暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
008517
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全38件)
過去の記事 >
2002年02月28日
心くばり 難しい!
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日は、意味不明な大学院講義が長引き、夕方から2時間、前から2列目でカクカクゆれつつ、完全に夢の世界にとんでました。
それから、今日はお華のお稽古に。
私が一番最後の生徒でした。
いつもは、たくさんお弟子さんがいるので、お家元とじっくりお話しすることはないのですが、今日はお家元オン・パレード!
お華のことは、まだまだ初心者でよくつかめません。
いろいろルールがあって、形がきまっているのですが、
お家元は、
「それも大切だけど、華を活ける時の心が大切なの。
きれいな華をみて、きれいだと感じ、その華を、訪れる方たちに
とおっしゃっていました。
お花とか、お茶とか、いつもダバダバしてしまう私ですが、よく感じるのは、『心尽くし、もてなしの文化だなぁ。』ということ。
例えば友達のお家に遊びにいったりして、玄関にきれいなお花が飾られていることってありますよね。
今まで、私は、そのお花に気付かなかったり、気付いてもひそかに「きれい」と思うだけでしたが、
かつてお家元のお家を訪問する時にも、同じように無頓着ぶりを発揮してしまいました。
その時、とっても残念がられて、
「主人のさりげない心尽くしに、きれいですね、と一言応えるか、気付かずに通り過ぎるかでは随分違いますよ。
折角の心尽くしに無反応にされたら、大変残念に感じてしまうでしょう?」とおっしゃられました。
言われてみると、ものすご~くあたりまえのことなのに、できてない自分・・。トホホ~。
それは、きっと、周りの人に対する感謝、尊敬、礼のこころが足りないからなんだろ~な~、とヒシヒシと感じました。
お家元には、こんなふうにハッと、自分の至らなさに気付かせていただけるので、自分の鍛練のために通っているようなかんじです。
「よくがんばったわね~エライエライ」(←オコチャマ扱い~)
といった風に言われてしまう日々。
他のお弟子さんのようなさりげない心づかい、なかなか奥が深いです。
お稽古の日だけじゃなくて、日々心がけなければ!
折角授業してくれてる先生の真ん前でグースカ寝てるようではまだまだだ!!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2002年03月01日 02時06分21秒
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全38件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
nyakiko
待宵草です。
フォローする
お気に入りブログ
ももいろのもも
ももいろ★さん
まだまだ若いが今年…
ぉぃちゃんさん
くまっプ
kuma-piさん
コメント新着
コメントに書き込みはありません。
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: