旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ニャンコーチ

ニャンコーチ

Calendar

Favorite Blog

★「愛子天皇論3」に… New! みお&ゆきさん

ブラジルの水彩画 New! monmoegyさん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

わっしわしマッサー… さくらもち市長さん

移転して一年経ちま… くま塾長さん

Comments

ニャンコーチ@ Re[1]:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) そら豆さんへ いつもインスタやフェイス…
そら豆 @ Re:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) いつもInstagramやFacebookで見てるから、…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) あしたのジョー☆さんへ 放置してて、すみ…
あしたのジョー☆ @ Re:婆にゃんになっても(11/25) あみちゃ~~~ん! まだワガママいっぱい…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) そら豆さん >あみちゃん、そんなお婆にゃ…

Freepage List

2008.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


本を買ったり、キッチン用品を買ったりして、夕方戻ったら・・・

マンションの廊下でおじさんが、この部屋の人ですか?と声をかけてきた。

すると、部屋の中から警報音がなっている。

12時過ぎからずっと鳴っていたんですが・・・と言われ、


あっ!

原因は、母です。

ワラビを私がいない間に、冷蔵庫に入れておいてくれるということだったんだけど、

ドアを開けて、警報を止めず、そのまますぐに出たのでしょう。

短時間だから、問題ないと思っていたらしいけれど・・・

結局、警備員の人と、マンションの管理人さんが、周囲の窓ガラスなど割れていない、開いていないことは確認してくれたようで、メモを玄関前に残しておいてくれていました。

約6時間、警報鳴りっぱなしだったから、ご近所の人にも迷惑かけちゃったみたいです。

声かけてくれたおじさんは、たぶん、上の階の人。

本当にごめんなさい!!


あみちゃん、レオぽんも、大音量の、

ブーブーブー 「ドアが開いています」 を6時間も部屋の中で聴いていたんだろうなぁ~

最初びっくりしたでしょうが、きっとなれちゃったに違いありません。

それにしても、あぁ~

警備会社に電話して謝り、明日は管理人さんにも謝らなくては。

母には、一応伝えたけど、怒鳴りたくても怒鳴れない。

あたしは、ストレス下におかれました。

気分転換、図りましたが、今日は、ちょっと引きずったわ~

実際に泥棒が入った訳ではないけれど、


実は私、なんとなく、予感していたことだったんです。

のんびり本見てないで、さっさと帰って来ていれば、1時間半は早く帰ってこれたのになぁ~

まぁ、過去には戻れませんから、仕方ありませんね。

警報がついているのは、安心だけど、使い方を知らないと大変ですにゃぁ~

少々疲れてしまいました。

そんな日もあるね。 疲れても仕事だけはたっぷりあるさ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.28 23:19:39
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: