全110件 (110件中 1-50件目)
皆様大変ご無沙汰しております。昨年9月末に更新し、またも放置プレイをしておりました(^_^;)実は私自身の事や、仕事の事でいろいろありまして、あのあと自分のステップアップを考え、資格取得を目指しておりました。(ちと長いです)今まで、独学で勉強していたことが本当に通用するのか、私に本当にあっているのか、いろいろ考え再度勉強し直し!学科があるので、テキストを探して購入。概論苦手とは言ってられないので、私にしては珍しく本気で頑張って勉強しました。昨年11月に学科と論述のテスト、そして12月に実技のテストと、2回のテストを終えました。学科は回答がネットに公開されるので、自己採点!とりあえず「合格ライン」 だと思う(^_^;)問題は論述。論述は解答方法とか、書き方などの基本を習ったわけではないので、完璧に自己流。全く自信がありませんでした。あんな書き方でよかったのか、もう少し論述の勉強をしておけばよかったと・・・いろいろ反省の日々そしてとうとう実技のテストの日が来ました。20分のロールプレイ、そのあと審査員からの質問に答える…しかも採点のために録音されてるし!緊張の30分でした。しかも終えて外に出ると、誰もいない( ゜.゜) ポカーンこれって、どうなのよ~~~~~と、心の中でひとしきり叫けぶ!会場のビルの1階で、ぼけ~としていたら、面接の時間が一緒だった人が…その後二人でお茶して、大反省大会を開きました(笑)で、何の試験だったかというと、国家資格 キャリアコンサルティング技能検定 2級まだできたての、国家資格です。いままで、民間資格だけだったのですが、2008年からレベルを上げるために国家資格ができたんです。国家試験になったのなら挑戦しようと、頑張ってみたんですが。思った以上に、敷居が高い!(T-T )( T-T) ウルウルしかも発表は2月との事だったので、2ヶ月間悶々とした日々を…で、今日通知が届きましたなんとなんと無事「合格!」(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^) ヤッタ~今までやってきたことが、形として認められたとが本当にうれしく、合格発表の自分の受験番号を見ると、ついつい顔がにやけてしまいます。(*^。^*)これで、胸をはってキャリアコンサルタントですと、言えます♪もちろん、パソコンも今まで以上に勉強しないと、システムも7になったし、オフィスも2007に切り替えないといけないしねぇ・・・・勉強あるのみですなぁ(>_
February 12, 2010
コメント(4)
馬肥ゆる秋と申しますが、私にとっては、どちらかというとダイエットというかシェイプアップの秋にしないといけないのであります。来月には結婚式に出席することにもなってますしぃ冬のスーツって高いでしょ倹約のためにも痩せないと(^_^;)あと、体重が増えたせいでちょっと腰が悪かったんですが・・・微妙に痩せたら、結構調子いいんです!なので、このまま頑張ろうかなとまっ続くかどうかは分かりませんがとりあえず頑張りますわ
September 27, 2009
コメント(2)
大変ご無沙汰しておりました。いろんなことが重なって、なかなか更新することができませんでした。まあ、気持ちに余裕がなかったのが一番の原因ですが(笑)ニャンタもチャーリーも元気です!ぼちぼちですが、アップしていこうかなと思ってます。(^.^)
September 6, 2009
コメント(0)
たいへんごぶさたしております。皆様お元気でしょうか(*^_^*)私は今の季節、毎年のことながら花粉症で絶不調でございます(泣)既に1月の終わりぐらいから、妙に調子悪く今に至っております・・・こんな私とは、全く違ってこ奴らは元気でございます。相変わらずチャーはニャンタ大好き。ひっつきべったりしたいようです(笑)で・・・前回アップしてから、せっかくいだたいたコメントにレスもせず大変失礼しておりました。引っ越しも無事?に終わり(実はまだ片付いていない^^;)その他にも何やかやとありまして・・・(イイワケイイワケ)いやしかし、仕事もバタバタといろいろ進み、いろいろやってるわけでございます。いろいろやってるってことは、やっぱりいろいろあるわけなんですが、今回ちょっと反省することがございまして、いい年こいて相変わらず突っ走ってるなぁとつまり成長してないってことかと、反省しております(×_×#それと同時に不謹慎ですが、ちょっとうれしかったこともありまして♪何かといいますと、上記にも書いたんですが今回ちょっと突っ走りまして…で、詳細はともかく結果TOPから怒られたというか注意受けたんですが、どうも相当上司がかばってくれていたことが判明。初めて会社入ってから○○年!上司の代わりに怒られたあっても上司にかばってもらったことはほぼ皆無!やっぱうれしかったですわ♪ちょっと感動してます。これからちょっと長期の出張?なんですが、しっかり頑張ってきます!
March 1, 2009
コメント(7)
大変ご無沙汰しております。相も変わらず、バタバタとしている毎日ですが、ただいまもっとバタバタしてるのです。何と年も押し迫った今になって引っ越しと相成りました!(アホ)まあ遠くに引っ越すわけじゃなく、車で10分しか離れてないので自分たちで、ちまちま運んでおります。^^;昼間せっせと運んで、夜はさっきまで掃除に励んでおりました。さすがに疲れて、ただいまおさぼり中です。ダンナ、夜も運ぶといってたけど、「ちょっと休ませて」が現在も爆睡中(苦笑)ニャンズは微妙に気配を察しているらしく、うろうろしております。ってことで、明日も荷物運び頑張ります。
December 27, 2008
コメント(8)
並んで椅子に乗っております。よく並んで乗れるものだと・・・(笑)チャーリーこうやってみると大きくなったなぁ・・・うちに来た頃が嘘のよう・・・
October 26, 2008
コメント(6)
相も変わらず、忙しい日々が続いております・・・年内はこのままだろうなぁ(^.^; オホホホニャンズは元気です♪いつのまにか、並んで寝てます。あまりに気持よさそうなので、つられて眠くなります(笑)
October 14, 2008
コメント(6)
ニャンタは足が好きです。お風呂上りの足も好きで、どこからか出てきてすりすり・・・外出から帰ってきても、もちろんすりすりで、今日寝てる所に足を出したらもちろんごろごろとご機嫌になりました。あなぐらで寝てたので、画像悪いです・・・あごの下にあるのはもちろん手じゃなくて足(笑)
September 23, 2008
コメント(6)
ダンナは先日のチャーリーの寝相を自分で撮れなかったのが、残念だったらしく「あれからあのね方をしない」と、残念がっております。で、今度は別の部屋でのチャーリーこちらは本棚の上で寝ておりますが・・・じっとして寝ることはないようですな(^.^; オホホホ
September 2, 2008
コメント(4)
みなさままたもご無沙汰しております。いや~この間8月になったばかりと思っていたら、今日から9月ではないですか!なんとも、最近日の経つのが早いですわ^^;まあ、ちょっと涼しくなったんだろうなと思うのは、やっぱ猫の寝場所・・・チャーリーは、私の仕事部屋のワイヤーラックの上段のペントハウス(旦那命名)でよく寝るようになりました。しかし、なんて寝相だよ(苦笑)誰に似たんだか・・・・・謎
August 31, 2008
コメント(4)
みなさま、毎日暑い日が続きますがお元気でしたか?本当に久々の更新でございます。え~新しい仕事に就きまして、ほんといろいろございまして大変だったんです・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・な~んてことでは、ございませんで・・・ただ単に、のめりこむ性格と言いますか、マジで仕事モードに突入しておりまして、思いっきり仕事にどっぷりつかっております(^.^; オホホホ自分で言うのもなんですが、性に合ってる仕事のようで、大変なのは大変ですが毎日結構楽しんで仕事をしております。そうなると、悪い癖でどっぷりつかってしまうんですなぁ(苦笑)ニャンズは相変わらず元気です。ニャンタは、丸さに磨きがかかりまして、猫アザラシもしくはアルマジロと化しております。チャーリーは相変わらず能天気!何をされても、のほほんぶりは変わりません♪まだまだ、余裕がなく更新もぽつぽつかもしれませんが、よろしくお願いいたしますm(__)m
August 4, 2008
コメント(6)
え~またもご無沙汰しておりました(^_^;)ふと気付けば、世間はゴールデンウィークではないですか!私はと言えば、休みらしい休みは本日のみ(涙)本業の仕事のほうは、只今準備期間中で書類作成が主なのでそう忙しくないのですが、まあいろいろありまして走り回っております。おかげで、先月からほとんど休みらしい休みがなく、たまりまくった洗濯物を片づけるべく洗濯機をフル回転させておりました(半分言い訳(^.^; オホホホ)で、飼い主がいないのをいいことに、私の椅子をベッド替わりにしている不届きなやつがおります。こいつですが・・・・みてると、なごみ通りこして疲れますわ・・・┐('~`;)┌
May 3, 2008
コメント(5)
え~何のことかといいますと、チャーでございます。旦那が撮った写真なんですが、顔は当然?ニャンタのほうがでかいんですが胴の長さはどうもチャーのほうが長いんではないかと・・・証拠写真でござります!チャー、どう見てもお前胴が長いぞ(^_^;)そうそう、本日私は体のメンテナンスの日と称して、整体の先生の所に行きました。今回で2回目なんですが、1回目は手加減していただいていたことが判明!本日の治療は痛かったです( iдi ) ハウーでも、終わった後はだんだん体が軽くなり、行ってよかった~♪モードに変化しております。しかし、センセに「あなたが思っているより、体の調子は悪いので頑張って通ってくださいね!」と、言われてしまいました。(涙)実際、行った後はしばらく体が軽くて調子いいので、マメに通うようにしなくては!
April 12, 2008
コメント(8)
皆様ごぶさたしております。花粉症もなんとかおさまり、無事に?申告も終え、誕生日も通り過ぎ、免許の更新も終了いたしました♪そして花粉症のさなかにこっそりと、とある資格試験をうけるという、無謀なことをしたがために結果が出るまではドキドキものでした(^_^;)点数はともかく?なんとか合格することができたので、ほっ!としております♪これに気を良くして、今度は何を受けようかな・・・な~んて(爆)ま、今年は資格の年かなとは思っていますので、できることならもうひとつぐらいなにか取りたいなと考えてはいるんですけどね。頭のほうがついていくかが問題ですわ(苦笑)ニャンズは相変わらず元気です。チャーの時間指定の出来ない目覚まし攻撃に、相変わらず閉口しております。昨日は3回も起こされました(涙)ちょっと懐かしい写真を見つけました。チャーがまだ小さくて、iMacの猫部屋に一緒に入っております。今じゃとても入りませんけど(笑)
April 8, 2008
コメント(8)
いやいやまたもご無沙汰しております。気がつけば2月は一回も更新せずでした、「(^^; ) すんつれいしました。先月から道楽仲間からの依頼でいろいろ手伝っていたので、マジ忙しい状態が続いております。おまけに毎年恒例の花粉症も・・・(T△T) アウアウ~プラス、これも毎年恒例の申告の時期ですので、後半月はこの状態が続きそうです(泣)花粉症は当然4月ぐらいまで続きますが飼い主が花粉症でくたばっていても、ニャンズは元気です!遅くまで仕事してると、気になるのか覗きに来るのよね・・・モチベーション下がるからやめてくれる(ーー;)または日の当たる椅子の上を陣取り、日向ぼっこ狭くないですか・・・まあ、そんなこんなですが元気です(^_^;)
March 2, 2008
コメント(8)
今年はまめにブログ更新!な~んて思っていたのですが、またも更新さぼっておりました_(__;)ゞ スイマセン今年に入って急に公私ともに忙しくなったのと、年の初めでいろんなイベントの手伝いがあったのとで、余裕がありませんでした・・・はい(^_^;)おまけに仕事は重なる時は重なるもんで、自分の仕事と旦那の仕事の手伝いもあっていよいよぎゅうぎゅうでしたo_ _)o ドテッそんな中でも、奴らだけはマイペース!バタバタしている、飼い主がちょっと椅子を外れると我がものとばかりに占領する始末(ーー;)まあ、これを見る限り平和ですわ(笑)
January 28, 2008
コメント(8)
皆様、心配していただきましてありがとうございます♪なんとか復調いたしました!いや~まいりました、今回は(^_^;)旦那ともども、関節が痛い、お腹に来るといった症状だったんですが。熱が出ないうちに治ったのは良かったのですが、そこからが辛かった・・・私だいたい便秘がちで、お腹はなるのに出ない日が続きめっちゃ辛かったです。仕事の最中にに、もよおしては困るので薬もかけられないし、お腹が痛い日が続いていたんです。講座に立つような仕事してると、行きたいときにトイレに行けるわけではないので、カイロでお腹を温めて痛みを抑えていたんですが、連続講座が終わった途端にホッとしたのか、徐々に回復しました♪よくよく考えてみると、その連続講座3.5日あったのですが、結構内容を悩んでいてうまく終わるか心配だったんですよね!柄にもなく緊張していたのではないかなぁ・・・(^.^; オホホホ余計な御世話だ(ーー;)
January 12, 2008
コメント(10)
本日もおなかの具合が変・・・ずっと変な感じ(ーー;)ダンナもおなかに来たと言っていたが、既に収まりつつあるらしい。これってやっぱ風邪かなぁ・・・それとも単に正月の食べすぎか?飼い主から、布団取り上げて一人熟睡するニャンタさんもし風邪なら、半分はお前のせいだ・・・たぶん(苦笑)頼むから、布団返せ!
January 7, 2008
コメント(14)
新年も明けて既に6日、皆様いかがお過ごしでしょうか?我が家は正月3が日はお客人も来たこともあり、ほぼ?酒盛りで終了!(笑)4日は、私は初仕事!旦那は客人と一緒に、温泉三昧!仕事終わって帰ってみれば、台所は見たくない状態・・・(-_-#) ピクピク(二人とも笑ってごまかしやがった・・・)私はと言えば、初仕事が終わって気が抜けたのか頭痛が止まらず、客人が帰途に就いた後片付けもせずにバタンキュー>┼○ バタッニャンズどもにふんずけられても、目が覚めず・・・結局この日も年賀状作れずじまい。5日は、ニャンタに枕にされ、重さで目が覚めたのは何と11時!旦那も私につられ一緒に起きた・・・で、ひとこと・・・「きょうねーちゃん来るって言ってた!」(*0*;) ギョッあわてて片付け始めるも間に合うわけもなく、しっかり笑われる羽目に義姉さんが帰った後、気を取り直して片付けをするも、どうも風邪らしく調子が悪い。しかもダンナも「なんかだる~」って言い出す。よくよく考えてみると、そういえば元日に調子悪いって言ってたな(ーー;)ってことで、この日もダウン・・・で、年賀状作れず(涙)で、今日になってあわてて作り、夕方やっと年賀状完成(^_^;)本日送付と相成ったわけです(苦笑)てなことで、あたふたした日々を過ごしていたわけでございます。猫の手も借りたいと思っていたこの3日間ですが、奴らはいえばニャンタ布団から出てこず・・・チャーリー、悪さして怒られ、猫ハウスに籠る・・・まあ、猫の手を借りたいと思うほうが間違いなんですけどね(爆)
January 6, 2008
コメント(3)
年末年始ってか、大晦日の晩しっかり徹夜してたσ(^^;)おかげで今日になっても、寝不足でしっかり寝坊・・・しかも、いまだに年賀状も書いておりません!あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふたお昼には岐阜から友人登場し、夕方からしっかり飲み方始まり。近所の友人が久々に帰ってきてたのもあり、4人で飲むわ食うわいや~、腹いっぱいです。確実に太ったこと間違いなし(хх) ニャンズは飼い主二人ともいるのがうれしいのか、めっちゃごきげんモード(笑)チャーにいたっては、呼ぶと返事!怒れば口答えを返す始末(ーー゛)今年も猫との日々をつづる日記になること間違いなしです(笑)ニャンタ&チャーリーともども本年も何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
January 2, 2008
コメント(12)
またもさぼって、3週間のご無沙汰でした。気がつけば、今日は大みそかじゃありませんか!せめて年末の挨拶ぐらいはと、あわてて更新しております。あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた本当に今年は、いろんなことがありました。旦那の病気発覚・入院私の就職活動、転職細かいこと言ってたら、きりがないくらいいろんなことが一挙に起こった年でした。きっと来年は、今年いろんなことがあった分いい方向に向かっていくのだと思っています。ブログのほうも、ちょっとはまめに更新していく予定?です(^_^;)皆様、こんな私のきまぐれなブログにお付き合いくださり本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
December 31, 2007
コメント(10)
皆様、またも更新サボっていたkyaa-01です(^_^;)気がつけばすでに師走に入り、もう9日じゃあないですか!時の経つのは早いなぁ>言いわけ( ++)☆O=(--メ)q ウラウラァまずはニャンズの近況を・・・このところ寒くなったせいで、お日様を追いかけてるニャンタと、あまり寒がりではないのでとりあえず敷物があればいいやってなチャーリー!和室で一番日の当たる位置で、朝寝中・・・ちなみにいすの幅42cmのはず・・・みちゃいにゃ~んなかっこで、ベットの上でお休み中!すっかり寝仔(ねこ)と化しております・・・本日は私も一緒に一日うだうだ寝てました♪いや~すっかりずぼらと化し、ダンナからあきれられましたがな^^;いやいや寝すぎで腰が痛いっすヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘで、私の近況ですが<いらんって言わないでね(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪なれない書類作成に追いかけられ、あたふたしておりました。何しろ細かい決まりがいろいろあるので、それを覚えるには時間が足りず、今回はお手伝いぐらいしかできておりませんがな。もっと勉強しないといけませんねぇ・・・役立たずですみません(;´д` ) トホホ
December 9, 2007
コメント(12)
またも2週間も更新サボっていたkyaa-01ですチャーの起きろ攻撃も相変わらずですが、何とか風邪のほうは治ったようです♪チャーはマイペースで邪魔して回る?のが現在の趣味(笑)もちろん一番の被害者はニャンタなんだけどこの間も、ニャンタが気持ちよさそうに寝てるところにチャー登場当然のことながら、ニャンタのほうは・・・目いっぱい迷惑そうな顔になってます(苦笑)━・━・━・━・━・━・━・仕事も何とか慣れてきて、テキストやら書類やら慣れないながらも頑張っております。それに今いる部署の人は、良い方ばかりでとても助かってます。どんな仕事になったのかというと、今まで講師として入っていたのが企画する側になったんですわ(笑)ただ教えるだけでなく、いろんな形で提案も出せるので、いろんな意味で楽しいしやりがいもあります。多分性にあってるんでしょうねぇ♪で、自分が管理する側に回ってみると今まで見えなかった部分も当然ながら見えてきます。今まではどうやって教えたら良いかなとか、この生徒さんにはどんな接し方すればいいかと、生徒のことだけを考えていればよかったんですが、今は講師の先生たちのことも考えていかないといけないわけで・・・当然のことながら、新しい講座を企画すればそれに合う先生を探す必要が出てくるわけで、その辺を考えるとこれからが大変かなと(^_^;)先日読んだ本にも書いてあったんですが、「名プレイヤーが名コーチとは限らない!」これと同じで、「できる人が教え上手とは限らない」と・・・思いっきり、うなずきながら読んでる自分がいました(苦笑)
November 23, 2007
コメント(8)
体調が戻らず、またも更新お休みしてるkyaa-01です(^_^;)仕事のほうは、慣れないながらも結構楽しんでやってます。風邪の方も熱があるわけじゃなく、後はのどがいがらっぽいのと、たまに頭痛がするぐらいなんですよ。つくづく体力の低下を感じるわ~ただねぇ、体調がなかなか戻らないのは体力だけでなく、多分寝不足もあるかと・・・その原因は、奴であります(ーー;)このところ収まってたかに見えた、起きろ攻撃がこのところ激化!土曜の朝は特にひどかった・・・(泣)何しろ、4時・5時・6時・7時と1時間おきにチャーアラーム?が鳴る。休みだからもうちょっと寝せてくれと、意地で布団に入っていたけど、7時の時点であきらめて起きました(ーー;)で、私が起きてもう寝る気配がなくなると、当のチャーリーは気持ちよさそ~に寝てます・・・(-.-”)凸 ウリィちなみに今日は、睡眠不足解消のためと称して2度寝しました。目が覚めたら、ニャンタもチャーも一緒にベットで寝てましたがな(苦笑)お前ら、寝不足なんて関係ないだろ!
November 11, 2007
コメント(10)
ほとんど書き上げたところで、消えちゃいました(涙)気を取り直して書き直しです今日は頼まれもののデータ変換を、一日中あーでもない、こーでもないと考えていたんですが、そういう時に必ずやってくるのがこいつ・・・モニターの下から、尻尾がにゅるんと出てくるんですよね(^_^;)最初はお行儀よく座って、外を眺めているんですがそのうち疲れるのか、頭が下がってくるんですわどういうことになってるかというと、横から見るとこうなってます!実はモニターの後ろに、ウーハーがあってその上に、PC用のスピーカーがあるんですがそこが最近のチャーの指定席!で疲れると、そのスピーカーの上に腹乗せて外を眺めてるのがこの写真なんですわ^^;なんとも要領がいいというのか、ずぼらというか・・・(笑)━・━・━・━・━・━・━・1日から始まった新しいお仕事ですが、やっぱり緊張していたんでしょうか、今日は風邪がぶり返してものすごい声になってます(;´д` ) トホホ仕事自体は、自分のやりたい仕事なので楽しいです。まずは気負わず、あせらず、こつこつ仕事を覚えて行きたいなと思ってます。そのうち余裕ができたら、資格も取っていこうかと考えてます。ま、まずは風邪を治すことが先決かな(苦笑)
November 3, 2007
コメント(10)
箱からはみ出ても、何とか箱に入りたかったニャンタあまりに不憫だったので、少し大きな箱を出してみました♪どれぐらい大きいかというと奥行きは一緒ですが、横も立ても一回り以上大きいです♪ちなみに箱に書いている文字は、だんなの仕業です(^_^;)で、件のニャンタさんですがすっかりご満悦♪上から見ると大きさの違いが一目瞭然ですわ・・・よく隣の箱に無理やり入っていたなと(苦笑)でもね、この箱でも実はちょっと小さいの・・・既に箱の形が変形してますがな(* ̄m ̄) ププッそれがにゃにか・・・文句あるbyニャンタちなみにチャーが入ると余裕ですわな(^^♪よくよく見ると、ニャンタの圧力で端が既に破れて・・・(爆)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ところで、おかげさまで就職が決まりました。今回の件では、ほんとにいろいろな方々に相談に乗っていただきました。そしてその中でご縁があって、就職が決まりました。11月から出社も決まり、頑張っていこうと思います。心配してくださった方々、お気遣いいただいた方々本当にありがとうございました。とりあえずご報告まで。
October 29, 2007
コメント(10)
え~この間チャーリーが入ってぎゅうぎゅうだったこの箱どうみてもぎゅうぎゅうですわなニャンタは箱を見ても寝たことはなかったんですてか、どう見ても無理だろう、そう思っていました(^_^;)寒くなったせいでしょうか?窓辺においている箱が、よほど気持ちよく見えたんでしょうか?ふと気づくとこうなってました無理やりというにもほどがあると思うんですが(^_^;)まあ、本猫は納まっているつもりなんでしょうが横から見ても上から見てもはみ出てますから(^_^;)まあ、箱が崩壊するのも時間の問題かと(爆)
October 23, 2007
コメント(12)
おかげさまで10000番超えました!こんな気まぐれな日記を見に来ていただいて、ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。で、10000万番ですが、一元さんでしたので申し訳ありませんがプレゼントは先送りとさせていただきます。12345番でカウプレするつもりですので、期待しないでお待ちください(^_^;)このところちょっと忙しくて、またも更新滞ってます。ニャンズは相変らずでございます。私の仕事用の椅子をぶんどって毛づくろいするニャンタ(ぶれぶれスマン!)小さな箱見つけて、無理やり入るチャーリーとまあ、マイペースなニャンズであります。
October 19, 2007
コメント(6)
カウンターが10000になろうとしております。めっちゃサボってたので、7777も8888も気づかぬうちに通り過ぎてました(^_^;)こんなにおさぼりブログなのに、皆さんのおかげです。ありがとうございます。で感謝をこめて10000番を踏まれた方になにか、プレゼントいたします!プレゼント決まり次第写真アップしま~す♪いいものくれるニャン?いやあんたたちにじゃなくて、いつも来てくれる皆さんにあげるの!お座りしたからなにかちょうだいニャン♪何もありません(ーー;)
October 7, 2007
コメント(16)
仕事部屋でPCに向かっているとき、ふと横を見ると・・・だらしない猫がいる・・・寝顔を見ると余計にだらしない(ーー;)・・・・平和だな~!
October 4, 2007
コメント(12)
我が家の二匹目の息子、チャーリー!1歳になりました。去年の9月の末に保護したんですが、保護したときがほぼ3週間ちょい過ぎくらいだった。それから計算すると、多分生まれたのは9月の頭かな?なので、誕生日は9月1日にしようかなと(笑)で、1歳になったどんぐりチャーリーですが にゃにかぼくに用?体も態度もでかくなりました。(ーー;)そんなことにゃいもん!ボク寝る・・・はいはい、不貞寝でも何でもしてください!つい先月体重量った時は3.5キロだったのに、今日計ったら5キロになってた・・・このまま冬になって5キロオーバーの猫が2匹私の上で寝たらどうしよう!(|||_|||)ガビーン
September 13, 2007
コメント(16)
昨晩日記を書こうかなと思ったら、ちょうどメンテの時間だった(ーー;)チェッと思ったものの、もうしばらく起きてようかどうしようかと迷ってる間に、いつの間にか椅子の上でうたた寝。首が痛いです(T_T) ウルウルしかも目が覚めたの4時過ぎだし<大馬鹿!最近朝の日課のように、チャーリーに朝5時に起こされるので、寝る前に?ご飯と水を確認し遊んでやってから、ベットに・・・(^_^;)なぜかチャーリーはこのところ必ず私を起こしに来るのだ。お腹減ったと言ってるのかなと思ったんだけど、カリカリ入っていても起こしにやってくる。どうやら私を起こすのが目的らしい・・・なぜかダンナは起こさない(てか気がついてないだけかも)で、私を起こすと満足してどこかにいくんだけど、おかげで眠いのよね・・・そのくせ、起こした張本人は昼間ぐーすか熟睡中!このカッコ、どう見てもオヤジ・・・どうでもいいけど、体重計に脚乗せて寝るのやめれ(ーー;)
August 31, 2007
コメント(14)
外出するとあれやこれやとすることが増えます。あっち行きこっち行きすることも最近では当たり前。なるべく一度にいろんな用事を済まそうとするから当たり前なんだけど(笑)もちろん就職活動もその中で動いてますが、今時の就職活動は半分はインターネット。残りの半分は●ロー●ークって感じです。実は友人も就職活動中なんですが、やはりなかなか難しいらしく昨日「そちらはどう?」のメールが来ておりました(^_^;)これでもうちょっと若ければもっと簡単に決まるのにねぇ・・・って感じですが、歳は若くなれないし頑張って探すしかないよと返信。ただ彼女も私もこれが最後の就職と思っているので、いろいろ悩みはつきません。できることなら自分のやりたい仕事に就きたいけど、なかなかそういう職種の応募はなかったり、年齢制限で没だったりするんですよね(泣)だからといって条件だけを優先すると、これまたなかなか見つからない・・・できればやりたい仕事であれば、少々条件悪くてもそのほうがいいかなとも思ったり。ほんと悩みはつきません。でもやっぱり自分の思ってる条件より少々悪くても、やりたい仕事がしたいんですけど(笑)あと今現在抱えてるクライアントの対応をどうしようとかも考えると、あっという間に時間が過ぎてたりするんですよね。まぁ派遣や講師の仕事始めたころから縮小してはいたので、土日で対応できる範囲ではあるのですが。今日クライアントと打ち合わせなのでその件話さなくちゃね(´ヘ`;) ハァてなことで、もう少し就職活動頑張ります。
August 24, 2007
コメント(12)
皆様お元気ですか?お盆休み楽しまれましたか?え~相変わらずの私です(^_^;)半分愚痴になりますので、読みたくない方はスルーしてねやっぱりこの歳で、自分のやりたい仕事ならびに条件のいいところを選ぼうと思うとなかなか見つかりません・・・しかし今度で最後の就職と思うと妥協もしたくないし・・・でもやりたい仕事であれば、それなりに我慢できるかな・・・なんていろいろ考えております。でもねぇ・・・マジですぐにでも就職したいんですよ。いろいろある時は重なるもので、ほんとに今現在いろんなことが起こっております。今年は9年に一度の運の良い年って聞いたのに、次から次へといろんなことが起こって少々あせっております。あせってもしょうがないのにねぇ・・・(´ヘ`;)ハァそんな疲れた中で、こんなカッコを見るとあせってる自分があほらしくなるのも事実・・・いや~猫飼っててよかった・・・(笑)
August 17, 2007
コメント(14)
え~っと、近況報告です。レスもできてなくてごめんなさいです。相変わらず就職活動頑張ってます(^_^;)が、なかなか難しいです(泣)別にどんな仕事でもいいと思っているんだけど、なかなか決まらないので少々めげております。なので、ネット復活もう少しかかりそうですo( _ _ )o ショボーンってことで、とりあえず生きておりますってことで!ちなみにニャンタ&チャーリーは元気です。
July 29, 2007
コメント(18)
皆様ご無沙汰しております。お元気ですか?ふと気づけば最終更新したのはなんと1月(;^_^ A フキフキ皆様のところへのご訪問も、なかなかいけない日々が続いております。まずは猫たちの近況・・・やつらは元気です(笑)暑くなったので、だらしない姿でのびてます。チャーリーも大きくなりました。現在3.5キロです。普通の猫の大きさになってるはずなんですが、ニャンタが6キロもあるので私にとっては小さいです(笑)で、私の近況ですが・・・・・え~っとその~あの~実は~ただいま就職活動の真っ最中でして・・・(^_^;)気分的に余裕がまったくないので、日記を更新できないんですよ(苦笑)まあ話せば長くなるんですが、3月にちょっと就職の話が出まして、面接を受けることになったのです。結果は最終で×だったんですが(泣)で、それでいろいろ考えさせられまして、本気で就職活動始めたんです。しかし40を超えた女性の就職は本当に難しい。現状を知った上での就職活動なのですが、それを踏まえてもなおかつ難しい・・・ひしひしと現実を痛感しております。何しろ面接までなかなか、たどり着けないんですよ。何の仕事であっても、まじめに取り組めるだけの柔軟さはあると思うんですが年齢ではじかれちゃうんですよねぇo( _ _ )o ショボーンでもいろいろ考えてはじめたことなので、頑張りたいと思います。皆さん暖かい目で見てやってください!なかなか日記更新できない日々が続くと思いますが、皆様よろしくお願いいたします。
July 4, 2007
コメント(9)
▼▼▼え~ダンナ作です^_^;
January 25, 2007
コメント(16)
昨日旦那が撮った写真です。ニタニタ笑いながら、いいだろうと写真を提供してくれました(笑)最近「どんぐり」と呼ばれているチャーリー・・・何のことかというと、推定の脳みその大きさです(爆)最初私が、こいつの脳みそは米粒大しかない!と言っていたのを旦那が、頭をつかんで振りながら「コロコロ音がしないから、大さじ2杯はあるだろう」と、擁護していたんだけど、あまりのアホさ加減に、どんぐり大で二人の妥協点となりました(^_^;)チャーリー、少しはお利口になってよね・・・(^.^; オホホホ
January 23, 2007
コメント(12)
え~catcat2さんが、ティッシュの箱と比べて写真を撮ってらしたので、私もネタをパクらせていただきます(笑)まずニャンタ!香箱くんで、コンパクトに寝てる横に置いて写真撮るつもりが、あまりにも背中が広かったので乗せてみました(笑)そしてチャーリーまっこんなもんでしょ(^^)
January 22, 2007
コメント(12)
え~皆様、遅まきながらあけましておめでとうございます。引っ越しの後片付けが終わらないのと、多少体調崩していたのもありまして復活が遅くなりました(^_^;)え~私はともかく、ニャンタとチャーリーは元気です。ニャンタは完璧に冬仕様となっておりまして、でかさに磨きがかかりました。見ての通り爪とぎの上で寝てるのですが、上から撮ったらまったく爪とぎ見えず・・・^_^;チャーリーは、現在2キロ!成長は小休止?らしく今のところ変わりません。1月に入って、仲の良さにも磨きがかかり?よく一緒に寝るようになりました。しかし、両方とも苦しくないのか?疑問ですが(苦笑)そんなこんなの、私達ででございますが、本年も何卒よろしくお願いたします。m(__)m
January 20, 2007
コメント(18)
え~皆様お久しぶりです(*^_^*)実は私、引っ越しをしておりました。またその引っ越しというのが、仕事を休めないのもあって、自分たちだけで細々とやっていたのもあり、なかなか終わらず(涙)とりあえず、何とか寝泊り、仕事ができる環境にまでなりました。まだまだ荷物が残っているので、お正月休みに残りを運ぶ予定です。ニャンタとチャーリーもようやく慣れました。ってか、慣れすぎて運動会が始まります^_^;そして、憧れの猫団子もやっと見れるようになりました♪ただしあまりにチャーリーが悪坊なので、ちょっとの時間限定ですけど(笑)只今ニャンタ7kg!チャーリー1.85kgまずは、報告まで!
December 27, 2006
コメント(22)
え~時間見てチャーリーの検診に行ってきたので報告です!チャーリーを保護してから、今日でちょうど1ヶ月目!体重も増えてきたので、ワクチンをそろそろ打てるかなというのと耳がいきなり汚くなったので、もしやと思い急遽獣医さんへで、よくよく考えてみると、家って猫用のキャリーバッグが無いんですよ。ニャンタでかいので、昔使ってた中型犬ぐらいまで入るでかくて重い奴を、実は使っていたんです。どうせ一つは無いと困るので、思い立って買いに行ってきました!近所のホームセンター巡って、ちょうどいい奴が以外に安い値段!物はこれ!色は♂なので黒にしました。ペティオ・フレンドバッグカジュアル【ショルダーキャリー】ニャンタがでかいので、もちろんMサイズこれ7キロまでなので、これ以上太らないようにしないと(^_^;)買ったばかりのキャリーに入れて、獣医さんに!なんと体重800gになってました!^^;保護して直ぐ検診してもらった時は、回虫でなかったけどそろそろ危ないかなってことでこちらもチェック!潜伏期間が1ヶ月ってことで、やっぱり発見!しっかりお薬飲ませてもらいました。そして気になっていた耳!顕微鏡で見てもらったら、案の定ダニさんが(;^_^ A フキフキしっかり耳のお掃除と、お薬入れてもらいました。しばらくの間は、お薬続けなくちゃね。そのあと、5種混合ワクチンを打って貰いました。獣医さんから、ワクチンの後は熱出る子もいるから、安静に・・・といわれたものの、無理だろうなぁって思っていたんだけど帰り着いたら、さすがのチャーリーもくたびれたらしくグロッキー気味。夕方気になって様子見に行くと・・・洗濯籠の中で寝てるし^^;しっかり伸びまでして、ここはわしのベットじゃとでも(笑)心配しなくても大丈夫のようですわ^^;チャーリー、安心してるけど実は、また1ヵ月後に2回目の注射待ってるんだよね(笑)
October 27, 2006
コメント(14)
チャーリーのために作った、iMacハウスニャンタも寝るようになりました(笑)で、似たように寝てるところを並べてみるとチャーリーが寝てる場合はこんな感じでニャンタは、どういう形で寝ようがぎゅーぎゅーですな^^;━・━・━・━・━・━・━・え~ちょっと私事で忙しくなりそうなので、日記更新ならびにご訪問がたまにしか出来なくなるかと思います。落ち着きましたら、また普通どうりになると思いますので皆様その旨よろしくお願い致します。たぶん12月に入ったら、落ち着くかと思います。
October 23, 2006
コメント(18)
ニャンズの普段のハウスの領土はこう、なんですがあれ、ニャンタなんでそこにいるの?ってか、ぎゅーぎゅーだわな(^_^;)いつの間にか反対になってました。猫って気まぐれなんだから┐('~`;)┌
October 19, 2006
コメント(20)
予定では昨晩発表するつもりが、今日になっちゃいました^^;でもちゃんと抽選は昨晩やりましたよん♪抽選方法は、エントリーの方の名前を書いた紙を作り同じ大きさに折って、円形の座布団の上に置きました。そこにチャーリーを置いて、遊ばせる。そして、チャーリーが座布団の上から外に持ち出した紙の人が当選と言う算段です。もくろみどうりに遊んでくれるかどうか・・・円形の座布団の上に、名札を用意!チャーリーを上にぽいっと置いてみました!前足でちょいちょいして遊ぶ遊ぶ♪で、一枚の紙に執着して座布団の上からで飛び出た!※あまりに動き回るので、写真取れなかった(T_T) ウルウル厳選なる抽選の結果はパンパカパ~ン、パパパパンパカパ~ン!おめでとうございます♪この方で~す♪ユキユキ。さんでした~~~♪ユキユキさんには、後ほどメッセージを送りますので、よろしくお願い致します。ヽ(´▽`)/~♪
October 18, 2006
コメント(18)
気が付けば6000番超えてました!エントリー受付終了です。エントリーされてる方は仔うし。INNUENDO.0さん、hanaさん、テト母さん さっぷさん、ユキユキ。さん、まっくすさんまろきちさん 、おちよさん、パルさん あとむのしっぽさん、マルルさん 、cat_cat2さんnekonekoさん 、ananさん、 Chelsea_28さんです!今晩チャーリー抽選やります!ご報告、レスは今晩となりますのでよろしくお願い致します
October 17, 2006
コメント(12)
新調したチャーリーハウス!使ってくれていたかどうか、心配だったのですが夜中に目が覚めると、ちゃんとハウスの中で寝ておりました。なかなか気に入ってるようです♪気持ちよさそうでしょ。で、このチャーリーハウス、私の手作りなんです( ̄ー ̄)ニヤリダンナの許可を得て?部品を貰い受けて作ったの♪ちょっと退いて見ると、こんな感じですMacな人ならわかったかなぁ・・・(* ̄m ̄) ププッ実はダンナが、iMacを修理するために使った外側のケースがひとつ残ってたんですよ。で、モニターの部分から猫が出入りするとかわいいよね~!と思ったので、中身のよけいな部分を削り、接着剤で固定と色々工夫して、出来たのがこれなかなか良いでしょ♪リサイクルにもなるし(* ̄m ̄) ププッちなみにニャンタが入ると・・・クッション入れて無い状態でこれだもの、ニャンタでかい!^^;現在ニャンタとチャーリーの部屋を並べて使っております。でもこの場所、衣装ケースの上なのよね・・・邪魔~~~!置き場所考えなくちゃ( ̄~ ̄;)ウーン・・・
October 16, 2006
コメント(12)
金曜の夕方から土日と、お仕事でまたも山の中に行ってきました。今回は秘書・サポート役に徹したのもあって、朝から夕方まで走り回って(;^_^AA チカレマシタ何しろ4階から2回まで何度も走って往復したので足がパンパン・・・筋肉痛ですO=(_ _;; 講座明日からでよかった(苦笑)帰ってきたのは、日曜の夜!ニャンズが大人しくしていたか心配だったのですが、こっちは心配していたのですが、全然平気だったようです。しかも逆に、ニャンタとの距離がぐっと縮まってました♪o(^-^o)(o^-^)o ヤッターで、お留守番をさせるにあたって、猫ハウスを一つ新調しました!だって、えらそうにニャンタハウスを占領するもので^^;右が証拠写真(ぶれぶれスマン)※次の日記に続く(* ̄m ̄) ププッ
October 15, 2006
コメント(4)
え~んホークス負けちゃいました。・°°・(*>_
October 12, 2006
コメント(14)
今日も、kyaa-01からチビ猫のお守りを頼まれたにゃん「チャーリーをよろしくね」って!チビの癖に生意気にゃんよねぇ~、でもチビの餌は美味しいからにゃあ!\(- -;) モシモシ~!?kyaa-01は、歯医者さんに行くといってたにゃにゃんでも、歯の詰め物が取れたのをそのままにしていたらしいにゃで、ひどくなってたらしくて、麻酔して歯を削られたとにゃいてたにゃあ・・・人間はたいへんにゃんねぇ・・・さて、どっこらしょ!毛づくろいでもするかにゃ━・━・━・━・━・━・━・チャーリー記念カウプレ「ネコマグネット!」エントリー受付中♪(6000番まで受け付けます)猫型マグネット!1個の大きさはH2cmぐらいです。※ただし友人ならびに、常連さんに限らせていただきます!現在のエントリーは仔うし。INNUENDO.0さん、hanaさん、テト母さん さっぷさん、ユキユキ。さん、まっくすさんまろきちさん 、おちよさん、パルさん あとむのしっぽさん、マルルさん 、cat_cat2さんnekonekoさん 、ananさん です!もし抜けてる方がいらっしゃいましたら、カキコしてねん♪
October 11, 2006
コメント(12)
全110件 (110件中 1-50件目)