暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
今日も元気だ、ごはんがウマイ ~超カンタンお助けレシピ集~
レタス・サニーレタス・サラダ菜
HOME
> レタス
レタス・サニーレタス・サラダ菜のお助けレシピ
1.レタスとハムの炒めもの
2.レタス炒飯
3.レタスのオイスターソース炒め
4.レタスのシャキシャキスープ
5.トロトロ黄身レタスサラダ
6.レタスの即席漬け
7.ベーコンカリカリサラダ
8.B.L.Tサンド
9.サニーレタスで巻き巻き その1
10.サニーレタスで巻き巻き その2
11.シーザーサラダ
12.レタスのお味噌汁
13.サラダ菜の細切り炒め
14.サラダ菜とたこの酢みそ和え
15.レタスとツナのサラダ
16.こっくり豚肉のレタス包み
1.レタスとハムの炒めもの
ざくざく切って、ハムやじゃこと一緒に炒め、軽く塩・こしょう。最後にしょうゆをジュッとまわす。
ごわごわした外葉もおいしく食べちゃいます。
2.レタス炒飯
いつもの炒飯に、手でちぎったレタスを加えてサッと炒め、しょうゆで香ばしく仕上げる。
じゃこや桜えび、ちくわなどが入るとなおグー。
たっぷり入れたつもりでも小さくしぼんでしまうので、入れすぎても大丈夫。
シャリシャリ感がうまい。
3.レタスのオイスターソース炒め
レタスは手でちぎる。フライパンに油をしき手早く炒め、最後にオイスターソースで味付け。
オイスターソースはコクがあるので、それだけでもうまい。
4.レタスのシャキシャキスープ
にんにくはみじん切り、ベーコンはせん切り(ひき肉でもOK)、レタスは一口大に。
中華なべにゴマ油を入れ、にんにくを炒めて香りが出たら、ベーコン、次にレタス、と手早く炒める。
湯を加えて煮立ったら、塩・こしょう。
5.トロトロ黄身レタスサラダ
レタスはちぎって皿に盛る。
その上にカリカリベーコンと半熟目玉焼きをのせ、塩とたっぷりの粗挽きこしょうをかける。
黄身をくずしながらどうぞ。
6.レタスの即席漬け
レタスはザク切りして、しんなりするまで塩でもむ。
塩・酢・炒った桜えびをレタスに混ぜ合わせ、重しをして30分ほど置く。
これまたたくさん食べられる。
7.ベーコンカリカリサラダ
ごま油でにんにくのスライスとベーコン(じゃこでもよし)を炒め、あつあつのうちに油と共にせん切りレタスに
かける。
レタスがちょっとしなっとなって、半生のサラダに。
8.B.L.Tサンド
B(ベーコン)、L(レタス)、T(トマト)のサンドイッチ。
ちぎったレタスと、炒めたベーコン、スクランブルエッグにケッチャップをかけてパンではさみ、トーストする。
理屈ぬきでうまい。
9.サニーレタスで巻き巻き その1
焼き肉やしょうが焼きなど、にんにくや唐辛子のきいた肉をくるっと巻いて。
10.サニーレタスで巻き巻き その2
ごはんと肉味噌をくるっと巻いて。
豚または合びき肉を油で炒め、味噌とみりんを加え、ゆるいようなら水溶き片栗粉でまとめる。
にんじんや玉ねぎ、しいたけなどのみじん切りも加えるとなおよし。
しょうがや唐辛子をきかせると、ごはんもすすむ!
11.シーザーサラダ
レタスは手でちぎる。
オリーブオイル・レモン汁・塩でドレッシングを作る。
レタスとドレッシング、パルメザンチーズを混ぜ合わせる。
器に盛り、またパルメザンチーズ、粗びきこしょう、あればクルトンを散らす。
12.レタスのお味噌汁
意外かもしれませんが、けっこういけます。
レタスの歯ざわりがおいしいので煮すぎないこと。最後にさっと煮るくらいでOK。
玉子を入れると、なおオイシ。
13.サラダ菜の細切り炒め
サラダ菜はせん切りに、にんじんは薄い半月切りに、豚肉は食べやすい大きさに切る。
フライパンに油を熱し、豚肉を炒る。
にんじんを入れ、しんなりしてきたら最後にサラダ菜とサッと炒め、オイスターソース・しょうゆ・酒・塩・こしょう。
14.サラダ菜とたこの酢みそ和え
サラダ菜は適当にちぎる。たこはゆでで、そぎ切りに。
赤味噌・酢・みりんを混ぜ合わせる。
ボウルにサラダ菜を半分とり、酢みその半量を手でもみこみ、しんなりするまでおく。
残りのサラダ菜と酢みそも加えて手でもみ、たこを加えて混ぜ合わせる。
15.レタスとツナのサラダ
レタスは水気をとって、適当に手でちぎる。
レタスとツナ、マヨネーズ、すりゴマ、しょうゆ少々を和える。
レタスがモリモリ食べれます。
16.こっくり豚肉のレタス包み
豚は細切りにして、しょうゆ・酒・しょうがの絞り汁で下味をつけておく。
油で豚肉を炒め、色が変わったら赤味噌大さじ3と1/2、砂糖・酒・水各大さじ1、しょうゆ小さじ1を加え、
味噌が少し焦げて香りがたつまで炒める。
シャッキリレタスに包んで食べる。
料理がもっと楽しくなる!おすすめBOOK
『野菜だけ?』
目からウロコの
野菜まるごと料理術
(著:大谷ゆみこ)
税込2,940円
『野菜が主役』
からだがホッとする
おかずとワンプレート
(著:根本きこ)
税込1,575円
『下ごしらえ便利事典』
食材の知識と
仕込みの基本
(著:成瀬宇平)
税込2,520円
『きちんとごはん
らくちんごはん』
超基本の定番料理
(著:柳沢英子)
税込1,365円
『イチバン親切な
料理の教科書』
はじめてでもおいしい!
基本のレシピ
(著:川上文代)
税込1,470円
-
Designed by unamama
-
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
食べ物あれこれ
特別編 Xのキャンペーンでお食事券…
(2025-11-28 04:39:57)
そば・蕎麦・ソバが好き
11日の日記 昼食!120111!
(2025-11-27 10:39:29)
変なおっちゃんの食事とその日の体調
良品#018
(2023-04-20 09:54:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: