旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ニャンコーチ

ニャンコーチ

Calendar

Favorite Blog

★「愛子天皇論3」に… New! みお&ゆきさん

ブラジルの水彩画 New! monmoegyさん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

移転して一年経ちま… くま塾長さん

Comments

ニャンコーチ@ Re[1]:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) そら豆さんへ いつもインスタやフェイス…
そら豆 @ Re:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) いつもInstagramやFacebookで見てるから、…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) あしたのジョー☆さんへ 放置してて、すみ…
あしたのジョー☆ @ Re:婆にゃんになっても(11/25) あみちゃ~~~ん! まだワガママいっぱい…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) そら豆さん >あみちゃん、そんなお婆にゃ…

Freepage List

2007.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


本当は、1にゃんずつ出す予定で、まず、レオを出して、猫草食べさせていたら、

あみちゃんが、自分で網戸を開けて出てしまいました。

仕方ないので、2ニャンズを一緒に猫草バイキングさせました。

シャクシャクといい音たてて、たくさん食べてました。

そろそろ、次の種蒔いとかないと・・・

明後日頃、気温が下がりそうだから、その時にしようかな。

庭では、私が種から育てたマリーゴールドが咲いています。
とっても小さいんだけど・・・

そして、母が植えておいてくれた、グラジオラスが咲いています。

ミニトマト、去年の種が落ちてそのまま自然に出てきた物もだいぶ大きくなっていて、小さな実がついています。

食べられるかなぁ~

去年は、実家から苗を貰って育てたんだけど、今年は、本当に自然に生えてきたものを、
そのまま成行きに任せてきただけです。

それでもトマトって強いのね~

雑草も元気いっぱい、出ています。

雑草も色々あるので、本当に雑草か、そうでないのか、区別がつかないものが多いニャンコーチ ぽっ

時々、雑草に肥料まであげていたりしちゃうんだなぁ~

何事も自然に任せる・・・っていうことにしておきましょう。

仕事、気負っていたほど進まず。

セッションと、レポート採点を少しやりました。
レポート読んでいたら、なんだか肩こってきちゃった。

明日と明後日で、終わらせたいなぁ~

明日は、ちょっと早起きしてみるか・・・


RIMG0521.JPG

これは、一昨年フェニックス近くで撮ったサボテンの花
鮮やかな色がきれいでしょ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.14 00:52:31
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫草バイキング(08/13)  
テントワ  さん
いいなぁ~猫草バイキングなんておっしゃれぇ~(*^^*)
自然に任せる‥何かいい言葉だなぁ~肩から余分な力が抜けてく感じがしたよぉ(*^-^)

あみちゃん‥網戸開けちゃうなんてすごい!!
とわ姉はレバー式だから開けれるけど引くのは全然です。

サボテンの花って鮮やかで本当にきれいだね。
しかもこんな岩場みたいなとこに‥一際目立って素敵!!
(2007.08.14 13:18:50)

Re[1]:猫草バイキング(08/13)  
テントワさん

猫草バイキング、庭に植えると、手入れしなくていいから・・・って始めただけなんですよ。

楽だし、育ちやすいし、実もなって、また次ができる・・・

とわちゃんは、引き戸は開けないんですね。
あみちゃんは、力持ちで、人間でも重たいなぁ~というドアも体を使って開けちゃうんですよ。

何度脱走されたことか・・・

サボテンの花もいろんな色があって、きれいです。
アリゾナ、私の好きな場場所の一つです。

なぜか、昔から砂漠に心惹かれます。

敦煌にも行ってみたいなぁ~ (2007.08.14 15:00:36)

猫草バイキング   
猫草バイキング・・・したことありません。
どんな感じなのかなぁ??
サボテンの花・・・こんなにたくさん咲いているの
綺麗ですね。
(2007.08.14 20:47:29)

Re:猫草バイキング(08/13)  
ryumiyu0257  さん
庭に猫草を植えてるんですか?<BR>マンションの1階に住んでるの?<BR>いつも、きれいなお花が咲いてるけど、ベランダじゃ、うまく育てられないですよね<BR>マンションでも、うまく育てられる方法を教えてくださいな~ (2007.08.14 21:50:45)

Re:猫草バイキング(08/13)  
ふさすぐり53さん

庭に大麦の種を蒔いておいて、猫草育てます。

結構たくさんあるので、あみちゃんとレオちゃんを庭に出して、好きなように食べさせます。

お外だし、嬉しそうに食べてます。

サボテンの花も、咲く時期があると思います。
これは、一昨年の4月に撮影したものです。 (2007.08.14 22:31:35)

Re[1]:猫草バイキング(08/13)  
ryumiyu0257さん

ベランダだと、鉢植えになっちゃうから、風が強かったり、お水を枯らしたり、やりすぎたり、肥料の加減なども難しいですよね。

今は、小さな庭のようなところがあるので、土に少しずつ肥料を入れて、後は、ほったらかし。

私がいない時に、父母が手入れしてくれているので、何とかなってるんだと思います。

バラは、バラ専用の有機肥料(固形のもの)を使っていますが、とてもよいです。
水に溶かして他の花にもあげたり、置き肥でも大丈夫で、ものぐさな私でも大丈夫。

バラは、いったん花が終わったのですが、今日みたら、また蕾がついていました。

うどんこ病に弱いし、この前は毛虫がついていて、気絶しそうだったけど、害虫駆除スプレーで何とかなりました。

ふぅ~

(2007.08.14 22:35:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: