全32件 (32件中 1-32件目)
1
私は年金生活者ですから生きてるかぎり決まった年金は確保されます。それは、猛暑でも洪水でも土砂崩れに遭っても同じ金額は入金されますから、何とか生きていけます。 現在、自分の厚生年金+国民年金&夫の遺族年金をもらい、持ち家で一人暮らしですから恵まれてると感謝の毎日です。 今年に限りませんが、災害などで被害を受けた方この猛暑で作物の出来に影響があったり、いろいろな状況で生活が立ちいかなくなっている方を考えると本当に、気の毒でなりません。「頑張って!」と言われても、そんなに頑張れませんよね。夜、暗い道をちょっと酔って家に帰る時に「帰れる家があるって良かった!」と、心から思います。幸せでゴメンナサイ!おひとり様を満喫出来るのも年金のお蔭です。トマトときゅうりを頂いちゃいました~
2018年08月31日
コメント(0)
↓ほら、西島秀俊さんでしょ? 若いわね~監督 黒沢 清(1999年) 出演 西島 秀俊 別所 広司14歳で事故にあって、24歳になるまで意識不明の状態の(西嶋秀俊)がある日ふと目覚める事から始まるリアルに描いた家庭ドラマ。結局、バラバラな家族のままバット・エンドへと…事故に遭わせちゃった人が大杉連さん(懐かしいよ~)合計しても何分も出演してないけどね。若い西島君は細っこくて、華奢で誰だかわかんなかったけど声で「えっ!」って感じで気が付ました。服装は、ばばっちいけどお顔は綺麗だったわ。今ではこんなにマッチョでカッコ良くなりましたよね~太宰治「人間失格」かと思ったら全然違ってた。当たり前よね、題名が違うじゃない!画面が暗くてね。「存在していた事が人間である証拠?」 だからニンゲン合格なのかしら? じゃ、私も合格ね。 日本映画はあまり好きではありません。貧乏な娘がステキな男性と恋をしたら、その男性が物凄く良い人で、とてつもなくやり手で、超金持ちだったってお話が大好きだけど…そんな映画があったら「馬鹿ばかしい~」って言うわよね。きっと。
2018年08月30日
コメント(0)
「忍び寄るマイクロプラスチック汚染の真実」[このままだとプラスティックの屑が入った魚を食べる事になりますよ。もう、食べてるかもしれないです] 海洋学者さんが言う。 ビストロ・デイリーワイン(一応、メルシャン製)ワインの蓋がコルクではなくてネジ式のが出たとき小躍りして喜んだのがつい最近。断っておきますが、家庭で飲むお安いワインの話ですからね。コルクの栓が開けられなくて往生していたおひとり様に更に、プラスティックで小洒落たワインがスーパーで売ってたわ。値段は500円を切ってたと思う。買う気になった一番の決め手はプラスティックで軽いし分別ごみにも出しやすいから。ビンだと月1の回収プラスチックは週1の回収。プラスティック害の話を聞くたびに胸を痛める…プラスティックストローをやめようという時代に…私は何て事を平気でやってるんだろう?でもね、便利になれた人間にストップさせる力があるのでしょうか?このワイン、お安い割に口当たりが良くて私好み。多分、いえ必ず今日も買いに行くでしょう((m´・ω・`)m ゴメン…
2018年08月29日
コメント(0)
今年の夏の猛暑は尋常ではありませんが…多分、世界的な気候ではないかと思いました。5月に行ったフランスでは「日本の気温より5度は低い」とガイドブックに書いてあったわ。スイスにいたっては3000メートル以上の展望台に行くので「ダウンコートも必需品です」って。20年前に行った、8月のスイスの写真を引っ張り出して見たらロングのダウンコートを着てる。ところが、今年のフランスでは30度以上で暑い事ったら…スイスのツェルマットの街中も30度以上で暑い。マッターホルン観光へゴルナーグラード鉄道で3000メートルの展望台へ。太陽に近いせいかジリジリと焼けるような暑さだったわ。5月であの暑さだもん、8月は40~50度になってるの?まさかそんなにはね~寒い事を心配した洋服たちは出番がなくて、毎日半袖のTシャツばかり。暑くてお洒落なんてしてられなかったのが残念!!余談ですが…スイス、ツェルマット駅のホーム下の線路にタバコの吸い殻が山程捨ててあったわ。ほんとうに、山ほどよ(びっくりするほど沢山)日本の鉄道がいかに綺麗か!!吸い殻なんて一本も落ちてないものね。
2018年08月28日
コメント(0)
お茶は殆ど飲みません。ついつい、コーヒーになってしまうのよね。今年の暑さに水分は必需品でしたのでお茶やさんに相談したら「深蒸し茶が水だし茶には合うのよ」と聞きました。さっそく、薄目の水だし茶を作ってあまり冷やさないで飲むことを心がけたら…1日に、2リットルは飲んでます。ただ、飽きるので水出し紅茶に変える事もあります。(水分を取りすぎるのも良くないみたいですね)お水嫌い、お茶嫌いで、ついついビールを飲んだりロックで梅酒を飲んでたのが水出し茶生活になりました。ただ、我慢はしないわ。「極端な事を言うと、私の年齢になったら「煙草」を吸ってもあんまり影響ありませんよ」と言うお医者様もいます。私は煙草は身体に匂いがつくのが嫌で、吸いませんがお酒は我慢しません。朝起きるとシャワーを浴びてビールを飲むのも楽しみでしたが、今夏は水出し茶&水出し紅茶で幸せを感じています。時々、朝ビールもしてますが… 一人の夜一人の朝は、淋しさと幸せの真ん中です。後は、自分の考え方ひとつかな?
2018年08月27日
コメント(0)
スターチャンネル(CS200)8月24日 録画 2時間15分映画「ドリーム」(2016年)実話に基づいた映画です3人の黒人女性が主人公でケビン・コスナーは殆ど印象に残らない役です(上司で必要な役ではありますよ)あの、キルスティン・ダンストも目立たない役ね。もともと綺麗な女優さんとは思ってないので「マリーアントワネット」とかスパイダーマンの恋人役には違和感がありましたが…(個人的な好みです)この三人が主役なのですが、申し訳ないのですがお名前もお顔も以前も以後も見ていません。追伸後で調べてみるとアカデミー賞を貰ってる人や歌手としてバリバリ活躍してる実力者でした( ;∀;)ゴメンナサイNASAの宇宙開発に関わった黒人女性たちを描いた実話で、ウルルする(涙もんの)物語です。差別映画に暴力が付き物ですが、数学の天才的な才能で白人男性の首根っこを捕まえてねじ伏せたって感じで(こんなに強くなかったかも?)私は映画の最後はハッピーエンドを望みますね。悲しい事、憤る事、不利益な事は現実の中に目一杯あるんですからせめて映画では夢をみたいです。そう、「ドリーム」をね。今、私のクーラーのリモコンは「お部屋の温度28度(設定は27度)外の温度は40度以上」と、投げやりに言ってたわよ(AM11時)ちょっと、外には出られません(用事はないし…)
2018年08月26日
コメント(0)
この頃「ウイスキーが好き」な知り合いに連れてってもらってBARに行く事が増えました。一人でも…BARはバーテンダーさんとの相性が一番大事ですから心を癒してくれるバーテンダーさんの居る店を見つけた時は至福の時間が持てますね。最近は、カフェやレストランで料理写真をネットへアップする事が良くありますよね。バーの店内は雰囲気もあるし美しいです。でも、たいがいのお客さんは自分が写り込む事もあって好まないと思いますよ。バーでは暗くて落ち着いた雰囲気の中で、シャッター音が鳴ったりましてやフラッシュをたかれたら、気分を害しちゃうわ。BARの中に限らずレストランやお寿司やさん等、写真を撮る時にはお店の許可を取るとか回りのお客様が写り込まないような配慮は必要ですよね。個人情報が洩れちゃいますからね。困る方もいるはずよ💦特に、年配の方が雰囲気を壊すような行動には「ちょっとね~」と言う感じです。美味しいウイスキーはロックにかぎります。(超、美味しいウイスキーですよ)それからね、バーテンダーさんって「バーテン!」って呼ばれるのは嫌みたい。「マスター」とか「バーテンダーさん」って呼んで欲しいって。私も気を付けています。
2018年08月26日
コメント(0)
5月のヨーロッパ旅行以降、友達との旅行は避けて蟄居していましたが、やえちゃんも亡くなって49日も 過ぎる9月に久しぶりに旅行に行く事に。友人たちは8月に私を除いて二人で東北方面に2泊で行っています。9月は二人でいきます。旅行の希望日が毎月第3月曜日…と決まってるのは友人の仕事の休みに合わせているからです。土・日出発のツアー旅行は多数あるんだけど第三月曜日と決まっていると少ない上に人数が集まらなくて申し込んでいても催行中止になる事が多いので…最終的には「どこでも良いわよね」と、なります。外出して、温泉に入って、美味しいものを食べて旅行中しゃべり続けて(それも年齢が同じだから75年分の話があるからよ)正確に言うと55年分の話かな?『名物など4食付!「5つ星の宿」に17時間滞在トイレ付きバスで出発!優雅にミステリー2日間』このツアーは催行決定してました。場所は、何処でもいいんですよ。おまかせのミステリーも楽しみね。取り合えず何処かに行かれればね。さて、10月は何処に行きましょうか?こんな事を言うと差別になるかも知れませんが例えば京都のように外国人の観光客でごった返している場所が多くなって国内旅行は日本人にとっては行きずらくなりました。日本国が外国人の観光客を誘致してるんですから良い事なんでしょうけどね。私達が外国旅行に行っても同じように思われているのでしょうね。
2018年08月25日
コメント(0)
まだ、まだ暑い日が続いてて私はエアコンの利いた部屋で映画を観たりしてのんびりしてるのに…この、お坊ちゃまは暑い廊下で伸びています。「暑いでしょ?」と声をかけたら、このビックリお顔です。愛犬を亡くした私は…毛むくじゃらの生き物のお腹に顔をうずめて考えてるの「15歳ぐらいの老犬を飼いたいな~」って。でもね~良く考えて飼わないと。長男家族の家の姉弟猫もいるし暫くは我慢しようかな?この2匹がいたずら者で可愛いし…大好きな毛皮を着た動物に囲まれていたいのよ。男に囲まれてるのも楽しいけどね。
2018年08月24日
コメント(0)
今のルソン島です NHKドキュメンタリー番組 “祖父”が見た戦場~ルソン島の戦い 20万人の最期~』小野文惠アナウンサーが、戦死した祖父の足跡をたどる。 1945年、戦争末期のフィリピン・ルソン島の戦い終戦までのわずか半年余りの時期に20万人の兵士が命を落とすという悲劇が、なぜ起きたのか。 小野アナの祖父・小野景一郎さんは「病院船衛生第15班」の衛生兵で、ルソン決戦で戦死した一人。戦死した日本兵20万人の知られざる真実に迫る。最後に「あなたは自分のおじいさんの事を知ってますか?」と、問う。なぜか、違和感がありました。戦争って、そんな前にあった事ではないんですよ。70歳代の私にだったら「おとうさんの事を知ってますか?」と、聞いてほしい。「レイテ島」で戦死した父の事は何も知りません。招集される前に隣の駅に住んでる愛人が居た父の魂は、私の母の元か愛人の元にか、どちらに帰ってるのかな?勿論、「ノモンハン 責任なき戦い」も見ましたよ。戦争って人間を狂わすものなのね。捕虜を殺したり、レイプがあったり、もっと酷い事もあるけど…平和な世の中に居れば普通に暮らしてる普通の人なのかも。でも、そんな時こそ人間性が出ると言う説も。ノー天気な私にはわかりません。何の悩みもないんだもん。…
2018年08月23日
コメント(0)
私が子供達に良く言ってた言葉。そして自分にも言い聞かせてた言葉に「無駄な経験はないのよ」が、あります。どんなに失敗しても、時には悪さをしてもそれを生かせば「良い経験になったね」と笑って話せる時が来るのよね。むしろ無難に過ごしちゃうよりも冒険したり行動するから失敗もあるんだもん。それと同じように「お金で幸せは買えない」と言う人もいるけど…お金って無駄じゃないと思うわ。人生を狂わすほどの多額の話じゃなくて…自分のささやかな経験では「お金は不幸を回避出来る」大切なものだと思ってるよ。若い頃の夫婦ケンカはお金に関しての事が多々あったわね。長男が地方の大学でアパート暮らし。次男と長女が同時期に私立の高校に行ってた。入ってくるお金は長男の学費と仕送り(家庭教師のバイトはしてましたが…)高校生は塾の費用…友達とスキーに行きます…旅行海行きます…挙句の果てに留学したい…とそこに来て、夫が打つ・買う(買ってはいないけど)と。(真面目に人一倍働く事は働いていたけどね)お金が出て行くばかりの頃は、その事で私の機嫌が悪くなる事も多々あったけど…私が可愛がった最後の外猫ちゃん他人同士でしたが最後まで仲良しでした。これで25年に渡った外猫救済が終了しました。子供達にお金がかからなくなってからはその手のもめ事は無くなった訳でして。夫が毎週ゴルフに行くのも・部下を連れて飲みに行くのも・女の子と遊んでも平気でいられたのもやっぱりお金で不幸やもめ事は回避できる」と言うのが実感です。だって、夫が幸せそうにしてるのが私の幸せだったから。 幸せな私
2018年08月22日
コメント(0)
兄夫婦が「この頃は手を繋いで歩くんだよ」と言う。私の兄だから当然年上。私と兄の間に姉がいるから…たぶん80歳前半かな?私が7歳の時に別れて、次に逢った時は兄は大人だったの。高校生だった私は「この人のお嫁さんになりたいな~」って思ったのをはっきりと覚えている。そんな兄も料理上手で面倒見の良い女の人と結婚してからは始めて兄妹としての付き合いがはじまり今では折に触れて遊びに行く仲に復活したわ。そんな兄が「〇〇子がすぐ転ぶんだよ」と義姉と手を繋いで歩くと言う。私もね、この年齢になると仲良く歩くご夫婦を見ると羨ましいな~と思う事もありますよ。夫は3歳年下。(年下、イケメンのイメージです(-_-;)食道がんで亡くならなければ、とっても健康的で男らしくて女は男が守るもの(相当、封建的)と考えてる人だった。若いころも中年になっても遊びの好きなヤンチャな男だったけど今生きていれば72歳。もう、年貢を納めた年齢かしら?今なら良い夫婦になれたような気がするんだけどな~
2018年08月21日
コメント(0)
長男夫婦に男の子が誕生した時は「おばあちゃん」って呼ばれると思って嬉しかったわ。それが「おばあちゃん」「おじいちゃん」は嫁の両親でした。区別をつけるためだったんでしょうけど私は「ばぁば」でした。その時は深い考えもなく受け入れて「ばぁば」と呼ばれました。って言うか~呼ばれてしまいました(まだ50歳の後半でした)それから7年がたち、我が家の二所帯住宅で暮らし始めると毎日・毎日「ばぁば」って呼ばれるんですよ(まだ60歳代でした)私、おひとり様になって恋もしてました。お洒落は大好きです。気持ちも見てくれも(たぶん)少しは若く見えてたと思います。(若作りは好きではありません)で、嫁に相談したらミルちゃんにしましょうか?って直ぐに行動してくれて孫たちにはミルちゃんと呼ばれています。(上が7歳、下のは5歳でした)祖母ですからおばあちゃま、おばあちゃんは受け入れますが…「婆ば」はね~今はもう75歳です。「ばぁば」がぴったりだと言う人も居るでしょう~でも、今も恋はしています。何しろ、自分の気持ちは年寄りと思ってないし老後とも思ってないんですからね(困ったヤツですよね)ミルちゃんでいいと思ってます。孫たちはもう言い慣れました。時々、友達にミルちゃんて誰?って、聞かれて「おばあちゃま」って言ってるようです。そして、孫たちには自分の事は「私が」と言います。私のこだわりです。(歳を重ねるのが嫌でも怖くもありませんが…)まだ・まだ75歳ですから。
2018年08月20日
コメント(0)
昨日は晴天にもかかわらず湿気のないさわやかな真夏の1日だったわ。八景島の水族館を見てまわり、イルカショーでは一番前に座って水を掛けられながら孫達は大喜びよ。その後、2時間ほどバーベキューでお腹を満たし私と息子は「美味しい!!」と連発しながらビールを飲んでいよいよ、横浜ズーラシアのナイトサファリに移動です。ズーラシアは園内が広くて・広くて…疲れたわ~今日は娘と孫二人が青森に帰って行きました(涙)滞在中は長男夫婦が計画をたてて、朝から近所の有名ラーメン店 「ホープ軒」 ねぎはお好みで… に行ったり(私と嫁はラーメンは好きじゃないのでパスします) 自宅で手巻き寿司すき焼きお好み焼き、etc.(宅配ピザも)皆で食べたり…と毎日一緒に行動してたので孫4人は本当に楽しそうでしたよ。私も娘を交えて嫁ともゆっくり話が出来たり、息子も良く話てくれて良い意見交換が出来たつもり。私の老後のお願いや希望を(まだ自分では老後と思ってないのでね)それとなく聞いてもらったわ。嫁は大変だったと思うけど、息子は買い物や、すべてを手伝ってくれるので感謝よね。そのかわり、すべての支払いはいつも通り私のクレジットカードで済ませるのでお互い様のイーブンと言う事で貸し借りなしでチャンチャン。一人になって、寝具など大量の洗濯を終わって、又、ビールを頂いて少し昼寝して目が覚めたら横で猫のさんちゃんも「静かになったね!」って顔で寝てたわよ。その時!亡くなったやえちゃんが居ない事に気が付いて泣きたいぐらい(少し泣いちゃったけど…)淋しかったわ。賑やかな毎日に気が紛れていたけど一人になると「喪失感」が押し寄せてきて… 逢いたいな~
2018年08月19日
コメント(0)
朝5時。今朝は涼しくて夜中にクーラーを切ったわ。夏に、暑い・暑いと言うのは嫌いなのであえて言わないようにしてるの。涼しいって言うのはいいわよね。「横浜・八景島シーパラダイスとナイトズーラシア」今日は長男家族と娘&孫二人と一緒に「はとバス」で日帰り見学に行くの。はとバスは必ずバスガイドさんが付いているので楽しいから日帰り旅行の時は良く利用します。お昼頃に出発して6時頃にバーベキューを楽しんでから夜のズーラシアでナイトサファリを見学。皆動物好きだし水族館好きなので楽しみだわ。総勢8名楽しい1日になると思います。あっ!結局費用は私持ち。これは夫の遺言なので必ず守ります。私の最後までね。生き甲斐になってるかもしれないわ追記午前7時輝くばかりの太陽がさしてきてやっぱり暑くなりそうな気配が。でも言わないわ。「あついですね!」とは。
2018年08月18日
コメント(0)
次男は18歳で職業訓練校を持ってる建築会社に大工見習で入社しました。全寮制だったので我が家を離れましたが母親べったりの息子だったので本人も淋しかったと思いますし、私も淋しかったです。週末には毎週帰ってきては私の食事を美味しそうに食べて月曜日の朝に寮に帰りました。その次男も結婚して4~5年間不妊治療していましたが最後のチャンスと思って3回目の体外受精を行った結果幸せな事に見事に妊娠して女の子を授かりました。その孫も4歳です。ラッキーな事に、今年は自然妊娠で男の子が生まれる予定です。大工歴も25年以上…建売住宅会社に・自分で注文をして・自分の手で建てて自分の家を買いました。材料も吟味して、丁寧に建てたそうです。自宅の前は公園。すぐそばにはアスレチックなどがありバーベキューも出来て春には桜の名所の大きな公園があります。その公園で自分の子供も遊ばせたいのに…なかなか子供が出来ない事を嘆いていたのですが2児の親になって今は幸せを感じているのでしょうね。(子供なんて可愛いだけじゃない事に気が付いてないのね。)そして、この家です。庭側玄関側キッチン和室から見たリビング2階には3室あります。あと一人子供を授かりたいようよ(それは贅沢ってもんだわ)これからは楽しいだけでなく子供と妻を幸せにする責任が大きくなりましたよね。弱弱しかったあの次男(色白で華奢だったの)が逞しく成長して、私からは完全に巣立っていきました。ちょっと、淋しいかな?うんん、とっても淋しい(絶対口には出さないけど)18歳で手放してから25年。早く手放し過ぎたわ。
2018年08月17日
コメント(0)
娘の上の子が中学生になると夏休みは部活などで忙しくなったので夏休みの初日から帰京していた以前より滞在期間は短くなってしまったけど…それでも、8日から19日まで11日間居てくれて毎日が楽しくて・楽しくて。青森に嫁いで15年。年中逢える訳にはいかないけど学校の休みには必ず東京に帰って来て休みの前日まで居てくれる娘には感謝しかないわ。娘とは以前からいつでも仲が良くて海外・国内の旅行も数えきれないほど行ったので心残りはないんだけどね。今は私が、青森から北海道付近の観光に連れて行ってもらっています。青森からだと高速フェリーに乗れば北海道は目と鼻の先ですものね。勿論、青森も行ってみたい場所だらけよ。私はひとり者。娘は専業主婦で、婿は単身赴任中なのでお互いに自由の時間は余るほどあります。今、こうしてPC開いていてる同じ部屋で二人の孫と娘が居る。これを幸せと言わなければ何を幸せと言うの?って、感じです。 実は、私の日常は子供と孫はそんなに重要な位置を占めてる訳ではないんですよ。
2018年08月16日
コメント(0)
今日は終戦記念日ですね。安倍首相が靖国神社に参拝しないで千鳥ケ淵戦没者墓苑にお参りしたからか静かな終戦記念日なのではないでしょうか?私は日本が大好きです。それは住み慣れた自分の国だからかもしれません。天皇両陛下があのお年なのに戦没者追悼式で頭(こうべ)を下げてる姿は辛そうで(お年や体調のため)お気の毒だな~と思いました。右翼だとか左翼だとか分けないで平和な日本を望む気持ちは全員(ほとんどが…)同じだと思っています。70歳代の方は終戦後の親の苦労を覚えていますよね。私の父親はフィリピンのレイテ島で戦死しました。私が2歳の頃です。白い布に包まれた空っぽの箱が遺骨として帰ってきました。(私は当然覚えていませんが…)父親のお墓はありますが、お骨はありません。だって、海に沈んでしまったんですから。墓参りしても虚しいんです。靖国神社に行くと少し父親に近づいた気がします。戦犯の人の事などは脳裏にはまったくありません。居ない事にしています。千鳥ヶ淵戦没者墓苑ならいいのか?と言うと出征した父親は靖国神社に帰ってくるつもりだったかもしれません。千鳥ヶ淵戦没者墓苑の事は知らないんですから。昭和34年(1959年)国によって建設され、戦没者のご遺骨を埋葬してある墓苑です。戦後、戦友等によりご遺骨が日本に持ち帰られ、又昭和28年より海外の遺骨収集が開始されました。この墓苑は日本に持ち帰られたご遺骨において、お名前のわからかない戦没者のご遺骨が 納骨室に納めてある「無名戦没者の墓」であるとともに、この墓苑は先の大戦で亡くなられた全戦没者の慰霊追悼のための聖苑であります。だから、何が言いたいかと言うと…遺族の気持ちってもっと、もっと複雑なんです。私は首相が自分の父親の無念の死に手を合わせ首を垂れて欲しいです。この希望を右翼的と片付けてほしくないんです。
2018年08月15日
コメント(0)
シニアって何歳から?ふと思って知らべてみると普通名詞では、年上の人ジュニアの反対語で中学生の野球チームをシニアリーグと呼ぶ。曖昧な言い方なのね。割引サービスから想像するとデイズニーランド 60以上ユニバーサルスタジオ 65歳以上レゴランド 60歳キッザニア東京 60以上厚生年金の里 65歳以上JAL・ANA等航空会社は 65歳以上引っ越しも買い物もシルバー割引の日があつけどたいがいは 65歳以上。50歳でシルバー割引は映画よね。私が50代の頃は下の娘は大学生長男は卒業してから好きな事が見つからないからまだ就職しないと言う。「就職して生活を支えてから好きな仕事って探すものよ」と就職してほしいから意見を言う私。次男はすでに就職して独立してたのに。聴く耳を持たない長男はアルバイトに明け暮れる。その後、家を出てもらって独立させた。(やれば出来るじゃん!)夫はリストラで肩を大きく叩かれたけどじっと我慢の子を続けるうちに業績が上がって来て必要な人材に変わったわ。定年後、子会社に出向して現役で盛大な社葬を出してもらった。脳梗塞で意識の戻らなかった母の介護にちょっと、酒乱気味だった父の介護と辛い生活だったので怒涛の50代を過ごしていた。50代も60代も自分がシニアだなんての意識した事もないまま70代に突入すると世の中からシニアだよ!感を突きつけられてしまう事だらけ。都合の良い時だけシニアの権利を利用しちゃえばいいんだわ。今、考えるとあの頃はもうシニアだったのかな?全然思わなかった。50代ってこれからが長い年代。それも厳しいかもね。75歳にもなるとどんな形にしてもある程度生活形態が決まって、それに合わせて生活するしかないんだもん。勿論、仕事は出来る人もいるわ。したく無い人、したいけど無い人する必要が無い人。人生いろいろです。私は?好きにすれば良い立場。もしかして、幸せなのかもね。
2018年08月15日
コメント(0)
2006年に乳腺炎で手術しました。かかりつけの獣医さんが6歳だったももに「6×6で後12年は生きようね」って声をかけてくれたけど17年生きてくれたね。その後10歳の頃に子宮蓄膿症で又手術もありました。我が家は犬の側には何時でも猫がいます。この子はカラスに突っつかれてたばばっちい子猫を通りすがりの娘が拾ってきたたまちゃん!外猫ちゃんに慕われるもも。この二匹は母猫と息子です。ももが散歩してる時にお寺から我が家まで付いて来てそのまま去勢。避妊手術を済ませ母猫は17歳ぐらい我が家で外猫として暮らし、息子は2年ほど居て親離れか、旅に出ていきました。20年以上、庭に来る猫ちゃんにエサと猫ハウスを与えて(勿論、避妊・去勢手術は済ませています。)そんな子が出たり入ったり30匹ぐらいお世話しましたが2年ほど前に最後の仲良し2匹が亡くなってノラ子は居なくなりました。今ある命を尊重して次の不幸な猫を生ませない活動は我が家の庭で私だけのひっそりとした活動でした。避妊させるのにどうしても捕まらない子は地区のボランチィアさんの力を借りた事もあったけど。夫も消極的に協力してくれたわ。私が居ない時はエサを与えたリ、時々可愛いお皿を買ってきたり猫の名前も「やくざ」「たねき」と、見た目で付けてくれました。寒くないように毎日カイロを入れ、良質のエサを与えトイレも設置して屋外で暮らしてもらいましたが皆、15~6年生きてくれてました。今現在、近所にノラ子は居ません。本当は屋根の上で昼寝してる猫路地の真ん中でお腹を出して寝てる猫時々、子猫を引き連れて歩いてる母猫etcそんな昔の光景が懐かしいのですが…時代は変わりました。都会では猫もカラスも時には雀も生きにくくなちゃったわね。人間が生きにくいのも当たり前かもよ。だって、人間が主導権を握った事への結果だもの。
2018年08月12日
コメント(0)
今、神宮花火大会が終わったわ。嫁が用意してくれた宴会用食料で息子夫婦、その子供二人娘とその子供二人…と花火を部屋の中から見て昔話に花が咲き今の子供達の興味深々の話を聞きながらビールを飲む楽しさ。これを幸せと言わずに何が幸せか?って、自分に言い聞かせます。 夫が生きていたら!とか言っても居ないのが事実だし淋しいと言ったって亡くなった夫は戻ってこないんだし今で十分。又、明日が始まるのよね。
2018年08月11日
コメント(0)
2018 神宮外苑花火大会 開催日:2018年8月11日(土)時間:花火開始:19:30 花火終了:20:30 ※花火打上中の休憩時間は無し終 演:20:45 ※花火打上後に神宮球場、神宮軟式球場にてアフター花火ライブ開催予定 会場:明治神宮外苑 入場料:■神宮球場(全席指定)アリーナSS席 8,500円、アリーナS席・スタンドS席 7,000円アリーナA席・スタンドA席 6,000円、スタンドB席 5,000円■秩父宮ラグビー場(全席指定) スタンド席 3,500円■神宮軟式球場(全自由) 前売 3,500円/当日 4,500円※4歳以上は有料。神宮花火大会が何年前から始まったか忘れてしまったけど、初回は神宮球場内が2000円ぐらいでした。それに周り中の空き地や駐車場、近くの明治公園そして、草野球場(絵画館前)などから無料で見られたし近所にビルも無かったので、ほとんどの人が無料で観てましたね。家の中からもビールを飲みながら見物できたので夏の楽しみ行事だったのが…今は周り中に警備員が立ち、すべての場所が立ち入り禁止になりただただ、人手の多さに外にも出られずじっと家の中で花火の音を聞いています。花火は1メートルぐらいの隙間から見える程度です。それでも、私の2階の部屋が一番良く見えるので皆が集まって食べて・飲んでちょっぴり花火の破片を見て案外満足しているわ。路地・路地の奥まで人が入り込むので、明日は町中がゴミだらけ。近所のお寺の境内まで入って来て無料見物よ。食べたもの・飲んだジュースやビールのカン・ビン…みんな置いてちゃうのよね~世界的には日本人の行儀の良さが評判になってるみたいだけど…それを出来るのは一部の人で、まだまだ常識無い人もイッパイいてがっかりだわ。コンビニのビニール袋が舞い踊ってる事でしょうね。
2018年08月11日
コメント(0)
目を覚ますと隣に孫娘(7歳)が寝ているの。その向こうに娘が…(40代前半)そして私のベットを占領して寝てる孫息子(13歳)も。夏休みには毎回里帰り。19日まで居るわ。青森の学校の夏休みは8月19日までよ。その代りに冬休みが長いって訳です。青森に嫁いで15年経ってすっかり青森に馴染んだはずなのに全員、青森臭を出してない。訛りも出ない。私としては津軽弁は大好きだから津軽弁で話す孫達を見たいのに!青森に遊びに行くと、時々近所のお年寄りに話かけられると「日本語?」って思うほど聞き取れない。完全な津軽弁は異国の言葉並よ。北へ帰る人の群れは誰も無口で海峡だけを聞いている私も一人連絡船に乗りこごえそうな鴎見つめ泣いていましたああ津軽海峡・冬景色連絡船は高速フェリーに替わり、新幹線が走ってる。そして何より、青森の人はおしゃべり好きが多いと感じてるわ。どこでも二人・三人と立ち話してるし、それが長~~いスーパーで子供が泣いてれば「どしたの~」と声をかけてくれるおばちゃん達。ねぶた見物していても自分達の場所が狭くなっても譲ってくれる大らかさ。娘が嫁に行かなかったら、観光地としての青森しか知らなかったと思うけど、何だか、自分も青森県人になりたい心境よ。あつ!孫娘が目をさましたわ。今日も楽しい一日の始まりです。
2018年08月10日
コメント(0)
CS放送「 女性chLaLaTV 2012年 ドキュメンタリー映画「いわさきちひろ~27才の旅立ち~」【トットテレビ放送記念】監督 海南 友子制作総指揮:山田 洋次ナレーター 加賀美 幸子サトーハチロウー作 いわさきちひろ絵可愛い子供の心の内側を書き続けた55年の生涯は波乱の連続だったのね。共産党の松本 善明さんの奥様だった事は知っていましたがその前に離婚歴があったのは知りませんでした。親が決めた夫を「触られるのも嫌!」と言うほど嫌っていたようです。その後、夫は毒物を飲み首をつったそうです。1940年から1941年のたった1年間の結婚生活でした。その後27才で画家になる事を決意してからその死まで知人・関係者らの証言を基にその人生を追う!!黒柳 徹子さん中原 ひとみさん etc.ガラスに魅せられて松本 善明さんと結婚してから1951年に長男に恵まれたのに狭い借家と画家の仕事を続けるのは困難だったので両親の元に子供を預けるのですが10時間もかけて子供にお乳をあげに行ったのですって。毎日は行けないのでお乳が出なくならないように近所に住んでいた子供に授乳していたのですがその子供が三宅 裕司さんだったなんて。鶴のおんがえし蝶と黄色い帽子の少女いわさきちひろさん生誕100年だそうです。あの淡く大胆な色使いの絵が認められるようになるまでにも時間がかかったり…ちひろさんの「赤」の色は大好きです黄色もいいわよね~
2018年08月09日
コメント(0)
この暑さではどうしても水遊びになちゃいますね。2泊すると中一日はゆったりと遊べます。夜は古くて小ちゃなボーリング場で子供達だけで遊んでいたのに大人連中も夢中になって可愛い事ったら。皆、40代ですよ~ガーターがありません。点数も計算してくれません。レーンも超短いのに、もう夢中。 出先なのでこんな写真になちゃいました。今夜はナイトツアーです。シャチやイルカちゃん、お休みになってる所をゴメンナサイね。おじゃましま~す。その後は、我が家は皆が飲みますから宴会です。近所の別のホテルのバーで楽しみます。(スマホからの投稿でした)
2018年08月07日
コメント(0)
アイホンからの投稿です。離乳食が始まった頃から水入れを手でひっくり返す子だったの。いろいろ試してみてこれに落ち着いたんだけど…それでも水遊びがしたいのよね〜ほら〜もう夢中に手が濡れちゃったのね。この水入れは固定されてるのでひっくり返せません。ご苦労様。家族旅行中はさんちゃんと長男家族の猫ちゃん二匹の計三匹はペットホテルにお泊りよ。やえちゃんが居たらこの方は動物病院で24時間見守られて優雅に過ごすはずでしたが…私達が二泊でも猫ちゃん達は前泊、後泊で四泊します。結構な金額になるわ。三匹一緒だから淋しくないと思うけど… 美味しい食事 楽しい水遊び(みんな家族)やえちゃんも一緒だよ~
2018年08月06日
コメント(0)
明日から夏休み恒例の「鴨川シーワールドホテル2泊」総勢11人。私はゴットマザー。皆が楽し気にしてるののを見てるのが幸せ。↑このあたりは私の家族。イルカショーを待ってる時間。(2017年)鴨川シーワールドホテルに泊まるとホテルとシワールドの出入りがフリーパスで何度でも自由で便利よ。 ( 同じ敷地なので徒歩0分)ホテルの庭には子供が遊ぶには十分な大きさのプールがあって大人気。大人も入ってボール遊びなんかするから「家族」って感じが蘇って30年前の自分に返ったみたい。(40年前かも?)目の前が海だけど荒い波で始終遊泳禁止サーフィンなども禁止らしく朝・夕の散歩の人しか海に出る人はいないのよね~見てるには雄大。又、食事はビュッフェスタイルだけど種類も多くかなり美味しいですよ。刺身の盛り合わせやあわび等のオプションもあって生ビールを飲みながらの食事タイムは楽しみで孫達が嬉々としてる姿を見てるのも上等なおかずに…私達は10人以上なのでテーブルの予約も受け付けてくれて(ホテル側から予約しておきましょうか?って、言ってくれたのよ)バラバラになる事もなく安心です。夜はオプションでナイトツアーで水族館の夜の生活がみられます。孫達も大きくなったので鴨川シーワールドは今年が最後にしようと思ってますが長男のとこの男の子が(発達障害があるので)本当に喜んでくれるので私は一番嬉しいんです。
2018年08月05日
コメント(0)
美容院に行ってきました。北参道にあるおしゃれな美容院です。開店当時から10年間、同じスタイリストさんにお願いしてます。何しろカットが上手。これで軽~くパーマもかけてます。「少し、くるくるするぐらいにかけて?」と注文すると首をかしげる。「くるくるさせると、ふけますよ!」ハッキリ意見を言ってくれる。「カラーも、もっと茶髪にしてね」これにも首をかしげる。「品が悪くなりますよ!」結局、お任せになってしまう。そして、最後にお任せして納得!って感じ。価格は北参道・表参道価格です。少しお高くても髪が伸びてきても形が崩れないのよ。だから、前髪ぐらいは自分で整えると3か月持ちます。やえちゃんの最後の介護に全力・全霊を使おうと思ってたのに本人が逝ってしまったので予定なしでちょっとのんびりしてるけどそろそろ旅行に行きたいわ。仲間の旅友は8月20から青森・秋田2泊旅行に行く予定。私も追加で申し込んだけど満席でした。やえちゃんの喪に服しなさい…と言う事ですよね。
2018年08月04日
コメント(0)
NHKドキュメンタリー番組~スイス名門寄宿学校アルプスの峰峰が連なるスイス。名門寄宿学校「コレージュ・ボー。ソレイユ」世界56か国から集まった11歳~18歳の240名1年間の学費は1000万円を超えるんだって。ナレーションが爆笑問題の田中雄二さん。同性同名のナレーション専門の田中さんだと思ってたらエンディングロールに爆笑問題って出てて驚き。とっても合ってたわ。落ち着いて聞きやすい声で太田さんに絡まれて困ってる田中さんとは大違いよ。 生徒は某国のロイヤルファミリーや貴族の名家や芸術家経済的に余裕の家庭のお子さんが中心です。先生は情熱的で熱心。とても優秀で多分報酬も破格だと思うわね。生徒4人に対して先生一人居て親切・丁寧に学科ばかりでなく政治・経済・しつけ・将来への道まであらゆる事に交わってくれるんだって。寄宿舎の食事はビュフェスタイルでホテル並みこの学校への入学が良いとかそうでも無いと言う事ではなくて、子供を11歳から手放す事とかこんなに選ばれた教育を受けられる子供達と真逆の生活をしてる子供達。この差…この違い…生まれる家庭は神が選ぶのか?世界って広いのね~人生って!
2018年08月03日
コメント(0)
私と嫁は二人三脚で歩いてきました。嫁が初めての出産の日に、長男は主張中でした。「お母さん、陣痛がきたみたいなので病院にいきますね」用意してある荷物を持って一人で病院に行く嫁が不憫でした。その頃、息子は死ぬほど忙しかったんです。嫁から電話がきて直ぐに私も病院に行きました。出産はやや時間が掛かって男の子(太郎)が生まれたのです。嫁と赤ちゃんがいる病室が慌ただしい動きで小児科の先生方が出入りして異様な雰囲気でした。 いわさきちひろさんの絵それから2年。発達に障害があるのではないかしら?との心配が出ていろいろな病院に行って検査を受けある発達障害がある事を診断されました。幼稚園は近所の私立の幼稚園に入学させて頂きましたが小学校は支援学級が学区内になくてバスで通学するしかなかったのです。それで、私の手が必要で長男家族は近所に引っ越して来たんです。その後もこれでもか!って言うほど、いろいろな治療をしなくてはいけない場所が出てきて大変な年月でした。そのあいだに花子ちゃんが生まれて太郎の入院時や週1回の大学病院での言葉の訓練の時には花子ちゃんのお世話もしました。通学には毎朝、私が学校まで付いて行きました。その後、だんだんに一人で通学出来るように訓練もさせました。今でも嫁は「一人で通学させる勇気は私にはなかったわ」と言います。嫁も姑もないですよ。家族ですからね。今は太郎は高校1年生になってバスから電車に乗り換えて一人で通学しています。嫁には子供の将来の不安があります。嫁の実家は愛媛なので親に手を貸してもらうには遠すぎます。私と嫁は母娘の関係に近くなってると思っています。私も小児麻痺で首の座らない子供を11ヶ月間育てて悩んで・悩んで・泣いてその後亡くした経験があるので自分が悩んだあの時の気持ちを嫁の中に見るんです。これからも女同士助け合って、仲良くして行けると思ってます。嫁は明るいです。花子も中学1年になりました。今はもう、嫁は娘に近いです。仲良くする事はお互いを認め合う事だと思ってるのよ~ん自分の出来る範囲でね。100組あれば100通りの嫁と姑があります。 明るい未来がありますようの。
2018年08月03日
コメント(0)
30年前の凄まじかった反抗期を知ってる人が見たら目を疑うほど変貌した長男。何しろ優しい。優先順位が4番目の私にも常に気を使い、声をかけてくれる。でも、それは時として「過干渉」気味になる。あれはするな。これもするな。あそこには行かない方が良い。そんな重いもんは持つな。私、そんなに年寄りじゃないもん。今は私が反抗期。昔は長男が夜中にそ~っと外出してたけど今は私がそ~っと外出「何処行くの?」って聞かれないうちに。スープの冷めないどころか熱っちいうちに飲める距離に越してきたのでうるさいちゃありゃしない。それでいて高所恐怖症だから天井の蛍光灯も取り換えられない男なのにさ。でも、やえちゃんを失った私に「犬でも猫でも飼っていいよ」と言ってくれる。お母さんが飼えなくなったら僕たちが面倒見るし…と。迷う所よね。里親募集サイトを見ると13歳の小型犬心臓に雑音あり。目が見えてません。耳も聞こえない子もいる。飼うならこんな子を迎えいれたいな~息子は子犬が可愛くて良いよねって言う。意見が合わないのよね~
2018年08月02日
コメント(0)
顔が緊張してるのでうちの子になって直ぐの頃です。 だんだん柔らかい顔になってきてはいるものの…10年間の過酷な生活(虐待・環境の悪さetc.)は年月と深い愛情をかければ必ず心を許す時が来てくれると思って一生懸命だった頃です。傷ついた心ってなかなか治らないものよね💦人間だって同じだわ~ やえちゃんが保健所から引き出されたその日の写真です。固まってます。そんなある日こんなノー天気な可愛い子がやってきて捨てられたとは言え、人から虐められた事がない子はこんなに安心しきって生きていけるんですよね (まったく~)そして、子供を産む機械として産んでも・産んでも子供を育てさせてもらえなかった母犬やえと手のひらサイズで夏の暑い日に捨てられた子猫の共同生活がはじまりました。これで一人じゃないよ!微妙な距離感は最後まで埋まりませんでしたが…穏やかな時間だったと思います。牛柄同士で。私は犬派でも猫派でもないけど肌のぬくもりは良いものです~人間も恋しいけど … あなたも暖かかったわね。 愛してたよ~ 私にとって太陽だったもん!
2018年08月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1