2004年12月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

にゃんこネタでもなく、PCにも関係ないが、
ちょっと面白いことがあったので、書いてみる。

あるコンサルタント主催の「大金持ちになるセミナー」というのに行ってきた。
もちろん本当のタイトルは違うが、支障を避けるために仮題としておく。

1部、2部、3部とあって、第1部は無料だったので、申し込んだ。
かなりの倍率だったが、運良く席が取れたので、出席したのである。
内容は企業経営者向けで、知っていることもあったが、総じて良質だった。

だが、1500人の人間を収容できる会場なので、相当にコストがかかるはずだ。
なぜ、こうまでして、無料でそんなことを教えるのか、申し込むまでは
見当もつかなかった。

しかし、損はしないように、ちゃんと元は取れるようになっていた。
いや、損どころか、きっちり儲かったはずだ。
しかも、悪徳商法でも、サギでもない。

準備段階からして、DRMと呼ばれる手法を絵に描いたような、イベントだった。
行ってみたら、もっとしっかり儲けるような仕掛けもあった。
なるほど、ただでは起きぬというわけだ。

さて、そんなことはどうでもいい。
さすがに主催者に悪いと思うので、セミナー内容は省くが、
面白かったのは、その後の出来事である。
セミナーでのお勉強より、こちらの方がケッサクだった。

【仔猫の里親募集中】

 ↑この子猫の里親を募集しています。


そのセミナーは、無料とはいえヒヤカシを避けるためなのか、
保証金を取っていた。
出席すれば、全額返金するというものである。

主催者側とすれば当然の処置であろう。
無料だからといって、ドタキャンされては、たまったものではない。
1500人規模のイベントなのだ。 ヘタなコンサートよりデカい。

ところが、無料の部が終わって帰り際に、返金処理で事件は起こった。
返却用の現金が足りなくなったのだ。

なにしろ無料セミナー部分だけでも1000人くらいいるのである。 
長蛇の列で、さんざん待たされたあげく、現金が足りないので
住所氏名を書いていくように言われた。
それも、かなり時間が経ってからである。

あーあ。

せっかく良い感じのセミナーだったのに、後味のさえないことになった。
これは完全に主催者側の不手際である。
現金の用意も、スタッフの人数配置も。

時間は午後1時半すぎ。 昼飯前だから空腹でみんな気が立っている。
こりゃあ、怒って文句言うやつが出るかも...と思っていたら
案の定、現れた。 こんな場面のお約束。

住所氏名などの個人情報をあかすのはイヤだというのだ。
あまつさえ、「悪用されるゾー」などと、大声で誹謗する。
スタッフにくってかかる。

スタッフは、申し訳ありません、申し訳ありませんと、ひら謝り。
事情を話して、「必ず住所の所へお届けしますから」と頭を下げるのだが、
納得しない人が何人かいて、騒ぎになっている。

スタッフがかわいそうになったので、止めてあげたかったが、
詰め寄る人間の言い分に正当性があるので、割り込めない。
大した金額でなくても、お金の間違いは時として、人を本気で怒らせる。



その様子を見ていたら、急に自分の眼がクールになった。

なるほど、こういうひともいるのか。
何かを主催したり、不測のトラブルに遭ったことがないのだろうか。
だとしたら、かなり経験不足なのかな。 それとも人格の問題か。 

ふむ。
大勢の人を集めると、必ず、分からず屋が何人かいるものだ。
まして、こんなセミナーだから、取ることばかり考えて、与えることを
知らない人間が紛れ込んでもおかしくはない。

主催者はコンサルタントであって、イベント屋ではないから、
こういう事態の対処までは、予測していなかったのだろう。
申し込み時もサーバが混乱したし、大規模イベントに慣れてないことは見て取れる。
もっとも、何かイベントをやれば、不測の事態は珍しいことではないが...。


ふむふむ。
成功する方法を聞きに来て、人とのつながりが重要だという話も聞いて
経験が生きると言うことも学んだはずなのに...。

主催者のミスは、何が何でも許せない、とな?
立腹は理解できるが、苦しそうな主催者のフォローにも納得いかない、と?
なんだか、ずいぶん、ひどいことも喚いてるようだし。

見ていて、直感的に感じたことがある。
「この文句ばかり言っている人たちは、主催する側にはなれないだろうなぁ」

自分だってキレることはあるくせに、それは完全に棚に上げて、
場外で、お勉強させてもらっていた(笑)
セミナー教材は買わなかったが、トラブルを目の当たりにして、
実演教材とさせてもらった。



ところで、非難の矢おもてに立たされたスタッフというのは、
実は主催者の奥さんだった。
本人の努力もさることながら、この人がいたから主催者は成功できたのだ。
それは、講演内容を聞いていてもよく分かった。

セミナー会場では貴重な教材も売っていたが、実のところ、
こんな奥さんの方が、よほど欲しかった、というのが本音である。
セミナーの感想は書かずに、「奥さんを大事にするように」との
メッセージだけ残して帰ってきた。

いつの世も、男を大きくさせるのは女なのか。
良い女房を持てば、超強力なんだなぁ。
なるほど、百年の「豊作」だわ。

あらら、最後は夫婦論になってしまった。
何を勉強しに行ったのやら...(笑)

優しい心をとりもどした気持ちになって、機嫌良く帰宅したことであった。



【コロン概況】
忘れていた。 催促されたので追記。
モンプチのサーモン缶、汁だけ舐める悪癖対策。
ひとサジ分はそのまま、もうひとサジ分は、すりつぶして、混ぜ合わせてみた。
不満そうだが、ペースト部分は舐め取った。
角切り部分は、見事に残留。
前回はゼラチンを混ぜたせいか、ネコマタギだった。

【トド短信】
ニコレットを試す。 不味い。 やっぱタバコの代わりにゃならん。
しかし、講演の間、約3時間これで耐えた。


この記事がおもしろかったと思う人は1票! クリック →
おもしろかったらクリックしてね






ネコでもわかるPC講座はこちら。 → バカネコ講座

文字を大きく、行間を広げるには →  ページを読みやすくする方法

日記の自動ダウンロードツール →  バーニャン1号ミニ

これはネコ好きには目の保養  →  にゃんこのコスプレ





画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
子猫の里親募集にお力添えをいただける方、または、このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月07日 23時21分55秒
コメント(52) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
mikimiki720  さん
私はろくなセミナーに行ったことがないです。

>優しい心をとりもどした気持ちになって、機嫌良く帰宅したことであった。

良かったですね(*^^*) (2004年12月07日 21時45分32秒)

そりゃまた  
lana@lana  さん
良い経験だったのねー

へんな人はどこにでもいるのねー
そばに行かないほうが良いのねー

でも時々、ブチキレルと自分もそーなってたり、するのねー(笑)
気をつけるのねー(自分に言い聞かせているのねー)
(2004年12月07日 21時50分40秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
MIE@VP  さん
>こんな奥さんの方が、よほど欲しかった、というのが本音である。

どんな奥さんなのかめっちゃ気になる(>_<)
我が家がいつも貧乏でぱっとしないのは私か!私のせいなのか!!??
激しく愕然としましたOTL

今日はトドさんもコロンちゃんも体調は安定ですか?
こんなお話も面白いですがコロンちゃん短信よろしく☆
(2004年12月07日 21時52分51秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
nyanyagon  さん
セミナーにも色々ありますが、本当に色んな人間がいますねぇ~。
そうゆう騒ぎを起こす人って、きっかけは、主催者の不手際だったかもしれないけど
何だか騒ぎ立てることで、注目を浴びたかったり、
ストレスを発散したかったりだけなんじゃにゃいの?って思っちゃいます。

「奥さんを大事にするように」って・・ トドしゃん、かっくいぃーですね(*^_^*)
私は、相方よりも猫娘優先な生活なので・・
相方から「俺をもっと大事にしろ」と言われます(笑)

コロンちゃん、汁舐めたかにゃ? シーバ食べたかにゃ?
爆弾とお団子、いっぱい出してにゃ~!!


(2004年12月07日 22時09分50秒)

mikimiki720さんへ  
海獣トド  さん
>>優しい心をとりもどした気持ちになって、機嫌良く帰宅したことであった。
>良かったですね(*^^*)

寝不足と緊張で、最初は気分が良くなかったのでなおさらでした♪

(2004年12月07日 22時12分28秒)

Re:そりゃまた(12/07)  
海獣トド  さん
lana@lanaさんへ
>良い経験だったのねー

>へんな人はどこにでもいるのねー
>そばに行かないほうが良いのねー

>でも時々、ブチキレルと自分もそーなってたり、するのねー(笑)
>気をつけるのねー(自分に言い聞かせているのねー)
-----
にゃはは!
妖怪がぶち切れたら、コワいだろーなー(笑)

(2004年12月07日 22時13分21秒)

MIE@VPさんへ  
海獣トド  さん
>どんな奥さんなのかめっちゃ気になる(>_<)

ごく普通の、目立たない感じでした。

>我が家がいつも貧乏でぱっとしないのは私か!私のせいなのか!!??
>激しく愕然としましたOTL

にゃはは、そうとも限りません。
幸せのカタチは人によって違いますから。

>今日はトドさんもコロンちゃんも体調は安定ですか?
>こんなお話も面白いですがコロンちゃん短信よろしく☆

追記しました。

(2004年12月07日 22時15分19秒)

nyanyagonさんへ  
海獣トド  さん
>そうゆう騒ぎを起こす人って、きっかけは、主催者の不手際だったかもしれないけど
>何だか騒ぎ立てることで、注目を浴びたかったり、
>ストレスを発散したかったりだけなんじゃにゃいの?って思っちゃいます。

お腹がすいて、虫の居所が悪かったのかも?
気持ちは分かるのですが、木を見て森を見ず、状態でしたね。

>「奥さんを大事にするように」って・・ トドしゃん、かっくいぃーですね(*^_^*)

単に、うらやましかっただけだったりして(笑)

>私は、相方よりも猫娘優先な生活なので・・
>相方から「俺をもっと大事にしろ」と言われます(笑)

そりゃあ、そうでしょ!
私だって言うかもよん。

>コロンちゃん、汁舐めたかにゃ? シーバ食べたかにゃ?
>爆弾とお団子、いっぱい出してにゃ~!!

にゃおーん。

(2004年12月07日 22時18分42秒)

いつもとひと味違う  
chako1002  さん
面白さを感じた、今日の日記でした。

経営には、ヒト、モノ、カネと聞きますが・・・。
もし自分が、どれかひとつを選べといわれたら
ヒトだろうな、と感じる今日この頃。

わたしは、ステキな奥さんになれる日が来るのだろうか。
なんだか、落ち込んできました(笑)。

(2004年12月07日 22時28分34秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
bashiまま  さん
コロンちゃん、ゲボク殿にモンプチやられたね。でもしっかり食べてあげてね。トド様のためにも・・・

百年の「豊作」かぁ、うちはどうなんだろう???
ねぇ、父ちゃんどうよ?


講演の間3時間の禁煙を絶えたということは、ふだんのトドさんは耳から煙出てません?? (2004年12月07日 22時28分40秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
もぐらのこ  さん
セミナーなるものに参加したことがない。でも奥さんはえらいですね(^_^)

やっぱり女は度胸と愛嬌が必要ですね^m^ (2004年12月07日 22時37分11秒)

Re:いつもとひと味違う(12/07)  
海獣トド  さん
chako1002さんへ

>面白さを感じた、今日の日記でした。

にゃは、そうでしたか。

>わたしは、ステキな奥さんになれる日が来るのだろうか。
>なんだか、落ち込んできました(笑)。

いいえ、あなたはそのままでいいんです!
自分の望む方向へ成長すれば、それでいいんです。

(2004年12月07日 22時37分16秒)

bashiままさんへ  
海獣トド  さん
>百年の「豊作」かぁ、うちはどうなんだろう???
>ねぇ、父ちゃんどうよ?

平年並みか、ね?

>講演の間3時間の禁煙を絶えたということは、ふだんのトドさんは耳から煙出てません??

煙は出てませんが、咳は出てます(笑)

(2004年12月07日 22時38分46秒)

もぐらのこさんへ  
海獣トド  さん
>セミナーなるものに参加したことがない。でも奥さんはえらいですね(^_^)

>やっぱり女は度胸と愛嬌が必要ですね^m^
-----
にゃはっ、世話になりすぎて、ダンナは奥さんに頭が上がらないって言ってましたよ。
おノロケかもしれませんが...(笑)

(2004年12月07日 22時41分13秒)

うーん?  
このお話を読んで、どうしてお金が足りなかったのかしら?って所に気がいってしましました。
変な勘ぐりですけど、例えば聴衆じゃないひとが紛れ込んで、お金だけ受け取ったとか?
二回も三回も受け取ったとか?
そういう「ズル」が出来ない状態なら、やっぱり主催者さんの不手際なんでしょうけど。

どうしても、北海道のお肉返金事件とか、大阪の林檎ふんだくり事件とかをイメージしちゃって……、心の狭いワタクシですわ。反省!! (2004年12月07日 22時42分14秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
チャマウ  さん
「奥さんを大事に」というコメントは
何となくトドさんらしいですね。
いや~、トドさんとはお付き合いは短いですが
何となくそんな感じが・・・。
色んな所にお出掛けするんですね。
私のように引きこもりはイカンですね~。

コロンちゃんのご飯、大変ですね。
どうにかして食べて貰いたくて
色々考えてやっちゃいますよね~。
毎日の事だから、たまに嫌気がさすでしょうが。
私もかなり嫌気がさした口です。
あっでも、ちゃんとあげてましたよ(当たり前)!

背景、みんな可愛い壁紙とか使ってますよねぇ。
どっかから持って来るんでしょーか??

そんな事より、やる事は沢山あります。
一個ずつ覚えていきます。
詰め込みすぎは厳禁!!! (2004年12月07日 22時46分37秒)

pg(ピィジィ)さんへ  
海獣トド  さん
>変な勘ぐりですけど、例えば聴衆じゃないひとが紛れ込んで、お金だけ受け取ったとか?
>二回も三回も受け取ったとか?

チェックはそう厳しくはなかったのですが、やはりスタッフ不足と手違いまたは、読み違いと見ています。

>どうしても、北海道のお肉返金事件とか、大阪の林檎ふんだくり事件とかをイメージしちゃって……、心の狭いワタクシですわ。反省!!

いやあ、昨今の世の中見れば、そう思いたくなるのも無理はないです。
厳密なシステムが必要ですね、お金に関しては。

(2004年12月07日 22時52分27秒)

チャマウさんへ  
海獣トド  さん
>「奥さんを大事に」というコメントは
>何となくトドさんらしいですね。

あは、そうですか?


>私のように引きこもりはイカンですね~。

にゃはは、私も引きこもりは得意ですよ~。

>一個ずつ覚えていきます。
>詰め込みすぎは厳禁!!!

ぴんぽーん!

(2004年12月07日 22時54分14秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
もとsun  さん
セミナーには行ったことがないのでうが、トドさん貴重な体験をなさったみたいですね^^
でもそれを受け取ることができたのがすごいことかもしれませんね。
だって気がつかない人はたくさんいるんじゃないかしらと思いました^^
(*´ェ`*)良い一日だったですね♪

トドさんとコロンちゃんが健康でありますように♪
コロンちゃんがたくさん食べてたくさんお水を飲んで、毎日たくさんオシッコやウンニョをしてくれて、身体の中の悪いものが全部外へ出ますように♪

綺麗な腎臓にな~れ♪ (2004年12月07日 22時57分52秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
archfelis  さん
思い通りにコトが運ばないと、キレてしまう人はいます。
やはり、不測の事態にどのように対応するかが、人を大きくするような気がします。
私も、そんな奥さんが欲しい・・・・。
まじめにそう思ってしまうと、ちょっと危ないですね。
自分がなる気、ゼロ。

うちの子も、おつゆだけなめとるので、このすりつぶし作戦は参考にします。
(2004年12月07日 23時04分17秒)

もとsunさんへ  
海獣トド  さん
>セミナーには行ったことがないのでうが、トドさん貴重な体験をなさったみたいですね^^

はは、そうかもしれません。

>トドさんとコロンちゃんが健康でありますように♪
>コロンちゃんがたくさん食べてたくさんお水を飲んで、毎日たくさんオシッコやウンニョをしてくれて、身体の中の悪いものが全部外へ出ますように♪

>綺麗な腎臓にな~れ♪

いつもありがとうございます。
おかげさまで、ひとりと1匹は今日も生きています。

(2004年12月07日 23時12分16秒)

お金  
でりっち  さん
お金は人の生死さえ支配する魔物だと僕は思います。
悪意があったり、
未熟であるが故に、
くってかかる方々には関心もありません。
けれど、お金で苦労した人がその中にいたとするなら
僕は見下げる気持ちにはなれません。
いつも来てくださっているのにこんな事を書いて
しまい、すみません。でも、トドさんは人気がある
方なので、影響力の有る方だからこそ敢えて進言
いたしました。気を悪くされたらごめんなさい。
あと、体調を崩されているのでしょうか?僕も喘息
でひどい目にあってます。お体をご自愛下さいね。 (2004年12月07日 23時24分27秒)

でりっちさんへ  
海獣トド  さん
>お金は人の生死さえ支配する魔物だと僕は思います。

ひとつ間違えば、そのとおりですね。

>悪意があったり、
>未熟であるが故に、
>くってかかる方々には関心もありません。
>けれど、お金で苦労した人がその中にいたとするなら
>僕は見下げる気持ちにはなれません。

誰も見下げはしませんよ。
今回は、自分が冷静でいられたことと、それによって
気づきが得られたことが収穫です。
登場人物には感謝しなければいけないくらいです。
私も、お金の苦労と怖さは人一倍知っているつもりですよ。

>トドさんは人気がある方なので、影響力の有る方だからこそ敢えて進言
>いたしました。気を悪くされたらごめんなさい。

いえ、私自身は人気も何もないんです。
すべてヒマラヤンのコロンの人気なのです。
人間としてはちょっと、くやしい気もするけど(笑)

>あと、体調を崩されているのでしょうか?僕も喘息
>でひどい目にあってます。お体をご自愛下さいね。

ありがとう。
喘息のような症状ですから、あなたのつらさがよく分かりますよ。

(2004年12月07日 23時40分42秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
なんだかいいセミナーだったようで(笑
そのトラブルの中、冷静に物事を見ることができたのはすごいですね。
トドさんは「主催する側」の人になる素質があるように思えました。
私もトドさんのような人になれるといいな。
(2004年12月07日 23時51分21秒)

ぽりんきぃ(´∇`)さんへ  
海獣トド  さん
>そのトラブルの中、冷静に物事を見ることができたのはすごいですね。
>トドさんは「主催する側」の人になる素質があるように思えました。

にゃはは!
珍しく、できたもんだから、得意げに自慢しているんです。 ←ただのアホ
いつも出来ていれば自慢なんかしませんよ♪
普段はキレたり泣いたり、落ち込んだりです(笑)

>私もトドさんのような人になれるといいな。

というわけで、それはやめといたほうがいいです(笑)

(2004年12月08日 00時14分40秒)

archfelisさんへ  
海獣トド  さん
>思い通りにコトが運ばないと、キレてしまう人はいます。

私もひとさまのことは言えませんけどね(笑)

>やはり、不測の事態にどのように対応するかが、人を大きくするような気がします。

性格もありますが、どれだけ提供する側に立った経験があるか、
トラブルに遭った経験があるかも影響するのではないかと思っているところです。

>私も、そんな奥さんが欲しい・・・・。
>まじめにそう思ってしまうと、ちょっと危ないですね。
>自分がなる気、ゼロ。

こらこら! (=^エ^=)

>うちの子も、おつゆだけなめとるので、このすりつぶし作戦は参考にします。

なんと! そうですか、おたくも?

ちなみに、すり鉢とスリコギは100円ショップで調達しましたぁ~!

(2004年12月08日 00時56分56秒)

金持ちに・・・  
すなぱぱ  さん
よき仲間は何者にも代え難い、ですね。

与えるって、後生大事を捨てることと
心の動きが似ている気がします。 (2004年12月08日 01時26分07秒)

すなぱぱさんへ  
海獣トド  さん
>よき仲間は何者にも代え難い、ですね。

ほ、ほしい...(笑)

>与えるって、後生大事を捨てることと
>心の動きが似ている気がします。

ひぇ~! むつかしいことを!
あんまし、勉強してないのが、バレちゃうぢゃん。
って、もう遅いか...。

(2004年12月08日 01時42分33秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
セミナー参加で、別の意味でお勉強になりましたね(^_^)

コロンちゃんの食事、これからはモンプチすりつぶし…に
決定で~す(^_^)
(2004年12月08日 01時51分31秒)

いつもお勉強させてもらってます。  
ふむふむ。なるほど。
今回は特に良いお勉強をさせてもらいました。
お金でも、気持ちでも、与えることを知らない人はお金持ちにはなれませんね。


私はタバコやめましたよ。
二コレットなんて使わずに、タバコを思いっきり気持ち悪くなるまで吸って。
1日3箱を数日吸ったらすぐにやめられました。
声がすごい事になっちゃったけど、それも今では治りましたし。
あんまり参考にならないですかね?

(2004年12月08日 04時06分42秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
てぬきねこ  さん
物事を違う視点から見られる人は常に何かを学ぶことができるんだな、と思いました。
それにしても、奥さんを大事に、ってのはいいですね。
主催者の方、その日の夜はどうしたのかな。奥さんに幹事やらせてスタッフで打ち上げ、ってなことだったらちょっと困る。打ち上げはみんなにやらせておいて、自分は30分だけ出席、あとは奥さんをつれて、きれいなレストランでキャンドルライトディナーってのがカナダだったら当然ですが、日本では?
でも、そんな奥さん、あたしも欲しい。
あ、しまった、私が奥さんなんだった。
ダンナよ、しっかりしておくれ。
アタシも頑張るから。 (2004年12月08日 04時43分35秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
癒しネコ  さん
私もこれに似た経験をした事があります…って言うか続行中。

アメリカで初めて日本人の方を対象にお客を取り始めた頃の事。まだ、右も左も分かりきらない状態での事でした。日本ではアシスタントを持ちながらの分業制。でも、こっちでは全て自分でやらなくてはならなず、お客様にも施術しながらその辺の事を伝えたのですが、会計時になってそのお客様がボロボロ不満をこぼし始めました。
時間がかかりすぎ、接客がなってないetc…一人で2人のお客さん(この人は夫婦で来店してた)、しかもヘアカラーとカット、ホイルワークを短時間でやるのは相当大変なものなのです。しかもこの人、最初から私を信用していなく、何か私がやる毎にCheckを入れ、
私も「日本人に言い訳は効かない」と、ただひたすら頭を下げて謝りました。でも、チップは本当に失礼な額。きっともう来ないんだろうな…とは思いましたが、結果だけを判断して、その間の肯定を全然考えてくれてはいないのです。
日本にいた時はお医者様で、こっちに来て教授になるほどの偉い人だったみたいですけど、自分主体に物事を考えるこの人に、本当に人を教える事が出来るのか…と私は思いました。

その後、色々な日本人の方が来店して「日本人の美容師を待っていたんです」という割にはぞんざいな扱いをしてくれます。人にどうのこうの言う前に、みんなもう一度自分を振り返ってみてはどうか…と最近良く思ったりします(もちろん私を含めてですけれど…)。

(2004年12月08日 05時47分02秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
meiakira  さん
世の中には色んな人がいるんですね(~_~;)
でも、主催者側の不手際も~ どっちもどっちかなぁ(*^m^*) ムフッ

拡張子の事なんですが・・・・・
以前の日記でOEのメールを保存する方法を書かれていましたよね!
早速試して見て保存されている所まで判ったのですが
拡張子が dbxなんて初めて見たものが付いているんです
その為、全く開かないんです。。。

昨日の日記に書かれていた検索で調べてみたのですが
「みつかりません」との事でした。。

私のPCは、Win98でCドライブの容量が少ないので
以前「エトマートまったりさん」に教わって
Dドライブに移動させたんです!
その影響なのかと思ってバックアップは諦めたんですが!

でも、メールアドレスの方は無事にバックアップとれて感謝しております。 (2004年12月08日 11時02分58秒)

ひまわり7272さんへ  
海獣トド  さん
>コロンちゃんの食事、これからはモンプチすりつぶし…に
>決定で~す(^_^)

にゃはは。 食うかにゃ~♪

(2004年12月08日 11時09分29秒)

ぴんくの金魚さんへ  
海獣トド  さん
>ふむふむ。なるほど。
>今回は特に良いお勉強をさせてもらいました。

なんか、ちょっと興味深いでしょ?

>私はタバコやめましたよ。
>二コレットなんて使わずに、タバコを思いっきり気持ち悪くなるまで吸って。

にゃは。 やめようと言うコミットが、イマイチなんです、私。

(2004年12月08日 11時11分21秒)

てぬきねこさんへ  
海獣トド  さん
>物事を違う視点から見られる人は常に何かを学ぶことができるんだな、と思いました。

いつも、クールであれば良いんですけどね(笑)

>主催者の方、その日の夜はどうしたのかな。奥さんに幹事やらせてスタッフで打ち上げ、ってなことだったらちょっと困る。打ち上げはみんなにやらせておいて、自分は30分だけ出席、あとは奥さんをつれて、きれいなレストランでキャンドルライトディナーってのがカナダだったら当然ですが、日本では?

にゃはは、あんまり聞いたこと無いなー。

(2004年12月08日 11時12分57秒)

癒しネコさんへ  
海獣トド  さん
>会計時になってそのお客様がボロボロ不満をこぼし始めました。

早く、お客を選べる立場になりたいですね。
というか、そうできるようにチエをしぼりましょ。

>この人、最初から私を信用していなく、何か私がやる毎にCheckを入れ、

信頼される人になることが第1ですが、たまに、変な人もいますね。

>「日本人の美容師を待っていたんです」という割にはぞんざいな扱いをしてくれます。

「日本人の美容師」であること自体が価値を持つのなら、
それだけで、強みがあるような気がします。
お客さんの不満を具体的に聞き出してみたら、貴重なヒントが得られるかも。

(2004年12月08日 11時31分11秒)

meiakiraさんへ  
海獣トド  さん
meiakiraさん
>拡張子が dbxなんて初めて見たものが付いているんです
>その為、全く開かないんです。。。

拡張子.dbx は Outlook Express のファイルですが、
そのままWクリックしても開けません。
もともと開くように設定されていないのですから、それでいいのです。
強引に開く方法はありますが、あえて解説していません。

dbxファイルの保存は、よそのドライブやPCに引っ越しする際に、
個別では大変なので、まるごとバックアップする方法です。
CD-Rなどに保存してもかまいませんが、面倒ですから、毎日の
バックアップには向きません。

「保存場所」に、バックアップをコピーし直せば(レストアといいます)
また、Outlook Express で見ることが出来るようになります。
ただし、こうすると当然ですが、Outlook Express の各フォルダの中身は、
上書きされて、現在のメールなどは消えてしまいます。
だから、レストアする前に、各フォルダにメール等があれば、
個別にバックアップしておく必要があります。

>私のPCは、Win98でCドライブの容量が少ないので
>Dドライブに移動させたんです!
>その影響なのかと思ってバックアップは諦めたんですが!

そのこと自身は関係ありません。

(2004年12月08日 12時01分00秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
alisa77  さん
読んでてさすがトドさん!と思ってしまいました。
私も経営者のはしくれで、今金持ち本ブームとかでセミナーのお誘いが来るのですが。。。
どうも皆さん踊らされているようにしか見えないので^^)ちょっと警戒してました。
色んな人がいますよね~奥様にまで目が行き届くトドさんのお人柄は素敵です~☆
商いはやっぱりまごころと人だなぁ。
コロンちゃんももっといっぱい食べるにゃん! (2004年12月08日 12時33分20秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
お久です。
セミナーとか講演会とか、影響されやすい私は
その中で自分が即、実行できる事だけ聞いときます。
結局、続かない事は無理ですものね~
子供の話すことをオウム返しのように「○○なんだね」と繰り返してあげる事で
子供が安心するって聞いて下の子には実践しているけど
上の子はもう時期が過ぎてしまったみたい・・・
でもこれって、大人にも?って思うんです。
で、そういうことしてくれるパートナーが
早くトドさんにも見つかるといいな~って・・・ (2004年12月08日 13時31分32秒)

alisa77さんへ  
海獣トド  さん
>私も経営者のはしくれで、今金持ち本ブームとかでセミナーのお誘いが来るのですが。。。

にゃはは。ホントいろいろありますねー。

>商いはやっぱりまごころと人だなぁ。

そうかもしれませんね。

(2004年12月08日 13時31分49秒)

うさはなママさんへ  
海獣トド  さん
>その中で自分が即、実行できる事だけ聞いときます。
>結局、続かない事は無理ですものね~

そうですね。

>で、そういうことしてくれるパートナーが
>早くトドさんにも見つかるといいな~って・・・

にゃはは、にゃはは、にゃはは♪
笑ってごまかすしかにゃい!

(2004年12月08日 13時33分29秒)

私は成功しない人  
ジャム2002  さん
セミナー、私も参加したことがあります。
ふむふむ、これは良いかも。やってみよう。
そう思うけど、辛抱足りず。
結果的に損してしまうんですねー。
いい意味でも悪い意味でも、貪欲にならないとダメですねー。
自分を甘やかしてしまう私には無理みたいです。

昨日のお返事ですが、場所は大丈夫です。
ただ、うちのお局様に睨まれないかが心配で。
引き取っていじめられてしまったら可哀想ですもんね。
仲良く出来ればいいんですけど・・・。
(2004年12月08日 14時46分16秒)

ジャム2002さんへ  
海獣トド  さん
>ふむふむ、これは良いかも。やってみよう。
>そう思うけど、辛抱足りず。

にゃはは、よくあるパターンです。
辛抱するっきゃないかも。

>結果的に損してしまうんですねー。

>仲良く出来ればいいんですけど・・・。

仲の悪いネコでも一緒に暮らしている例は多いですよ。
というか、みんなそんなもんみたいです。

(2004年12月08日 15時13分27秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
alice liddell  さん
世の中には、いろんな人がいるなあ、とあらためて
思いました。返金用の現金不足したのは、主催者側の
不手際だけれど。直接文句言ってた相手が女性だった
から、なめてかかって、威圧的な態度だったのかも
しれないですね、もしかしたら。 (2004年12月08日 20時18分10秒)

alice liddellさんへ  
海獣トド  さん
>直接文句言ってた相手が女性だった
>から、なめてかかって、威圧的な態度だったのかも
>しれないですね、もしかしたら。

いやー、それはないですね。
あの雰囲気じゃ、スタッフが男なら、もっと遠慮せず噛みついたでしょう。
奥さんが平身低頭していたから、なんとか切り抜けたみたいな印象があります。
男性社員やアルバイトでは無理だったでしょう。
お前じゃ話にならん、社長を出せということになったでしょうから。

(2004年12月08日 21時03分05秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
sshijimisan  さん
世の中何でも教材になるんでね、勉強するきになれば。
私も早くお金を生み出すシステムを作らなくては??
(2004年12月08日 22時20分33秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
甘辛同盟  さん
大勢集まると、確かにいますね。
そういう人。
騒いだらいいってものじゃあないですけどねぇ。
不手際でイライラする気持ちは分かりますが、騒いだらすべて解決するわけでもないし。
反面教師ですね。
そういう場面でも、自分はそうありたくないです。
(2004年12月08日 22時23分14秒)

sshijimisanさんへ  
海獣トド  さん
>世の中何でも教材になるんでね、勉強するきになれば。

にゃはは。 自分が冷静で心に余裕があれば、ですね。

(2004年12月08日 22時25分44秒)

甘辛同盟さんへ  
海獣トド  さん
>反面教師ですね。
>そういう場面でも、自分はそうありたくないです。

そうですね。
私も同じ立場だったんですが、反応は逆になっちゃいました。
彼らは、よほどお腹が空いていたのかもしれません。

(2004年12月08日 22時31分02秒)

Re:金持ちになれないやつ(12/07)  
キキ0726  さん
やはり女は強しですか?
(2004年12月08日 23時06分01秒)

キキ0726さんへ  
海獣トド  さん
>やはり女は強しですか?

なんか、そう言う問題ではないような気がしますが...

(2004年12月08日 23時56分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: