旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ニャンコーチ

ニャンコーチ

Calendar

Favorite Blog

ブラジルの水彩画 New! monmoegyさん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

11月23日のツキ… New! みお&ゆきさん

移転して一年経ちま… くま塾長さん

Comments

ニャンコーチ@ Re[1]:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) そら豆さんへ いつもインスタやフェイス…
そら豆 @ Re:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) いつもInstagramやFacebookで見てるから、…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) あしたのジョー☆さんへ 放置してて、すみ…
あしたのジョー☆ @ Re:婆にゃんになっても(11/25) あみちゃ~~~ん! まだワガママいっぱい…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) そら豆さん >あみちゃん、そんなお婆にゃ…

Freepage List

2007.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バスに乗っていたら、

途中のバス停で降りるお母さんと男の子(3歳か4歳くらいかな?)

お母さんが「ありがとうございました」というと、

男の子が大きな声で「ありがとうございました」とまねて言って降りました。

近くにいた人に言ったのかな?と思ったら、そうではなかったのです。

運転してくれた運転手さん、運んでくれたバスに言ったのかな?


運転手さんも、マイクで「ありがとうございました」と言っていました。

降りるドアはバスの真ん中。

何だか温かい気持ちになりました。手書きハート

子供もかわいかったけれど、私が感動したのは、そのお母さん。こうして自らがモデルになっているのですね。

お母さんが、他の人にたくさん「ありがとう」と言っていると、子供は自然に真似して、温かい気持ちもわかっていくのではないでしょうか?

素敵なお母さんに出会えて嬉しいです


私も心の中で、その親子に「ありがとう」を言いいました
手書きハート

顔もわからなかったし、二度と会わないかもしれないけれど、こうして人はプレゼントをもらったり、渡したりしていくのですね。

私も、周囲の人に嫌な気持ちではなく、温かい気持ちをプレゼントできる人になりたいです。

今日は、講座受講しましたが、とても良い内容だったのに、眠気の波が来て辛い時間がありました。

今日は、少し早く寝て、明日は睡眠学習にならないように心がけます。

あなたは、最近人にプレゼントしていますか?



森のイスキアの鐘です
RIMG0120.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.20 22:25:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: