旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ニャンコーチ

ニャンコーチ

Calendar

Favorite Blog

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

11月23日のツキ… New! みお&ゆきさん

にゃんこの習性 New! monmoegyさん

移転して一年経ちま… くま塾長さん

Comments

ニャンコーチ@ Re[1]:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) そら豆さんへ いつもインスタやフェイス…
そら豆 @ Re:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) いつもInstagramやFacebookで見てるから、…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) あしたのジョー☆さんへ 放置してて、すみ…
あしたのジョー☆ @ Re:婆にゃんになっても(11/25) あみちゃ~~~ん! まだワガママいっぱい…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) そら豆さん >あみちゃん、そんなお婆にゃ…

Freepage List

2008.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


1月になってから初回の出張で、東京に出てくると、毎日必然的にアクティブになります。

仕事も楽しかったです。

今朝、移動するバスから、紅梅を見ることができました。
寒くても、季節は少しずつ春に向っているんだなぁ~と思いましたが、札幌との違いにまたまたびっくり。

今日は、久しぶりに研修で希望があり、みんなの前で、ミニコーチング。

勇気を出して、クライアントを申し出てくださった方に感謝です。

少し期間が開いて研修すると、ホワイトボードに書くとき、漢字がすぐ出てこなかったりして・・・

あれれ?調子が出てない?

でも、思い出せてよかったわ。

研修していて、私が嬉しいのは、皆さんが笑顔をみせてくれること。

笑顔が素敵な人には、やはり人がついてくるのではないかなぁ~と思います。

友達も、部下も後輩も、この人と一緒にいたいな、仕事したいな、と思うのでしょうね。

いつもいつも笑顔じゃなくて良いと思いますが・・・

私も、ぷんぷん顔ではなく、にこにこ顔を多くしていたいです。

あ、私の場合は、にこにこより、ガハハ・・・かもしれないわ。

エレガントにいましょ!

帰宅してから、少し休憩し、ご近所の友人と、またまたちゃんこを食べに行きました。

また、一杯食べました。

今日は、キャベツが山ほどだったのですが、ほとんど全部、二人で食べました。

鳥つみれも、沢山あって、本当だったら3人くらいで食べる量ではないかな?

温まり、楽しい話をして、今日も充実。

お風呂に入ったら、少し寝そうになりました。
危ない危ない。

今夜は、遅くならないように、寝ることにします。

あ、今日は、仔猫全員確認しました。

朝は、白ちびにゃん1匹しかいなくて、残念、と思ったら、途中でハチワレちゃんと、もう2匹の白ちびにゃんを見かけました。

隠れ家の1つを発見しました。

ハチワレちゃんは、私の顔を見て、ちょっと逃げたけど、思い出したようで、地面に転がっていましたが、入れない場所だったので、なでられず。

帰宅時に、いつもの場所で会ったので、またなでなでしてきました。

ハチワレちゃん、今日はカメラのストラップをかじったり、私の手を軽くかじったり、じゃれて遊んでました。

寒くても、元気で過してくれています。

私も、寒くても頑張るよ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.22 00:00:12
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: