旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ニャンコーチ

ニャンコーチ

Calendar

Favorite Blog

★「愛子天皇論3」に… New! みお&ゆきさん

ブラジルの水彩画 New! monmoegyさん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

移転して一年経ちま… くま塾長さん

Comments

ニャンコーチ@ Re[1]:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) そら豆さんへ いつもインスタやフェイス…
そら豆 @ Re:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) いつもInstagramやFacebookで見てるから、…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) あしたのジョー☆さんへ 放置してて、すみ…
あしたのジョー☆ @ Re:婆にゃんになっても(11/25) あみちゃ~~~ん! まだワガママいっぱい…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) そら豆さん >あみちゃん、そんなお婆にゃ…

Freepage List

2009.05.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ニャンコーチの英語は、片言だし、聴きとりも60%できてるかどうか???ですが、

楽しさは100%


会話が楽しめる人たちって、不満や愚痴などではなく、本当に前向きな楽しい会話ですね。

ユーモアのセンスも、豊かな表情やしぐさなど、素敵な人たちから学ばせていただけます。

純粋に楽しいのです。

そして、友達がおいしい料理を作ってくれて、楽しい夜でした。

ワイン、ボトル2本を5人で開けました。(一人はグラス半分だけなので、ほぼ4人?)

かなりの量を、毎食食べているので、日本に帰ったらしばらく体重計には乗らないで過ごさなくては・・・

sedona1.jpg

この写真は、昨日(29日)、セドナについてすぐ撮った夕方の風景です。
滞在しているお家から見える景色です。

sedona2.jpg

同じく、昨日の同じ頃の写真。違う角度で撮影したもの。

あぁ、セドナだわ~

セドナ初日の夕食.jpg

そして・・・昨夜のディナーは、ビーフ。

とっても柔らかくて、おいしかったわ。

これに、ビーンズとライスの再度ディッシュもあり、お肉も一緒に、トルティーヤでまいて食べたりしました。

アーンド! マルガリータ1杯

ライスとビーンズを少し残した以外、完食!

あ、そのまえに、サルサとチップスもたっぷり食べていたのでした。

ニャンコーチが太るのは間違いなしですね。ぽっ


まだまだ書きたいことはあるけれど、そろそろシャワー浴びなくては。

明日は、朝からハイキングに行くのでーす。

少しエネルギー消費もしなくっちゃね~


あ、そうそう、今朝は、お家の近くまで、レオぽん似のにゃんこがパトロールに来ていました。

私が見た時は、立ち去るところだったので、写真も撮れず、残念。

鳴き真似したら振り返ったけど、 にゃんだという顔をしてすぐに悠々と立ち去りました。

一緒に遊びたいにゃ~

お出かけの時、車から、クリーム色っぽい長毛のにゃんこにも遭いました。

セドナでもニャンズに会えて幸せですにゃ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.01 16:13:50
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: