。【あす楽対応】大人気!当店自慢のキュート&スタイルUPエプロンです!♪CH-08 ブラックドット×ブラック チャーミング フリル エプロン エプロンブランド アームボーテ ブラック&ホワイト ドットエプロン自分が買ったのは、柄はこれですが、形はティアードになっていて丈がもうちょっと長いです。すごく可愛くて着るとワンピースみたいです。種類が多くて、どれにしようか選ぶときにめちゃくちゃ迷いました。早く何かのお料理イベントがないかな~
2012年10月19日
コメント(0)
毎年、買っているLEGOのアドベントカレンダーですが、〇mazonで予約していたのが、昨日届きました。まだまだ、暑いのにもうクリスマスの商品なんですね~なんだか、例年より安いのですが、定価が下がったのかな~?クリスマスにまた、ぽちぽち組み立てます~【あす楽_関東】レゴジャパンLEGO 4428 シティ アドベントカレンダー [4428CITYアドベントカ]
2012年10月07日
コメント(0)
あやぽんが学校にお弁当を持っていく機会が何度かあってその時に、お友達でかわいいお弁当を持ってくる子がいるからママも可愛いお弁当作って~と言われてデコ弁を頑張って作ってみました。デコ弁って作るのにグッズが必要なんですよね。ちょっとはまってお弁当作りよりデコ弁グッズ集めをがんばってる時期もありました~これらがおすすめのデコ弁グッズです~後でデコ弁写メもアップしますね。ハートフォークピック 12本入(4色×3本) 【メール便対応】 デコ弁お弁当をキュートにデコレーション♪トルネのお弁当グッズ【メール便可】フォークピック ZOO/ トルネ お弁当グッズ キャラ弁・デコ弁/ 【あす楽対応】 [M便 1/9][10969]お弁当をキュートにデコレーション♪トルネのお弁当グッズ【メール便可】ハッピーシリコン バラン/ トルネ お弁当グッズ キャラ弁・デコ弁/お弁当/ランチ小物/メール便OK/メール便対応/ [M便 1/16] 【あす楽対応】 [10964]
2012年09月21日
コメント(0)
なんだか、今年はハロウィーンものに目が行くのりぴゃんです。なんと!LEGO 40020 Halloween Set (レゴ ハロウィン セット)なんてものがあるんですよ。とっても簡単に組み立てられちゃうのですが、これはこれで達成感があり楽しいです。以前、なっちゃんについていた、りんごやみかんのレゴでも楽しめました。しかも、こういうのに限って結構、特殊パーツが使われてて他のところで使えるんですよ。最近、玄関の季節のお飾りをさぼっていますが、今年はハロウィーンからレゴで頑張って飾っちゃおう。ハロウィーンからクリスマス、飾りがいのある季節ですよね。わくわくしてきちゃいます。【メール便可能】【LEGO ハロウィン】LEGO 40020 Halloween Set (レゴ ハロウィン セット) 【RCP1209mara】
2012年09月18日
コメント(0)
昨日、ドラッグストアに行って、ふとお菓子を見たら今年はハロウィーンパッケージになったお菓子が増えましたね。その時はいる分だけのお金しか持ってなかったので買えなかったのですがこれは、もしかしたらネットで見てみたらもっとたくさんのハロウィーンお菓子があるのでは、と思い見てみたら★1本あたり40円×2本入=80円(税前)★ハロウィン お菓子■バラ売■不二家 ペコポコハロウィンチョコレート (2本入)【ハロウィンキャンディ】【ハロウィン お菓子】[ATN][12/0903]★単価80円(税前)★ハロウィン お菓子■バラ売■森永 パックンチョ ハッピーハロウィーン【ハロウィンキャンディ】【ハロウィン お菓子】[ATN][12/0903]★単価80円(税前)★ハロウィン お菓子■バラ売■ロッテ コアラのマーチ ハロウィン 全2種 エンジョイハロウィーン★【ハロウィンキャンディ】【ハロウィン お菓子】[ATN][12/0903]ハロウィン お菓子グリコ ラブリーハロウィーンポッキー 9袋入 全2種【ハロウィンキャンディ】【ハロウィン お菓子】[12/0903]★1個装(2枚入)あたり13.25円×20個装入=265円(税前)★★¥525 不二家 ホームパイファミリーサイズ ハロウィンパッケージ★【駄菓子】[12/0903]【ハロウィンお菓子】エンゼルパイミニ 箱セット ハロウィンストロベリー・16個入(1箱)【ハロウィンお菓子】きのこの山とたけのこの里 ハロウィンエンジョイパック・12小袋入(1パック)こんなにありました。去年は出遅れてエンゼルパイとか売り切れていたのですが、今年はまだ在庫があります!なんかうれしいのでネットでお菓子を買うことなんてないのですが、リアルで探し回るより効率いいかな、と思うので注文してきま~す。
2012年09月17日
コメント(0)
今年の夏休みに読書感想文にりなぴょんが読んだ本。廃炉時代が始まった この原発はいらない (リーダーズノート新書)であるが、これは福島第一原発の事故が起きる10年くらい前に書かれたものが復刻された本。この時すでに福島第一原発は炉が摩耗いていて危ない、と言われていた。これを読むとあの地震の事故はやはり天災ではなく、起きるべくして起きた人災であったのだな、と思われる。日本では、軽微な原子炉の事故は日常茶飯事的に起きているらしいが、これが公開されることはまずない。日本で原子力開発が行われる際に、研究者たちが求めた「公開、民主、自主」の原則は福島第一原発の事故が起きてもなお守られることはなく、むしろ逆行しているかのようだ。原子力開発を始めた当初から研究者の間では、原子力は危険なもの、という認識があったが、電極会社はこれをまったく言うことなくクリーンで安全としか言わなかった。安易な原発ゼロは賛成しかねるが、今の原子力保安委員会や電子力会社にこのままの状態で原発をゆだねるのはまずいと思う。
2012年09月16日
コメント(0)
コーヒーの選び方と言ってもコーヒー豆の選定ではありません~うちが何を基準にコーヒーを選んでいるか、というだけのことです。うちの基準はとにかく、りなぴょん。りなぴょんは苦いのが嫌いなので(コーヒーなのに・・・)豆の中でも甘みの強いものが第一条件。成城石井のコーヒーだと袋の表面にダイヤグラム見たいので甘味、苦み、酸味、コクが表示されています。でも、まあそれは目安で同じようなダイヤグラムでも実際飲んでみるとそれぞれ味が違います。先日買ってりなぴょんにも好評だった味がこれ。↓苦味の中に甘さをもたせ、香り強く高級感のある味わい成城石井 リッチテイストブレンド 500G似たようなダイヤグラムだったのに「苦い!」と言われたのが、やや酸味を抑え、香りとコクを高めた深みのある味成城石井 スペシャルブレンド 500g私はどちらもおいしいと思うんですが・・・・私と舌が違うのかな。そういえば以前、先日にメゾンカイザーのフランスパンを出して次の日に近所のフランスパンを出したら味が違うといわれたことがあったなぁ。私にはどちらもフランスパンでしたけど・・・・
2012年09月15日
コメント(0)
まだまだ、残暑は厳しいですが、夜になるとかなり涼しくなりましたね。のりぴゃん家では、パパ以外みんなミルクティーが大好き。気温が高いとなかなか飲みたい、と思いませんが、涼しくなるとゆっくりお茶を楽しいたい気分になります。うちにもいくつか紅茶はありますが、新しい紅茶を買うのも楽しみ。※2012年デザイン/上質なアッサム茶にほっこり栗の香りで秋のゆったりティータイム【新商品☆ 只今 セール10%OFF】季節限定カレルチャペック マロンティー2012 季節限定紅茶缶ミルクティーぴったりなアッサムの茶葉でマロンフレーバー。まさに秋なお茶です。これが届いたらまったりティータイムを楽しみます~
2012年09月14日
コメント(0)
先日、私がサンダルを購入していたのを見て自分もサンダルがほしいとあやぽんが言い出しました。しかも今まではペタンコのサンダルばかり買っていたのですが、(何せ小学生ですから)皆ヒールのあるサンダルを履いてるから自分もヒールのあるのがほしい、と言います。え~っと思いましたが、だったら自分と共有できるものならいいかな、と思い(もう私とサイズがそんなに変わらないんです。)なので、こちら↓を購入。【クロックス 2足以上お買い上げで送料無料】 クロックス サイプラス 3 / Crocs Cyprus3 / クロックス レディース 【Marathon10P05Sep12】 【マラソンsep12_東海北陸甲信越】クロックスなら私が履いてもあやぽんが履いても違和感がないのでいいかな。
2012年09月12日
コメント(0)
この夏の終わりに、去年まで使っていたサンダルがとうとうおしゃかになってしまいました。お手頃価格でかわいいサンダルないかな~と探していたところ、可愛いものを発見。履きやすくてかわいい♪【訳ありアウトレット】おリボンサンダル・エナメルミュール☆2カラー☆22.5-25☆ゴールド金具がおしゃれ☆お出かけに!プチプラなんだけど、パッと見がフェラガモっぽい。レビューを見ると履き心地もよさそうなのでポチすることに決定。早く届かないかな~来週くらいランチの予定もあるのでその時にはいてこうっと。
2012年09月09日
コメント(0)
おばあちゃんから、デパートの商品券を頂いたので、ちょっと贅沢な商品を購入しました。まずは、名古屋ではここしか売ってないジャムを。フランスアルザス*コンフィチュールクリスティーヌ・フェルベールジャム(アルザス産ストロベリー)こちらは、味も良いですが、パッケージも可愛いですよね。お次は最近はまっているチーズ。希少で良質な赤牛のミルクで作った幻のパルミジャーノ・レッジャーノ![4月13日(金)発送]グッファンティ パルミジャーノレッジャーノ DOP ヴァッケロッセ 約100g 【冷蔵便のみ】【前払不可商品】パルミジャーノレッジャーノは、削ってパスタに乗せたり、サラダに乗せたり、薄く切ってそのまま、ワインと頂いて本当においしいです。なんでも熟成期間でお値段が変わるようです。この他、カマンベールやゴーダチーズなどチーズだけで6000円もお買上げしてしまいました。後はお洋服見たり、北海道展をやっていたのでお菓子を買ったり、楽しい買い物日和でした。
2012年03月27日
コメント(0)
去年のクリスマスにフルートのお教室でクリスマス会をした時にあるお母さまから頂いた成城石井のコーヒー。家でみんなで飲んだら、これがなかなかおいしい。りなぴょんもこれにして欲しいというので、なくなると近所の成城石井まで行って買ってきている。先回かったのはこれ↓やわらかな酸味と程よい苦味のバランスが良く、クセのないソフトな味わいが特徴の、飲み口も爽やかなコーヒー。成城石井ブレンド<増量> 500g+50gもらったのは、緑のラベルだったが、ブレンドの名前を忘れてしまったのでシールの表示の甘味とか苦味とか酸味とかのグラフを見て甘味とコクが高めのものを選んでいる。先々回買ったのはスペシャルブレンドだった。スーパーの豆に比べると少し高めだがその場で挽いてもらえるし、スタバの豆に比べればかなりお得だろう。買ってすぐはコーヒーの豆のいい匂いが家の中にしている。
2012年02月24日
コメント(0)
先日、とうとう車載ナビが壊れて、画面が真っ暗でなにも映らなくなりました。最近のナビはオーディオ一体型でナビが壊れると何もできないんですよね。時間も分からない。特につらいのが、バックモニターも映らないので車庫入れでバックの時に後ろが確認できないこと。輪留めのない駐車場はどこまで下げていいのやら、全くわかりません。しょうがないので、新しいナビを買うことに。以前友達からiPhoneを使っていて、ナビでBluetoothを通じてハンズフリー通話ができ、電話帳も取り込めて便利、と聞いていたのでだんなにとにかく、iPhone対応のものを、と言って買ってきてもらいました。それがこれ↓【お取り寄せ】【お得なナビ・取付キット・カメラのセット】【ポイント2倍】【送料代引手数料無料】FREED(フリード/フリードスパイク)[GB3/4]専用 ALPINE(アルパイン) VIE-X08S ナビ・取付キット・バックカメラセットところが、オートバックスでうちの車にはつけられない、と言われ知り合いの整備工場へ。それでも、やっぱり苦労されたそうで結構長い時間かかってつけてもらいました。それから、iPhoneとナビのペアリングをしてハンズフリーに。そして、電話帳を読み込もうとすると・・・できない。できないんです!iPhone対応が売りなのに、読み込めない。どうやら携帯側からデータを送信しなくてはいけないのですが、iPhoneはBluetoothを通じてデータのやり取りはできないようになっているんです。電話帳が取り込めないと、結構不便でかかってきても誰からか、わからないし困るな~と思い、いろいろネットで調べる、調べる。すると、iBluetoothというものがあり、このアプリを入れれば、データ転送ができるようになるらしい。しかし、このアプリをダウンロードできるようにするにはJBしないとダメなのだとか。え~っどうしよう。そこまでしちゃっていいのか、とか1日、ぐるぐる考えて、ふと思いついたのが…・下のこの携帯にBluetoothが入っていた!このこの携帯に自分のアドレス帳を転送してこの携帯からナビに取り込めばいいんだ!って。こうして、無事ナビに電話帳を読みこむことが出来ました。
2012年01月15日
コメント(0)
お友達に誕生日にカレルチャペックの紅茶を頂きました。パッケージも可愛いし、おいしい紅茶でした。すっかりファンになってHPを見に行くと、ハロウィーンのパッケージの紅茶がありました。楽天では缶しかなかったのですが、カレルチャペックのオンラインショップだとミステリーセットと言って紅茶缶と雑貨がセットになったのが出ています。ハンカチやクッキー、ポストカード、ティーバッグなどが入っていてお得なセットでした。ハーブティーも注文したので、秋ののりぴゃん家はお茶がいっぱいです。ヘーゼルナッツの香りがとってもいいんです♪【karel Capek】カレルチャペックハロウィンティー/缶
2011年10月27日
コメント(0)
以前買ったレンジでパスタのラクチンさには感動したが、お鍋を使わずにレンジでパスタ省エネ/熱さ対策/ミートソース/レンジ/簡単パスタが作れるパスタ容器99円均一昨日古い雑誌を読んでいて見つけた(今更と言わないでください。)レンジでラーメン。【ラッピング不可】レンジでラーメン袋ラーメンが本当に電子レンジでできるのか、疑心暗鬼でしたが、やってみるとできました!これお鍋も洗わなくていいし、このまま食べれちゃうらから洗い物が少なくてエコ?500wで7分でできるからお湯を沸かすことを考えたら、カップラーメンよりお手軽かも?電子レンジもスチーム付の延長保証ございます!送料無料(北海道・沖縄・離島は別途見積)TOSHIBA 電子レンジ ER-H10-S 【smtb-KD】こちらを買ったので色々と活用している最中です。スチームレンジって手作り焼売がむせちゃうので、暑い夏にはガスコンロに蒸し器をかけてしゅんしゅん沸かさなくていいので暑くならずに料理出来ちゃいます。色々時短グッズに心惹かれるこの頃です。
2011年07月18日
コメント(0)
この8月に弦楽とアンサンブルをやってみるりなぴょん。ところが先週、弦楽の譜読みがレッスン中になかなかできなくて弦楽をやめてアンサンブルだけに集中した方がいいのでは、と先生に言われてしまった。それから1週間。弦楽の方はバッハ/ブランデンブルグ協奏曲<>、アンサンブルはテレマンの2本のフルートの為の協奏曲。テスト週間と重なってハードなスケジュールだったが、一生懸命練習しているようであった。そして、今週。フルート協奏曲の譜読みが間に合わなければ弦楽はできない、と言われていたが、なんとか一通り譜読みが終わり先生ファースト、りなぴょんセカンドで音を合わすとこまで行けた。この分ならと弦楽のお許しも出てほっとした。お~譜読みの苦手なりなぴょんがよく頑張ったなぁ~しかし、まだバディネリとフルート協奏曲を今週はゆっくりだったのでシングルタンギングであったが、来週までにテンポアップしてダブルタンギングでできるまでが課題。今月中は気の抜けないひと月になりそうだ。
2011年07月09日
コメント(0)
先々週の川越達也さんが兄貴ゲストだった回。イタリアン好きの私にはたまりませんでした。ペペロンチーノの作り方も伝授してもらってそこからしょっちゅうペペロンチーノを作ってます。ひとり分でも鍋や火を使わずに、簡単においしいパスタがゆでられるレンジ調理道具です。【5250円以上送料無料】レンジでパスタ 1.2L《海外発送Welcome宣言》4901221186268☆★【取寄商品】【b_2sp0523】こちらがあるのでささっと作れちゃいます。しかし、パスタを入れる前に茹で汁を入れること、初めて知りました。いままでパスタを入れた後に上からじゃっとかけました。そして、川越さんがおみやげでもってきたソイソルト。おいしそう~オリープオイルのソースをかけたサラダにパラパラとしたらおいしそう。今回はにんにく&オニオンにしてみました。これ、楽天で買った方が送料がお得です。届くのが楽しみ。【醤油】【しょうゆ】【ソイソルト オニオン&にんにくタイプ】新感覚調味料!粉末しょう油。サラダやパスタにパラパラと振りかけてください。【醤油】【しょうゆ】【宝暦三年創業 かめびし醤油】ソイソルト(クリアボトル入り)オニオン&にんにくタイプ(100ml)単品ありそうでなかった「粉末醤油」なんとも言えない醤油の風味が楽しめます。
2011年05月20日
コメント(0)
先日図書館で子どもに信頼されていますか?という本を見つけ、読んでみた。子供にとって、親や教師など自分にかかわる人に対して、子供は「信頼したい。」という気持ちを持っている。そして、信頼関係ができてこそ、学ぶ、ということが出来る、ということで、子供を育てていくうえで、信頼される、ということがいかに大事か、ということが書かれていた。この中で教師との信頼関係について、今の日本の公立学校ではほとんどの学校が1年担任制をとっていてるが、本来は最低でも2年から3年担任が望ましい、と書かれている。しかし、この2年以上の担任というのは、子供から真に信頼を売ることのできる人でなければ難しく、現状それだけの力量のある先生は減ってきているとのこと。これは、いまの日本の先生を育てる制度にも問題があるように思われる。先生というのは単に教科を教えるだけではない。生き方を教えるのである。それだけに先生の人間性というのは大きく子供の成長にかかわってくる。多くの教師に知ってほしいのは、広瀬先生の言葉を借りれば「多くの人は、知識はどんな方法でもいいから、とにかく多く身につければ力になり、学力が伸びると思っている。しかし、私たちは「信頼できる人物」のもとでこそ知識が真に習得され、学力が伸びるものであることを知っておかなくてはならない。」【送料無料】子どもに信頼されていますか?
2011年03月31日
コメント(0)
先日、あやぽんが学校に来て言っているダウンジャケットを汚したのでなにげに洗濯機で普通に洗濯したら・・・・なんと!ダウンが固まって普通のナイロンジャケットになっている!ポンポのジャケットであやぽんすごく気にっていたのに…・あわててネットで調べてみると、タンブラー乾燥するといいらしい。と、いうことで早速洗濯機の乾燥機能でガラガラ回すこと1時間。お~ふかふかになって生き返って出てきました。良かった…・【70%OFF】【SALE】ポンポネット ジュニア(pom ponette junior)リボンベルトつきリバーシブルダウンコート(ライト ピンク)
2011年02月15日
コメント(0)
毎年、りなぴょんとあやぽんの友チョコで苦労したします。私が作るからです・・・・あやぽんは20個くらいですが、りなぴょんなんか60個くらい作らされたこともあります!なので、一度に数ができるものを!ということで今年はビタントニオのVitantonio ドーナツプレート 2枚組 PVWH-4000-DTでドーナツを作ることにしました。これなら、やり方さえ教えておけば、あとは二人でできると思って!コツは絞り袋を使ってドーナツの種をプレートに絞るときれいにできるそう。ドーナツプレートは注文済なので、あとは百均で絞り袋と口金を買ってこよう。ホットサンドもワッフルもさらにタイヤキも~♪【お祝い】【送料無料】 ビタントニオ 鯛焼き&ワッフルメーカー(VWH-4100W)【smtb-F】 Vitantonio/ビタントニオ ドーナツプレート 2枚組 PVWH-4000-DT【楽天最安値に挑戦】
2011年02月01日
コメント(0)
先回の日記であやぽんの読みを進めたい、ということを書いた。カルタとりをしていてもホールランゲージでかたまりとしてなんとなく読めている単語も増えてきているようなので、あやぽんに無理なく音読できる方法を考案した!それがこれ。玄関にORTの本をコピーしたのを貼っておいて学校に行く直前に一緒に読みながら音読をしていこう、と考案。興味がないと身が入らない人なので、興味を持ってくれることを祈りたい。(峡はおばあちゃんちに行ったので、まだ玄関ORTは見ていない。)最近は勉強時間も伸びてきているので、音源はその時に流したいと思う。【ポイント5倍】 オックスフォード リーディング ツリー(ORT)スペシャルパック2 音声CD+日本語ガイド付(Oxford Reading Tree Japan Special Pack 2)
2011年01月29日
コメント(0)
去年の11月に発売されたマジックペンセット。発売と言っても新製品ではなく、リニューアル品。リープパットがFun and Gamesになり、Tagのようにペンで本をタッチすると音声が出る。リープはリープフロッグ社との共同開発だが、Fun and Gamesはタグに携帯が似ているが、WFの自社開発のようだ。なので、タグとの互換性はない。しかも、タグとは若干作られた目的も違うのだろう。タグの方は文章を読み上げる機能が一番でゲームは付け足しのような感じだ。音声から読みに進めていくのが目的なのだろう。一方Fun and Gamesはブルーからイエローまでの4冊あり、ゲームの質問もイエローに進むにつれ、多少長くなり、関係代名詞も出てくる。絵に対する質問に、ペンで絵にタッチすることで答えていくのだが、これによりメインプログラムへの橋渡しの役目をしているのだろう。読みには全く比重を置いてないのは本にほとんど文章が書かれてないので一目瞭然だ。絵と音声を結びつける、というのが一番の目的だろう。FFWの方は2冊だったのが4冊に分冊になり、CDも4枚に増えた。本もCDも中身には変わりがない。が、機能はかなり変わっている。マジックペンセットの一部なので当然ながらペンでタッチすれば単語を読み上げてくれる。それに伴い増えた機能はストレートプレイと言ってページ1枚分を読みあげる機能、絵にタッチしてセンテンスを読み上げる機能、リューアルした中ではこの機能が一番秀逸なのではないだろうか。そして録音機能。この録音機能、あやぽんは1日1枚のペースで録音しているのだが、不思議なのだが、TACではしない、録音し直しをよくやる。つまり、録音した後、すぐ再生されるのだが、これを聞いて本の音声と自分の発音が違う、と思うらしく「違う…」と言って録音しなおすのだ。そして、1ページごとに質問があるので質問を聞いてマジックペンで答える。CDだけの音声と違い、本から直接音声が出るのでよりダイレクトにカテゴリが分かるようだ。FWWやっていると、このページは乗り物だ、とか反対言葉だ、とかよく言っている。CDだけの時はカテゴリごと、というのが全く意識されてないようだった。あやぽんだけでなく、りなぴょんもFWWはCDだけのころはどうやって使っていいのか、いまひとつわからなかった。Fun and Gamesと違い、こちらはうちでは識字に大いに役立っている。本もカードもすべて絵と文字が入ってるのでこれでゲームをやる。これは、頭の方のカードをマジックペンでタッチするとI'm pig.というのでこどもに頭のカードを子供に見せて後ろのカードを探す、というゲーム。最初は見せる方のカードだけじゃなく、取るカードも絵柄の方を向けて取らせる。慣れてきたら字だけの方にして。これも同様。いや、本当に全く単純におんなじゲームなんだけどガードが変わるとすごく喜んでやるんのだ。これは、なんちゃって教室でやってる(いまだにちゃんと続いています。)宿題。これの字だけのをコピーして穴埋めするのが宿題なのだが、カードから探すんじゃなくて分からないのはFFWを見てやる、と言ってあるので極力(面倒だから)自力で頑張ろうとする。6割方単語がわかり、そのうちの9割はスペルも合っている。こちらはなんちゃって教室の授業で使っていてMY BIG BOOK OF WORDSを厚紙にコピーして単語ごとに切り離しておいて最初に本をタッチして音声の後、リピート。その後カードを机の方広げて最初は絵の方を見せながら子供に本が見えないようにしてペンでタッチし、音がしたカードを取る、次に裏にすると(私の手書きで)字が書いてあるので字だけのカードを音がした後、取る。その後、絵の方を向けてノートに単語を写す、というのを1授業1ページやる。という具合でこのFFWは読みを進めていくために毎日触れています。これで自力本読みに進めたらいいな。
2011年01月26日
コメント(0)
先日届いたこれ。Treasury of 100 Storybook Classics 2 [DVD] [Import]カード会社のHPで請求額が確定していました。55.97ドルで1ドル84.683円換算、4739円でした。日本で買うと現在8711円なので半額とまではいきませんがかなりお値打ちです。このDVDですが、あやぽんは実写のものが好きらしく17番目のRalphs.Mouseがそうなのですが、結構長い話ですがかなり集中してみていました。英語に触れられるのはいいですが、やはり映像を見すぎるのが少しきになるなぁ~これに刺激されたのか、夜はHannah Montana: Complete First Season [DVD] [Import]これが見たいといって2話見させてくれと言って1時間近く見ていました。スカラのと合わせると2時間近いのでちょっといいかなぁ~という感じ。ですが、Treasury of 100 Storybook Classics [DVD] [Import]これもWhere wild things areを私もりなぴょんも楽しみにしているので値が下がったら手に入れたい…・映像ですが、昔読んでいたのは見ていてりなぴょんも癒されるらしく手に取ってみています。これを見て気に入って、うちにない絵本は取り寄せて改めて一緒に読んでみたいです。
2011年01月24日
コメント(0)
WFクラブ・ウェブ・サイトでミッキーマジックペンに対応したコンテンツが始まりましたね。マジックペンの紹介のカタログには購入者限定とありましたが実際には会員であれば誰でも見られます。月1回配信されるそうです。初回でブック1からなので色やアルファベットなどですが、うまくFWWに触れられる作りになってますし、先生の会話を聞いてるだけでも、結構英語に触れられます。それからFWWでTEが出来るようになってました。まだ1回目なのでアップされてるのがレッスン1から3まででしたが3回目のはかなりフリートークに重点がおかれてました。これは旧FWW所有でも受けれるのかな~こうしてサービスが増え、英語に触れる機会が増えるのはいいことですね。
2011年01月23日
コメント(2)
長らく、スパムが多くて楽天の人から以外のコメントを受け付けない設定にしていましたが、認証設定ができるようになったので、楽天以外の人からのコメントを書き込めるように変更しました。これで様子を見てスパムが入らないようなら、このまま続けようと思います?トラックバックは認証設定がないので引き続き拒否のままです~
2011年01月21日
コメント(0)
某掲示板で刺激されてとうとう買ってしまったDVD。Treasury of 100 Storybook Classics 2 [DVD] [Import]日本じゃなくてアメリカのamazonで注文したのだが、到着予定が2月3日くらいだったのだが、昨日もう届いた。早い。しかも円高ということもあり、送料を入れても5000円を切る安さ。これはシリーズ2なのだが、シリーズ1は値が下がってないので少々高い。リープフロッグ社のタグも日本へ発送してくれることがわかり、いろいろ買ってしまいそうな予感。しかも並行輸入店より安く買える。100storyのdvdだが、あやぽんは結構気に入ってみてくれている。あまり、見すぎるので1日1ストーリーと約束した。私自身はかいじゅうたちのいるところを見てみたいのだが、これは1の方に入っている。早く安くならないかな。あ、でも2を見終わるのに1日1ストーリーだったら結構かかるな~
2011年01月20日
コメント(0)
最近またちょこちょこと洋書絵本やDVDなどをあやぽん用に買い込んでいます。そんな中で、これはちょっとあやぽんには幼いと思うのですが、値段にびっくりして…・Hurray for Huckle: Pickle of a Pickle in Busytown [DVD] [Import]これ、DVDで300円台って安くないですか?いくら円高とはいえ、いったい向こうでの定価はいくらなんだ・・・・Treasury of 100 Storybook Classics 2 [DVD] [Import]こちらは8000円近くしますが、まあお話が100も入ってれば・・・とも思いますがこれもアメリカのアマゾンだと5000円以下で買えますね、送料入れても。なんだか、今更あれこれ買っちゃいそうな自分が怖いです。
2011年01月14日
コメント(0)
先日、〇mazonでシリコンスチーマー付のレシピブックを見つけました。シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK―レンジでチン! 蒸す・煮る・炒める・炊く・焼く 5通り調理で毎日活躍 (主婦の友生活シリーズ)これなんですが、今はやりのルクエとほとんど変わらない機能で値段は5分の1以下。しかも本当に手早くできて便利!麻婆豆腐なんかあっという間です。ルクエ【日本正規品】 Lekue ルクエ スチームケース ペティート レタス (グリーン) No.62041 ≪送料無料≫は形がカプセル型?みたいなのですが、これ結構あけるとき不便なようで…この鍋型のスチーマーは深さもあるので汁物もこぼれず、なかなかいいです。圧力鍋に続き、また時短調理グッズを手に入れました。
2011年01月11日
コメント(0)
私に触発されパパりんが作ったのがこれ。蜜ろうオイルを塗った後。木工を始めて分かったのですが、木工って道具がいっぱいいりますね。とりあえず買ったのはジグソーですがEARTH MAN アースマン EM オービタルジグソー JSW-100SC後はドリルとドライバー入ります。【コードレスドリルドライバ!メーカー希望小売価格30%OFF!】マキタ(makita) DF440DZW 14.4V充電式ドライバドリル本体のみ カラー:白【セットばらし品】このベビーカーを作ったときは 車輪の部分に15πの棒を通したのですが、それに16πの穴をあけました。これはお姉ちゃんの会社の卓上の穴あけ?で開けてもらいました。後この先作りたいものを作るには高儀 電動トリマー TR-60 二重絶縁安全構造こういうトリマーが不可欠ですね。でも始めると結構面白いです。パパりんは手際がいいのでこのゴミ箱は1日で作成していました。私も次に作りたいものが決まっています。それはそんなに難しいものではないのでまだ、トリマーがなくても大丈夫ですが、今面取りを紙やすりでやっているので疲れます。早くほしい・・・・パパりんは仕事柄図面を作ってから製作しますが、私は出たとこ勝負。でも何とかなってます・・・・・本当は図面を作った方がいいけどまず図面の引き方がわかりません…・頑張ります~
2011年01月03日
コメント(2)
先日、WFのサービス、教材交換というものを初めてしました。ファンウィズワーズが色あせてきたので新しいものと交換。戻ってきたら買った当初はブラシタッチアートじゃなかったのですがブラシタッチアートの絵になって戻ってきました。そして。もしかしたらG-playerに対応のものだったりして?と思ったので試してみたら、対応のものでした。交換に出したのはG-playerになる前のものだったので対応のファンウィズワーズが2セットに。対応だからってどうってことはないのですが、なんとなく得したような気分になったのでした。新品同様◆ディズニー英語システムファンウィズワーズブラシ版◆↑交換に出したのはこのタイプのものだったのですが…
2010年12月31日
コメント(0)
先日のクリプレの乳母車、無塗装なので、家で蜜ろうワックスを作って塗ってみました。蜜ろうワックス自体は蜜ろうとオイル(オリーブでもシードオイルでも大丈夫)を1対5の割合で湯銭にかけてかき回して冷ませば出来上がりです。ワックスを塗ったものがこれ。塗る前と比べると若干はちみつ色になっています。 結構面白かったようでほとんどをあやぽんが塗ってくれました。時がたつにつれいい風合いになっていくと思います。室内木製品ツヤ出し用の蜜ろうワックス!100%天然で安全!!【100%無添加】【蜜ろうワックス】 ハチミツと亜麻仁油とエゴマ油から出来た木部つや出し用の塗料 75ml【mtg-kb】
2010年12月28日
コメント(0)
25日までバタバタの毎日でした・・・・と、いうのもあやぽんのクリスマスに希望しているプレゼントを知ってから…今年はサンタさんにベビーカーを頼む、と言って持ってきたのは木のベビーカーで2万円以上もするもの。え~っさすがにそれは高いけど、でもサンタさんだから・・・・ということで自力で作ることに…木工は初めてで初心者なんですが…結構頑張ってみました。17日から作り始めて姉の会社の3階を借りて通って製作すること7日・・・もう24日の日は会社が終わるぎりぎりまで製作、その後家に持って帰ってあやぽんが寝てから12時過ぎまで作りなんとかクリスマスに間に合いました…それがこれ。 これでパパが触発されたみたいで、カントリー風のゴミ箱を作ってくれるそうです。て、いうかこれを作ってほしかった・・・・
2010年12月26日
コメント(0)
久々の英語ネタ。というか、ブログの更新自体久々なのかも……最近のりなぴょんの英語はワードスター エッセンシャル2300 - Wordster Essential 2300の書写とラジオ英会話が中心です。先日のラジオ英会話でのこと。その日は歌の日だったのですが、電子本だと著作権の関係か、歌詞が載ってないんです。歌詞を検索するためラジオ英会話で曲名を確認すると、私にはユー ネバー ワーカーロン、と聞こえたんです。一瞬へっと思ったのですが、りなぴょんが「あぁ、You'll never walk alone.か。」と局をネットで検索するとちゃんとその曲名で歌詞が検索できました。もう今、DWEのレッスンなどでりなぴょんの英語を確認する機会がないので久しぶりにりなぴょんの英語耳を確認できた機会でした。2010年最新 ミッキーパッケージ+シングアロングA~Bランクディズニー英語システム(DWE)ワールドファミリー【中古】
2010年12月04日
コメント(2)
シュタイナーのおやつ思うところがあり、シュタイナーのおやつ、という本を買ってみました。曜日ごとに違う穀物を使って作るおやつです。今日は木曜日なのでハト麦。ハト麦粉を使って作るお団子にチャレンジしました。しかし、材料を買う時に粉って小麦粉、としてしか買ったことないので探すのに苦労しました。と、言っても近所に有機素材のものを扱う店があり、マクロビにも関連した商品があるのでみつかりました。後の曜日はカラス麦とかライ麦とか・・・それぞれにちゃんと粉があるんです。使ってあるものもはちみつとかメープルシロップとか(水あめの混ぜてないもの)だったりするので、子供の為に作っているのですが、大人が食べるとマクロビになったりして、体に良さそうです。レシピ自体は簡単でお団子でもこねるだけなら5~6分で終わります。これを15分蒸すだけ。どれもこんな感じなので続けられそうです。明日、金曜日はライ麦。ライ麦粉を使うクラッカーを作ります。
2010年10月21日
コメント(0)
昨日、STORYの11月号を買いました。STORY (ストーリー) 2010年 11月号 [雑誌]知っている人が載っているというので、探しながら読書。発見!ん~きれい・・・・華のある人だな~他のページを見ているとかわいいカーディガンも載っていました。Talbots【10月11日新商品】【STORY掲載】長袖ローズディティールカーディガンバラをモチーフにしたディティールつきのカーディガン。パンツ、スカートどちらにもオススメ大きいサイズもあります【アメリカブランド-タルボット】ネットで検索すると楽天でお店を発見。すぐお買い上げ~今って本当便利ですね。本で見て気に入った服が家に居ながらすぐ買えちゃうなんて。
2010年10月14日
コメント(0)
りなぴょんの英語は最近、本当に細々とですが、本を読んだり、ラジオ英会話を聞いたりしてます。そのラジオ英会話、NHKのHPからストリーミングで1週間分は好きな時に聞けます。そして、テキストですが、昔ながらの紙の本もありますが、ネットで電子本としての購入もできます。ストリーミングを聞きながら別画面で電子本を開けばペーパーレスで講座が聞けます。本もたまってかないし、本がどこかへ行っちゃって探すこともないので本当に便利。電子本は画面から印刷もできますが、パソコンの画面で大きく見れるので印刷する必要はないです。去年から聞いてるのでそろそろビジネス英会話を聞いてもらおうかと、視聴してもらったら、ラジオ英会話のほうが面白いそうです。毎月本を買いに書店に行く必要がなくなったのでラクチンです。NHK ラジオ英会話 2010年 10月号 [雑誌]
2010年09月25日
コメント(2)
4年ほど前にパソコンを買い替えましたが、りなぴょんがiPODをやり始めてから動画や音楽でメモリーがいっぱいになり、DVDの作成ができなくなってきたので前のパソコンをりなぴょんに譲り、新しいものを買いました。本当に日進月歩というか、ハードディスクの容量でも今は1TBとか、なんですか、それ?って感じです。前のパソコンは1Gのを2Gにしてもらったのですが、確かにこれではもう動画を扱うには足りないですね。また、いちいち設定が大変ですが、頑張ります。VALUESTAR PC-VW670WG6B 【新品】これを買いました。
2010年09月15日
コメント(0)
毎日暑いですね。なんだか、毎日の生活を送るのが精いっぱいで1日終わると暑気あたりでぐったりです。夏休みになり、あやぽんも本を読む量が増えてきたので頻繁に図書館に通っています。あやぽんが本を選ぶ間、自分も本を選びます。先日たまたま、しゃばけシリーズの本を手にとって借りてみました。読んでみたら、これが面白い。このシリーズは以前、手越くんが若旦那役ででていたドラマをみていてなかなか、本屋で見ても買おう、と思わなかった本です。読んでいるとどうしても、若旦那は手越くんのイメージで読んでいます。人情謎とき江戸話とでもいうのでしょうか。シリーズも9巻ほどあるので、猛暑の間、家にこもって読んでいようと思います。しゃばけゆんでめて
2010年08月25日
コメント(0)
なんと久しぶりの更新。いつ以来だろう。レゴの話題も久しぶり。7月からまた、のりぴゃん家ではレゴブームが来ており、そんな中、「世界の果てまで行ってQ」でイモトちゃんが夜のロケの時に頭にレゴのヘッドライトをしているのを発見。すぐさまamazonで検索したが、すでに完売。あきらめていたら、10月に再販とのこと。早速予約することに。【再販予約】レゴライト ヘッドランプ (LEGO/ドリームエッグス/2010年10月下旬予定)この子なんですが、可愛いでしょう。あ~早く届かないかな。
2010年08月25日
コメント(0)
この間、図書館で借りてきたことばのことばっかし 「先生」と「教師」はどう違うのか?。金田一秀穂さんの本だ。国語学者なので言葉にこだわった本。以前この方の講演会に行ったことがあるが、楽しい講演会だった。おじい様から国語学者で確かお父さんが辞書を編纂してたと思う。ご本人はすごく柔軟な考えの方で言葉も変化していくのが当然、という感じで若者言葉はけしからん、というより今時の事情から、ああいうしゃべり方になるのではという独自の考えは面白いものだった。この本もそういう感じなので読んでいて、クスッと笑えるエッセイです。言葉好きな方は読んでみてください。ことばのことばっかし
2010年06月09日
コメント(0)
うちでは、みんなパスタが好きでよくパスタは作るのですが、お昼など自分ひとりの時などはお鍋にお湯を沸かすのが面倒でなかなか作れませんでした。しかし、先日電子レンジでパスタをゆでれる容器にスーパーで遭遇し、買って使ってみたらすごく便利!電子レンジでパスタが簡単にできる。電子レンジ調理器 パスタ100円均一↑こういうのです。以前から知ってはいましたが、何となく買う機会がなくて使ってませんでしたが、このゆであがりでこの手軽さは買いです。鍋の方がおいしいと言えばそうですが、二人分までは気軽にできるこの便利さには変えられないです。この楽天の商品は私が買ったのよりさらに安いです。105円って・・・・でも形は同じなので問題なくできると思います。お弁当のイタリアンスパも朝からやろう!という気になり今日作りました。またまたパスタの出番が増えそうです。
2010年06月07日
コメント(2)
才能を殺さない教育 第三章 子供の発達に合わせた学校教育上記のブログを読んで、変わり者の数学教師が毎年、生徒に薦めるという本がはてしない物語だ。すごく興味をひかれたので、買って読んでみた。これが、すごく分厚い本なんだけど、途中で読むのをやめるのが難しかった。ただのファンダジーではなく、心を揺さぶられるお話でした。この本は是非、文庫版でなく、ハードカバーで読むのをお勧めする。この本の表紙もストーリーと関係があるからだ。この本が映画「Never Ending Story」の原作なんだけど、映画の方は途中で終わっていて一番キモのところが入ってない。これが原因でミヒャエル・エンデともめて英語のタイトルバックにはミヒャエル・エンデのクレジットはないそうだ。今は、りなぴょんが読んでるので、りなぴょんが読み終わったら、実は英語は見てないのでNever Ending StoryのDVDを買ってみてみようと思う。
2010年03月24日
コメント(0)
とある掲示板でマザーグースのことが話題に出た。すご~く、久しぶりにマザーグース関係の本を引っ張り出してみた。りなぴょんが英語を始めたころ、マザーグースにすごくはまっていっぱい本を買っていた。特にアルバーグ夫妻のがすきで、Each Peach Pear Plum (Picture Puffins)これが大のお気に入り。つい、引っ張り出してから読み込んでしまった。The Jolly Postmanこのシリーズも大好き。これは、中身検索でなかが見れるのでご興味のある方はどうぞ。The Jolly Pocket Postman (The Jolly Postman)やThe Jolly Christmas Postman (The Jolly Postman)も同じシリーズで楽しいです。実は、Jolly Postmanシリーズは以前、インターのバザーでCD-Rも見つけ持っています。みんな懐かしくて昨日からベッドに持ち込んで眺めています。
2010年02月09日
コメント(2)
先日、あやぽんを連れてまたまたメルヘンハウスへ行ってきた。あやぽんは自分が面白そうと思う本を片っ端から読んでいました。私もあちこちの本を手に取って見ていると「たくさんのふしぎ」の3月号が目に入りました。今月号はなんと、りなぴょんが年中さんの頃からわたしも好きだった、なかやまりえこさんとやまわきゆりこさんのお話でした。早速買って帰ってりなぴょんと読みました。ゆりこさんの絵は本当にかわいい!○azonで見てみるとなんと月刊 たくさんのふしぎ 2010年 03月号 [雑誌]すでに売り切れ…・早いですね~この間発売になったばかりなのに・・・見てみたい人はお早く書店に行った方がいいですよ。
2010年02月08日
コメント(0)
小学校の4年から習っているりなぴょんのフルート。あやぽんは、よくお楽しみ会とかでフルートを吹いてくる。しかし、りなぴょんは今まで学校でフルートを吹いたことがなかった。ところが、器楽のテストいうものがあり、何の楽器でもいいから好きな曲を吹く、ということがあった。りなぴょんは、フルートでユモレスクを吹いてきた。先生にもたくさん褒めてもらったようだった。そして、昨日、うちに帰ってきてから「今度、3年生を送る会があるんだけど、そこでフルートを吹かない?って先生に言われた~」と、嬉しそうに言った。何を吹くかは未定のようだが、昨日の練習はすごく長くやっていった。ぷぷっ。よっぽど、うれしかったんだな~
2010年02月05日
コメント(0)
茂木さんの本です。コンサートの時に売り切れてしまって○mazonでポチッしたら、取扱できません、メールが来てセブン&アイでもだめで、やっとジュンク堂でお取り寄せできて感動してたら、なんのことはない、フツーに○mazonで売ってます。がくっ・・・読んで楽しむのだめカンタービレの音楽会茂木さんがのだめにはまって、ドラマの音楽監修になる経緯やそこから、のだめコンサートが実現するまでのことが書かれています。自分が言った2度目の春日井コンサートに二宮先生が来てたなんて~とか、こういうことでマングースのピアニカが実現したのか~とか、裏話など、ちょっと自分と接点があると楽しいですね。そうそう、実は名古屋のこの間のお正月コンサート、黒キンくんがきたのですよ。福士誠治さん、すごく自然にオケのチューニングをしてらして全く気付きませんでした。でも、いろいろ楽しいお話が聞けてお得なコンサートになりました。本は昨日届いたのですが、もう読んでしまいました。茂木先生の本は何冊か読んでますが、どれも読みやすくおもしろいです。是非ご一読を。音大進学・就職塾 茂木大輔 著拍手のルール―秘伝クラシック鑑賞術この辺りがお勧めです。
2010年02月01日
コメント(0)
とうとうワールドショッピングでカラオケメイトが発売されましたね。25000円かぁ。Newシングアロングバージョンアップと同時購入だと1万円だったので高く感じるなぁ。しかし、こういうものを見るとWFってなるべく楽に取り組みが出来るよう、昔からいろいろ考えてるな、と思います。その昔はおまけでCDメイトが付いてきてあれも手軽にCDがきけて、かけ流しに重宝した人はいっぱいいたと思います。自分が購入した頃はちょうど、おまけがCDメイトからDVDメイトに替わる時期でうちにはこの頃、DVDを再生できるものがなかったので本当に助かりました。そして、この間でたカラオケメイト。本当にどこでもDVDが再生できてしかもリージョンフリー。実はこれが来てから、あやぽんが楽に歌を覚えられるようになって今、いっぱいCAPが進んでいます。カケオケメイトさまさま、です。
2010年01月31日
コメント(0)
全558件 (558件中 1-50件目)