ぬるいココア(゜Д゜)ウマ-

ぬるいココア(゜Д゜)ウマ-

PR

Profile

ぬるココ

ぬるココ

Comments

ぬるココ @ Re[1]:あれから15年(03/23) 終末の預言さんへ おい、15年越しの激…
終末の預言 @ Re:あれから15年(03/23) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Calendar

ぬるいココアへようこそ!ここは、通称「ぬる」と「ココ」がやっているブログです。

nurucoco
2025年03月23日
XML
テーマ: 日々の出来事
カテゴリ: ぬる日記



という表現は果たして合っているのだろうか、、、。

改めまして、ぬるいココアのぬるいを担当していました、ぬるです。

まずはじめに、このブログの歴史について整理させてください。

このブログは当時高校1年生だった、ぬる(私)とココ(相方)によって開設されたブログです。

当時の私たちは夏休み前にそれぞれ入ってた部活を辞め、放課後を持て余した、いわゆる帰宅部でした。

そんな私たちは、もともとが同じ中学出身で帰る方向も同じだったので、他愛もない話をしながらよく一緒に帰宅する仲になっていました。

そしていつからか、何故なのか、動機については全く覚えていませんが、自然発生的に近所にあった自販機で「牛乳でおいしく冷たいココア」を買ってそれを飲みながら、なんでもない話をすることが日々のルーティンになっていました。

このココアがまさにこのブログのタイトルであり、私たちのハンドルネームになっているきっかけだったことは確かです。



これは今になって思う事ですが、高校生だった私たちが飽きもせずに3年間ブログの更新を続けたという事実は何気にすごいことじゃないか、と思います。
たぶん、ココ(相方)と共同運営してなかったら3ヶ月と持たずに飽きて辞めてたと思います。

話は逸れましたが、少しでもブログを盛り上げようと、2人でラジオを録ったり、デカ盛りを食べてみたり、節目節目で企画をしながら日記の更新を続けて、時は経ち、お互いの進路へ進むタイミングになりました。

私は大学へ。相方は就職へ。

そのタイミングをきっかけに私たちはブログを更新しなくなりました。きっとお互い、高校から次のステージに進み、新しい環境に慣れるために必死だったと思います。

私としては、2010年の5月に、大学一年の時にありがちな激イタいきり陰キャ日記みたいなのを投稿したのを最後に更新を終えています。



あれから15年経ちました。


私は大学を卒業後、地元の企業に就職しました。
ココとは、たまに連絡を取ったり顔を合わせる事もありましたが、このブログの事が話題に出ることはほとんどなかったと思います。

そんな状況が続いた中で、昨日、久しぶりにココを飯に誘い、飯屋でお互いの仕事の愚痴、今度は酒でも飲もう、私の自分語り、なんかを話した後、ボーリングをやり、カラオケで歌い、久々に高校生みたいな遊び方をしました。

帰り道の車内で、久しぶりにこのブログの思い出話になりまして、そこからはもう高校の時の思い出大会。



めちゃくちゃ長文になりましたが、最後に、このブログは私たちが当時を生きていた証で、それがこうしてまだ形として残っていて、それを共有できる友達がいるという事に幸せを感じることができた1日になりました。

15年経ったけど、またなんか2人でオモロいことしたいな!ココ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月23日 13時16分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: