Nyandafool!!

2005年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




トップを譲ったのは…




サンライズファーム とうもろこし


すっごぉ~く 気になるぅ~ (ー_ー)!!



ところで、とうもろこしの効能をご存知ですか?

主な成分は炭水化物ですが、各種の酵素・ビタミン・ミネラルを

バランス良く含む栄養豊かな野菜なんです


1.リノール酸をたっぷり含んでいてコレステロールを下げ

動脈硬化の予防の手助けに


2.ビタミンB1、ビタミンB2(発育に効果)、ビタミンE(若返り)が含まれ

抗酸化作用、血行を良くする、冷え性 肩凝り 更年期障害の緩和


3.食物繊維の量は、フキやセロリよりもずぅ~っと多く

便秘の改善や大腸がんの予防、美容にも役立つ



『生活習慣病予防』 に効果があるんですねぇ~♪


そして、いつも捨ててしまう  ヒゲ


実よりも多くの薬効のある「ヒゲ」は、漢方薬の 南蛮毛(ナンバンゲ)

漢方では、利尿効果が高いので 糖尿病 腎臓病 尿路結石 に用いられます

血糖降下作用 止血作用 降血脂作用 胆汁分泌促進作用 なども…


「ヒゲ」取っておいて天日で乾燥させ、20gを600ccの水で半量に煎じ

1日3回に分けて飲むと むくみ 利尿に効果があると言われています

暑いからといって水分の取りすぎで、むくんじゃっている身体に

「ヒゲ」の利尿作用か 効果を発揮するんですねぇ~♪

また、女性の敵シミ ソバカスのモト、 メラニン色素の排泄 にもGOOD


煎じるのが面倒なら【とうもろこし】を「ヒゲ」ごと茹でてください

「ヒゲ」の薬効を利用できますよ?!



美味しい 【とうもろこし】で この夏乗り切っちゃおう?!(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月18日 21時59分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

おはげ

おはげ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: