香りと子育てのススメ

香りと子育てのススメ

PR

Calendar

Profile

nutmeg_to

nutmeg_to

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

とまほーく@ 極楽山本バカス おいおいオレさ、平成娘とヤったぞww 19…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.02.10
XML
先日香りに関してやりたいことを話していたら、試してみたくなって香りを簡単に組み合わせてみました。

☆一枚のムエットに順に

フランキンセンス 1滴
ローズ10%inホホバ 1滴
ベルガモット 1滴
ローズ10%inホホバ 1滴
*ジャスミンの香りのクラシックフレグランス 1滴

*Citron10%alc  2mL
 Jasmin10%alc 1.5mL

 Total        5mL

ムエットに順にたらしていくのは自己流というか正式な方法ではありません。
正式にはそれぞれの香料をムエットで確認して、組み合わせを考えていきます。

■『アロマテラピー』ケモタイプ精油による香水の作り方・自然化粧品の作り方

という本にローズとミルラを使うブレンド例があって、ミルラはサンプルしか持ってないからフランキンセンスで合わせてみようと思ったのが元です。

でトップにベルガモットが合いそうだなと合わせて、しばらく時間がたつとやはりフランキンセンスが前に出てきたのでローズをたして、まだ何かほしいなあとジャスミンベースを足してみました。
それでもバランス的にはフランキンセンスをもう少し抑えたいかな。

実際にはすべて10%alcでそろえてベルガモットをもう少し加えてもいいかと思います。

リラックスできる香りができました。

以前教えていただいていた調香師の先生から基礎を飛ばすと途中行き詰まることがあると聞いていたこともあり、家で組み合わせを試すのもなんとなく控えていたのだけど上級コースまで進めたことだし勉強してきた香料中心にまた少しずつ試していこうかなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.11 00:53:03
コメント(2) | コメントを書く
[オリジナルな香り作り♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: