めざせいちにんまえ!

めざせいちにんまえ!

PR

プロフィール

にゃんた7777

にゃんた7777

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

MIM@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ お久しぶりです、突然のことで残念に思い…
acari@ 今までありがとうございました! 同じ年の育児をしている仲間として親近感…
熟子 @ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ(11/16) 楽天ブログ、お疲れ様でした! もう少…
一ノ瀬七海 @ お疲れ様でした 同級生の子供がいるということ&特殊な(…
aroma-rose @ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ(11/16) こんばんは! びっくりしました>< と…
にゃんた7777 @ ゆうな1205さんへ ゆうなさん~♪お祝いコメありがとうござい…
にゃんた7777 @ acariさんへ 大変ご無沙汰しております!読んでいただ…
ゆうな1205 @ Re:世界で一番お姫様(10/16) よもたん、お誕生日おめでとうございます…
acari@ お誕生日おめでとうございます♪ よもたん、お楽しみの最中ですね♪ お誕生…

お気に入りブログ

結婚生活ってどんな… ゆうな1205さん
Happy Valley ayahana409さん
長男&長女の結婚 MIM.さん
diary madamyamさん
天使の小部屋 天使のつばささん
花嫁さんのための手… staub*kitchenさん
風になる みゆブルグさん
ハピパピデイズ☆ aroma-roseさん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
結婚カウントダウン タンバリン4235さん
2011年09月01日
XML
おさがり浴衣



リアルでは色々、本当に色んな事がこの夏にはあったので、まとめて書いておきます。




えーと、大きな事から…


よもたん、8月上旬に救急車で病院まで運ばれてました


そして入院してました


救急車を呼んだ理由はよくある 熱性痙攣 です。

今まで何度も39度台の熱を出しているよもたんですが、初めてのことです。

お友達の 紗希さんのブログ で紗希さんの素晴らしく冷静かつ的確な対応を読んでいたので

一応知識として『熱性痙攣の時にはこうなる・こうする』と頭には入っていましたが



痙攣が起きたのが夜間専門の小児科が閉まった後だったし

『ダメだもうこれ以上見てられない!救急車呼ぼう!!』 って感じで…

でもだんなさまが言うには私は大変冷静に見えたそうです。予備知識があったからね…





急性咽頭炎からの熱、そして細菌に二次感染しているということで

白血球の値が元に戻るまで入院する事になりました。

入院生活は大変ではありましたが

何だか久し振りによもたんと至近距離で過ごせ、そこは嬉しかったです♪

実はよもたん、春からずーっと、ず~~~っと、保育園へ行くのを嫌がり続けていまして…

毎晩毎朝 「いきたくない!」 と泣かれて一時期は私もちょっと欝っぽくなってました。

保育園の夏休みはお盆の1週間程度しかないのですが



『早く夏休みになって欲しい!』 と思っていたほどだったんです。

それがまさか、病院で入院している間にそのまま夏休みに入る事になろうとは!

違うんだよ神様、そういうのを望んでいたわけじゃないの…(泣)

という思いがけないカタチでお友達より早く夏休みに突入する事になりました。






病院では退院までずっと点滴(+最初の数日間は心電図も)に繋がれていて

部屋から出るどころかベッドからも降りることが出来ない状態



すぐベッドの上でジャンプしたがるので、おとなしく過ごさせるのに苦労しました。

最終的には血液検査でまだ白血球の値が高かったのに

見切り退院させてもらっちゃった(汗)

だって私の怒り声が響いて他の患者さんに申し訳ないんだもん…

退院後も数日間は自宅で安静に過ごしました。





お盆には今年も奈良の実家に帰省。

姪っ子3姉妹(よもたん的にはイトコ)と楽しく過ごしました♪

夏祭りに行ったんですが、なんとお義母さんが

「だんなさまが着ていた浴衣」

を引っ張り出してきてくださいました!

初めての「お父さんのおさがり」!ちょうど3歳のよもたんにピッタリサイズ☆

奈良からいただいて帰ってきたので、これからは私が大切に保管したいと思います。





お盆が明けるとすぐに長野は小学校も中学高校も保育園も、2学期が始まります。

休み明け早々に流行りの風邪を貰ってきたよもたん。

それで 今度はぜんそく出ちゃいました

また体調不良だよ~~

でも季節の変わり目は大人でも体調を崩しやすいですもんね。ぜんそくも出やすいらしい。

おかげさまで今は元気です

皆さんもどうぞお気をつけください。




時間は遡っちゃいますが、

7月末にはブログでお友達になった 「うさこのママになるぞ☆」 のうさこさんが

旦那さまとハル君(当時3歳7ヶ月)、妹のハナちゃん(当時0歳7ヶ月)の家族4人で

私の住む町までやってきてくださいました!!

ハナちゃんが生まれてから初めて♪ハナちゃんはプニプニさんでとっても可愛かったです♪♪

私のほうを見て何度もニコッ☆ってしてくれて嬉しかった~♪

ハル君は去年よりもだいぶ『男の子』って感じに成長してて、

やっぱりお兄ちゃんなんだな~って感じました。

待ち合わせ場所に馬などの動物がいるので、まずはそこへ。

社交的なハル君、動物さんにも穏やかに近づきエサをあげます♪

優しいわぁ~♪落ち着いてるわ~♪

対してうちのよもたんはというと…私の足から離れない…

そもそもうさこさんやハル君に挨拶もしない…こら

どうも恥ずかしくなってしまったもよう。

普段は動き回ってちっとも止まってくれないのに何なんだ!

…って思っていたけれど、次の場所に行ったら先に立って動き回ってました。




次に訪れたのは 「わさび農場」

NHKの朝の連続ドラマ「おひさま」にも出てきました。

安曇野の有名な観光地ですが、今年はドラマのおかげで特に観光客が多いのです。

ここでご当地ソフトクリーム「わさびソフト」をうさこさんたちは召し上がりました☆

全然わさびの味がしないし辛くなくて美味しいんですが

前に来た時によもたんには不評だったので、私たちはジュース飲んでました(笑)

ここで子ども達は安曇野の冷たい水に足を入れてみて、

避暑地っぽい感じを味わってもらえたかな~?




お昼は お蕎麦屋さん

私が案内して行ったものの、実は私自身は初めて入るお店。

HPで見たお店の写真はとても素敵な古民家~って感じだったのですが

実際行ってみたら写真から10年くらい経ってるんじゃないの?ってほど、

成長した庭の木々に捕り込まれて見えなくなっている店舗…

もしや閉店してるんじゃないかとかなり不安でした。

でも入ったらやっぱり素敵古民家でした♪お蕎麦も美味しかったです♪



その後は カラオケ

うさこさん夫婦は本当に歌が上手なんです♪今年も堪能させていただきました!

うさこさんとデュエットも出来て楽しかった~!

上手な人と歌うと自分も上手くなったような気持ちになれて幸せです♪

ただ、ものすごい心残りが…

今回ハグしなかっちゃった!!

ハナちゃんは後で抱っこさせてもらお!と思ってたのに忘れてしまい

ハル君ともうさこさんとも、カラオケの会計時に人目が気になって出来ず(泣)

悔しいです!!(ヘンタイですみません)

でも本当に本当に今年も楽しい邂逅でした!

いただいたシールブック、よもたんのお出かけに大変重宝してます♪

千葉銘菓もありがとうございました





更に時間を遡ると、奈良の義両親と私とだんなさま、よもたんの5人で

鬼怒川温泉へ旅行にも行きました!

この5人での家族旅行は初めてです

義両親は旅行前日に長野入り。当日は車で向かいました。

が…

高速道路を走っていたら前の車から石みたいなのが飛んできて

フロントガラスに激突!!

ガラスに2ヶ所もヒビが入りました…

ちょうど私の目の前。本当に怖かったです。

でも旅行はとても楽しく、温泉もすごく大きなお風呂で楽しくて最高でした☆

よもたんも普段会えない奈良のおじいちゃん・おばあちゃんにいっぱい遊んでもらえて

本当に楽しそうでした





細かい事はもっともっと色々あるんですが…長すぎるのでこの辺で。

こちらはコスモスが咲き、夕方になると秋の虫の声がしています。

先週はプールじまいでしたし、長野の短い夏はあっという間に終わっちゃいました。

でも金魚すくいも出来たし、初めてのカキ氷も食べた

蝉にさわったり、カブトムシも捕まえて飼ってみたし(ていうか庭に落ちてた)、

それなりに夏を満喫できたかなぁ?

今年は海に行き損ねたので来年は連れて行ってあげたいですね。





みなさんも素敵な夏を過ごされましたか?

季節の変わり目、体調に気をつけてお過ごしくださいね





↓久し振りに貼り付けてみます。

ランキングに参加しています。↓をクリックすると投票になります。
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ にほんブログ村
よろしければクリックお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月01日 15時32分02秒
[★★子育て奮闘記 3歳~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: